
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
中学受験する人は上位の連中ばかり。
高校受験はほぼ全体で、なんなら中高一貫有名校の中3生は含まれないから、偏差値50=平均が低い。
司法試験の合格率は40%だけど、気象予報士の合格率は5%・・・
司法試験の方が簡単って思わないでしょ?
No.5
- 回答日時:
偏差値って何なのか、を基礎から学習した方が良い。
偏差値は母集団中の順位を表す簡便法に過ぎない。
比較する母集団が変わるからだよ。
小学生で比較的成績の良くて中学受験を目指す小学生が模試を受ける訳だから、その集団内の順位が中学受験者内での偏差値(順位)
高校受験はそれら以外の方が多い人数が模試を模試を受けるんだから、その中では順位が高くなるのは当たり前。
成績優秀者内で順位が低い生徒が、劣等成績を集めたグループに移動したら、劣等成績を集めたグループ内では順位は圧倒的に高くなる。
No.4
- 回答日時:
偏差値というのは、母集団(試験であれば受験者全体)の平均値を50とした場合に、どれくらい平均から離れているかを示す値です。
中学受験を対象にした模試の場合、そもそも中学受験をしようとする人しか受けません。
それらの人たちは総じていえば小学生全体よりも学力が高いでしょう。
一方で最近では高校受験は公立中学を含めてほぼ全ての中学生(※)が受験するわけですから、平均値は下がるわけです。
※例外は中高一貫校の生徒たち
たとえば、小学校での成績を100点満点で表したとして、
20点,30点,40点,50点,60点,70点,80点,90点の8人のうち、
上位4人が模試を受ければ平均値は75点です。
合格のボーダーラインが75点(偏差値50)だったとすると上位2名は中高一貫校に合格します。
高校受験となると、20点,30点,40点,50点,60点,70点の6人が模試を受けると、平均値の45点が偏差値50ですから70点の生徒はかなり高い偏差値になるでしょう。
そうなると70点の生徒でも中学では不合格だったので、高校でも同程度には合格が困難でも不思議ではないわけです。
No.3
- 回答日時:
母集団として中受をする人たちの多くは成績上位層で、高校受験組はその上位層が抜けた後の手段であるため偏差が10程度変わってくるという風に言われています。
中学受験時の偏差と高校受験の偏差は全く別物で比較することにあまり意味はないとは思いますが、高校受験時の駿台偏差と中受の四谷大塚偏差は同じくらいで数値が出てくることが多いです。高校受験の時に駿台模試を受けるのは、高校受験組の上位2~3割程とすると、その中で偏差55以上ということは、全体の偏差で言う所では6~10パーセンタイル程度、偏差にすると63~65位ということになります。
中学3年間で育つ人もいれば、さぼる人もいるということで同じ高校でも中受組のほうが高校から入学してきた人たちに比べて優れているということは一概には言えませんが。
No.2
- 回答日時:
質問にある「偏差値」は 個人ではなく 学校に付けられたものですね。
中学は 義務教育ですから 低いのでしょ。
高校は 一定以上の人だけ 入学すればよいですから。
No.1
- 回答日時:
・努力し始めた。
・より優秀な先生がいる家庭教師や塾に通い始めた。
「中学時代は馬鹿だから、高校でも馬鹿なままなはずだ」って思ってるお前の頭の方がヤバい。
残念ながらお前は頭悪いです。
進歩する力ないってことだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 中学校受験 中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上 3 2024/11/21 13:20
- 高校受験 神奈川県の高校受験の内申点が135点満点と聞いたのですが、何点以上取れば偏差値50の学校に行けますか 1 2023/08/24 19:16
- 高校受験 神奈川県の高校受験の内申点が135点満点と聞いたのですが、何点以上取れば偏差値50の学校に行けますか 1 2023/08/24 16:53
- 大学・短大 「学力は中の上くらいです。」 と言う人がいたら、偏差値でいうとどんなイメージを持ちますか。 高校受験 8 2023/11/28 19:42
- その他(社会・学校・職場) 職場の人に出身大学について、「そんな大学聞いたことない!○○大学(いわゆるFランの私立大学)と同じよ 11 2023/12/07 18:47
- 学校 低偏差値高校や貧乏出身と同じ学歴に見られるのが正直辛い。 僕は偏差値72の大学附属校出身で、慶應の附 23 2024/11/22 09:08
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 大学受験 卒業した当時の高校の偏差値が40です。 現在は学校が合併して進学校になっています。 県内の偏差値55 2 2024/01/08 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
4%の食塩水300gが入ったビーカーから、食塩水agを取りだした。その後、ビーカーに残っている食塩水
中学校
-
-
4
津田塾大は早慶に匹敵する女子大なんですか?
大学受験
-
5
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上
中学校受験
-
6
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
7
小学生の算数の問題です。 写真の①のように、長方形と直角三角形があります。直角三角形が図の位置から左
小学校
-
8
小学生の算数の問題です。 図のように2つの円柱を重ねた容器がある。これに一定の割合で水を入れた時の時
小学校
-
9
倍率16倍って....
大学受験
-
10
クラスで先生に渡す花束を買うために1人50円集めるらしくそれがあまり納得できませんꌩ ꌩ 50円を払
中学校
-
11
グラウンド整備で高校生に車を運転させることってあるの?
高校
-
12
2分の1×60×4.0の二乗で答えが4.8×10の二乗になったんですけどなぜでしょうか、
中学校
-
13
国立大学の1年生は、過酷な受験生活によって、メンタル病み気味な学生が多いですか?
大学受験
-
14
この画像において、なんで奥にいる人達の方が大きく見えるんですか? 普通遠近法って近くの人が大きく見え
その他(形式科学)
-
15
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
16
○○駅から○分ほど歩いたところに「寺が立っている/ある」という文を書きたいのですが 寺が立っている\\
その他(学校・勉強)
-
17
問2なのですが、黄色い線から青い線になる計算がどうやってやったのか分かりません(´;ω;`)解説お願
数学
-
18
算数の問題です 2つの量の関係で、比例しているものについてです。 ある日のある時刻における、木の高さ
小学校
-
19
大学入学共通テストにネイルをしていっても大丈夫ですか?
大学受験
-
20
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
算数が苦手な子供の中学受験
-
算数です 8番です これは3:5で...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
続投すみません サ終まで少しで...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
算数です 1番についてです なぜ...
-
算数 (2) です これもそうな...
-
算数です 文章問題とか図形に出...
-
(1)です 算数です 私は最初、...
-
算数です □5です 分かりません...
-
算数です □5番です (1)について...
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
中学受験って必要ですか?勉強...
-
問3についてです。 これは素因...
-
算数です ◻︎2(2)です 全員の...
-
算数です。◻︎1です 解き方とし...
-
□2です 算数です 1,2,3について...
-
算数です。 □6です。 お手数で...
-
おりの中にオオカミ4頭とヒツジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
(1)です 算数です 私は最初、...
-
□8です 算数です どのように考...
-
専門学校で有名大学卒よりも上...
-
□2です 算数です 1,2,3について...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
□9です 利益というのは売れたら...
-
算数です ニュートン算です
-
中学受験を検討している小学3年...
-
小6息子の成績。。寝込みそうで...
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
私は56歳兄は58歳です。共に子...
-
私立中高一貫の中でも金持ちの...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
中学受験では全然賢くないのに...
-
底辺の私立中学
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
MARCHに入る難易度は中学受験>...
-
SAPIXで成績あがる可能性
おすすめ情報