重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中3です
もうそろそろで受験があるのですが面接で緊張しない方法や自信を持って面接に挑めるコツがあれば教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

落ち着いて、丁寧に、誠実に、を心がけるといいと思います。

    • good
    • 0

緊張が悪いものだと思ってはいけません。

緊張はいいものなのです。もしあなたが体育館裏に呼び出され告白されるとして、その人が緊張していたほうが、思いが伝わり、告白の成功率が上がると思いませんか? 緊張はいいことなのですよ。面接でも、緊張しているほうが真剣さが伝わります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね!!ポジティブに考えた方が良いですね
参考にしてみます!

お礼日時:2025/01/15 21:41

受験の面接は


タレントのコンテストや
会社の面接ではありませんから
採用した人で
うちの会社が儲かるかとか
そういう面接では
ありません

要するに
変なやつでは困るというだけですから
普通でいいのです

普通だからいいのです

あんまり余計なことを言うと
おかしなやつと思われます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2025/01/15 17:22

質問にはゆっくり丁寧に話すことを心がけましょう。


焦ると早口になるのでそうなったら一呼吸置いて話すように。
誰でも緊張しますが、自信をもって話せれるように考えをまとめておくのも良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!、

お礼日時:2025/01/15 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています