
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね?
僕は中学で入ったのですが、それと同じ偏差値くらいの進学校(サレジオ学院、農大一高とか)はMARCHに行くのが恥というくらいの感覚だと聞いて萎えました。
卒業大学が大事なら、やっぱり進学校行って勉強して早慶とか目指した方が良かったのではないかと思いました。
MARCHに入ってくるのは偏差値50〜60くらいの高校で、しかも推薦とかで入ってくる人もたくさんいるのかと思ったら、凄い損をしてる気がしました…
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それぞれの学校に、それぞれの特色があります。
高偏差値の大学へ進学することがあなたの目的なら、
それに特化した教育を行っている進学校へ行ったほうが
目的に叶うのは言うまでもありません。
MARCH附属校が進学校でないことは自明でしょう。
目的しだいですよ。
校風が好きで、子供時代をそこで過ごしたいとか、
卒後の人脈を考えて大学はMARCHにしたいとか
であれば、内部進学で比較的楽にMARCHへ入れる
付属校は悪い選択肢ではないでしょう。
偏差値一軸で考えるから、話が変になるのだと思います。
No.2
- 回答日時:
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね?
→知り合いがマーチの付属卒やラ・サール高中退から国公立の医学部→今は開業医です。高校がどこであれ、本人次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
写真の(2)についてです。 なぜ、私の答案が間違っているのか分かりません。 間違ってる点を教えてくだ
大学受験
-
-
4
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
5
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
6
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
7
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
8
底辺高校から国公立大学は可能でしょうか
高校
-
9
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
10
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
11
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
12
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
13
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
14
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
15
英語の意味
英語
-
16
円周率
小学校
-
17
早慶っていつ頃から難関校と言われるようになったのですか? 早慶より難関と言われた私大ってあったのです
大学受験
-
18
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
19
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
20
【理科】電気のスイッチのある回路について教えてください
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
すごい疑問なのですが、附属中...
-
小学4年生の 中学受験 塾選びに...
-
私学フェアについて
-
中学受験 塾
-
読解力をつけるために
-
進学校の授業
-
中学受験の塾について
-
人と話すことが楽しみな受験生
-
gooの終焉に、伴い以前から訊き...
-
理系の友達に腹が立っています
-
中学受験 国語力を上げるには
-
算数です 比を求めるのに 144:1...
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
-
算数です 5番です なぜこの問題...
-
算数です 5番です 問題文に形も...
-
算数が苦手な子供の中学受験
-
算数です 8番です これは3:5で...
-
続投すみません サ終まで少しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学4年生の 中学受験 塾選びに...
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
中学受験 塾
-
私学フェアについて
-
読解力をつけるために
-
進学校の授業
-
理系の友達に腹が立っています
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
gooの終焉に、伴い以前から訊き...
-
算数です □5です 分かりません...
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
底辺の私立中学
-
算数が苦手な子供の中学受験
-
算数です 1番についてです なぜ...
-
□9です 利益というのは売れたら...
-
私立中高一貫の中でも金持ちの...
-
中学受験 国語力を上げるには
-
小6息子の成績。。寝込みそうで...
-
中学受験を検討している小学3年...
おすすめ情報
6年間ずっと遊んでて何も勉強してこなかった自分がこんなこと言うのはおかしいですが、、