
日大理系の友達に「お前は関学で頭いいけど文系だからずっと遊んでてうらやましいなー」って言われましたが、受験勉強を頑張ったご褒美で遊ぶことができているってことを知らないのでしょうか?
「関学文系って日大とか東海大の理系と就職力同じだぞw」とも言われましたが、逆に大学で6年間必死に勉強や研究をしても4年間遊んだ関学文系とようやく就職力が釣り合うって情けなくないですか?
そもそも関学文系の方が大手企業に行きやすいのが現実です。文系が遊んでいるのは、受験勉強を頑張ったご褒美であり、遊んでても大手企業に行くことができるからなんです。対して受験勉強を頑張らなかった日東駒専、東海大の理系が大手企業に行くためには、6年間必死に地獄を味わわなければいけないんです。それでようやく釣り合うんですよ?(釣り合ってすらいない)
果たして私と友達どっちが上なのでしょうかね笑
私は、勉強を頑張ったため指定校で大学に行くことができたので3年生になった今でも遊んでいます。理系は嫉妬しないでもらいたいです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
質問者さまの大学の卒業生と、そのお友達の大学の卒業生が、この質問文を見たらどう思うのだろうなと思いました。
大学の在り方を見直すべきだと思いますし、学業や研究に真摯でない者を世に出してはいけないと思いますね。
No.4
- 回答日時:
4年間、楽しく遊んで、結局は、ご相談者のレベルは、
高3のレベル。
お友達は、一生懸命、勉強して、力をつける。
仮に就職しても、会社は、「実力」を見るし、要求する。
遊んで暮らした奴は、すぐに、ボロが出る。
学校の肩書では、社会人として、1週間ももたない。
「使え無い奴」という「烙印」が押される。
社会人になったら、体験するだろう。
No.3
- 回答日時:
私は、理系です。
文系の人は、どう社会に貢献してるのか、疑問です。
国文科卒の人は、どう文化の寄与に関与してるんですかね?
英文科卒で、翻訳を仕事にしている人は、どのくらい居るんだろう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の学科選びで文転したことを心から後悔しています。新大学2年生です。理転は遅すぎるので後悔を払拭し 8 2024/03/20 11:16
- 片思い・告白 今からでも遅くない? 4 2023/12/14 21:38
- 薬学 文系だが、薬学部に行きたい高校2年生 7 2024/02/27 00:53
- 就職 関西大学の文系、3回生です。 就活に困っています。 今まで3年間、何もしてきませんでした。 インター 2 2024/05/28 16:38
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- 大学受験 筑波大学心理、文理選択 3 2024/11/21 18:18
- 大学受験 大学受験 英語 勉強内容 2 2024/07/08 16:51
- 大学・短大 地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい 5 2023/05/30 16:59
- 大学・短大 理系大学生イケメンの目撃情報教えてください!! 3 2025/02/07 15:53
- 中途・キャリア 大学の就職相談課に行ったら零細企業、中小企業、大手企業それぞれ1つずつ紹介して貰えたのですが、私のス 4 2024/07/25 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の友達に腹が立っています
-
文系の偏差値50と理系の偏差値5...
-
養護教諭になるためには、 文系...
-
高一の者です。 進研模試って2...
-
偏差値65以上は努力だけでは行...
-
統計学について 仕事で、正規分...
-
文系数学の基礎を再学習して外...
-
9月のベネッセ駿台マーク模試の...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
やればやるほど落ちる模試結果
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系の偏差値50と理系の偏差値5...
-
高一の者です。 進研模試って2...
-
文系だけど地学に興味があります
-
理数だけ大得意・こんな人は私...
-
何故文系学部の偏差値は高い?
-
模擬テストの結果にある「1次傾...
-
やっぱり理系はソルジャーにし...
-
私立文系は大学入ってから遊べ...
-
医学部が理系である理由が全く...
-
予備校選びと、単科と本科どっ...
-
1年文系として浪人後から海上...
-
理系から文系の大学
-
高校文系が情報学科に行くこと...
-
薬学部1回生で中退し、文転を考...
-
文系から看護学部
-
高校2年の理系女子です。 私は...
-
理系の大学入試
-
センター試験地学の平均点がや...
-
文系科目のレポートの書き方
-
理系から英語関係の学部・学科...
おすすめ情報