回答数
気になる
-
右側の奥歯
みぎかわの奥歯がおかしいのですがりゆうかわかりません 1歯科医に行く 2耳鼻咽喉科に行く 3ワク◯ンの副反応 4その他 よろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2022/09/04 14:54 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
下の前歯の歯間に少し隙間ができています、自分はすきっ歯とかではないんです。歯周病かなとも思ったんです
下の前歯の歯間に少し隙間ができています、自分はすきっ歯とかではないんです。歯周病かなとも思ったんですが、歯磨きしてても別に痛くもないし血とかも出ません。歯間フロス使ってるんですがそれの影響ですかね?教えてくださると嬉しいです!!
質問日時: 2022/09/04 09:24 質問者: るな666
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
1
-
虫歯の治療の場合って麻酔は使わないのでしょうか?昨日 受診した歯医者では 使わなかったですが 治療中
虫歯の治療の場合って麻酔は使わないのでしょうか?昨日 受診した歯医者では 使わなかったですが 治療中は痛みはありませんでした。
質問日時: 2022/08/18 17:06 質問者: クールマイヨール
解決済
3
0
-
虫歯の治療に必ず麻酔を使用すると思うのですが 麻酔を使用しても痛い時あるんでしょうか?
虫歯の治療に必ず麻酔を使用すると思うのですが 麻酔を使用しても痛い時あるんでしょうか?
質問日時: 2022/08/17 06:59 質問者: クールマイヨール
解決済
7
0
-
偏差値の低い歯学部ってありますけど、そうゆうところって歯学部の中では比較的難易度が低いだけで、大学全
偏差値の低い歯学部ってありますけど、そうゆうところって歯学部の中では比較的難易度が低いだけで、大学全体的に見たら入るのは難しいんですか? それとも本当に偏差値35とかそんなもん?
質問日時: 2022/08/16 22:59 質問者: shine12166666
ベストアンサー
2
0
-
【頬の裏の皮をめくる】 3年前ほどから頬の裏を歯で噛んで皮をめくるのが癖になってしまっています。血が
【頬の裏の皮をめくる】 3年前ほどから頬の裏を歯で噛んで皮をめくるのが癖になってしまっています。血が出るほどめくって治りかけてきた柔らかい皮をまためくってという感じです。 めくった皮を噛んでコリコリするのが辞められません。このせいで歯並びが悪くなったり顎関節症になったりするのでしょうか?
質問日時: 2022/08/14 06:14 質問者: kawaikunaritai_
解決済
1
0
-
この写真で、下側の右から2番目の歯茎なんですけどこれって歯肉から歯が出てしまってる状態なのですか?こ
この写真で、下側の右から2番目の歯茎なんですけどこれって歯肉から歯が出てしまってる状態なのですか?このまま放置していると歯が抜けたりなどとれてしまう事などはあるのでしょうか?教えて欲しいです
質問日時: 2022/08/13 05:34 質問者: たつやたつや
解決済
1
0
-
過蓋咬合(ディープバイト)について 過蓋咬合の治療は歯並びの悪さも改善できますか?
過蓋咬合(ディープバイト)について 過蓋咬合の治療は歯並びの悪さも改善できますか?
質問日時: 2022/08/09 18:40 質問者: ベンゼン621
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
歯医者の予約が2.3ヶ月に1回しか とれません。 普通でしょうか?
歯医者の予約が2.3ヶ月に1回しか とれません。 普通でしょうか?
質問日時: 2022/08/08 21:06 質問者: yu-..
解決済
4
0
-
有名人の綺麗な歯
自分の歯を見ると戦争に行ってた○○○少尉みたいに黄色いのですが有名人は何か特殊な美容的なことを歯に対して行ってるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/08/08 19:37 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
3
0
-
下奥歯が1本と手前の歯が半分割れていて 今は仮歯が入っています。 抜歯予定なのですが、 少し躊躇して
下奥歯が1本と手前の歯が半分割れていて 今は仮歯が入っています。 抜歯予定なのですが、 少し躊躇しています。 抜歯はなるべくしない方がいいという話を聞いた事があり 抜歯をしないでいい治療をしてもらえる歯医者を 探すべきなのか… 知識がないので 教えて頂きたいです。 できたら、専門知識のある方にお願いしたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/08/07 19:34 質問者: yu-..
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
日大の歯学部は私立の歯学部の中でどのぐらいの立ち位置ですか. また日大歯学部は普通の大学だとどの大学
日大の歯学部は私立の歯学部の中でどのぐらいの立ち位置ですか. また日大歯学部は普通の大学だとどの大学ぐらいのレベルでしょうか. 例えば慶医だったら東大理2と同じぐらいの難易度とかそんな感じで教えてください
質問日時: 2022/07/24 14:42 質問者: ユンさん
解決済
1
0
-
輪郭の遺伝の謎・・
母・顎が丸い面長 父・顎がシャープな四角 兄・逆三角形 自分・頬は長いが、顎が角ばってる 必ずしも親そっくりにはならないですか? ※異母・異父兄弟ではない
質問日時: 2022/07/23 11:01 質問者: ちいべえ
解決済
1
0
-
今、歯科医師って今後、なりずらくなりますか? 1500人しか入れないんだっけ?国家試験
今、歯科医師って今後、なりずらくなりますか? 1500人しか入れないんだっけ?国家試験
質問日時: 2022/07/21 21:04 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
1
1
-
生えてきてるおやしらず放置してたらどうなりますか?歯医者いった方がいいですか?
生えてきてるおやしらず放置してたらどうなりますか?歯医者いった方がいいですか?
質問日時: 2022/07/09 19:02 質問者: 45450721
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
本日仕事中に銀歯が取れました。 型にはめれば動かなくはなりますが、調べたところ銀歯が取れたら歯医者に
本日仕事中に銀歯が取れました。 型にはめれば動かなくはなりますが、調べたところ銀歯が取れたら歯医者に行く方が良いらしいので予約を取りたいと思います。 ですが、行けるだろう日が休診であることが多いため、なかなか予約が取れないのですが、何日以内に行った方がいいとかありますか? 一応、今のところは型にはめて使用してます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/06/29 19:29 質問者: waccifan
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
15
0
-
解決済
4
1
-
解決済
1
1
-
バッチをつけていなかったので、被ばく線量が分かりません。東京に歯から被ばく線量を測れる機関があると聞
バッチをつけていなかったので、被ばく線量が分かりません。東京に歯から被ばく線量を測れる機関があると聞いたのですが、知りませんか?
質問日時: 2022/06/20 11:29 質問者: 佐藤清
ベストアンサー
1
0
-
C2虫歯の治療時の痛みってどれくらいですか?4日後治療に行きます 茶色いところがすこし凹んでます。エ
C2虫歯の治療時の痛みってどれくらいですか?4日後治療に行きます 茶色いところがすこし凹んでます。エナメル質を超えたか超えてないくらいかと。
質問日時: 2022/06/19 23:51 質問者: 766134846
解決済
2
0
-
歯医者でよく機械いろいろ入れられるとエズくんですけど、エズかないようにするにはどうしたら良いですか?
歯医者でよく機械いろいろ入れられるとエズくんですけど、エズかないようにするにはどうしたら良いですか?(^^) 銀歯などの型取りの粘土もえずきます、、
質問日時: 2022/06/13 17:02 質問者: easy-12345
ベストアンサー
3
1
-
歯列矯正で2つの歯医者さんで迷っているのですが1つ目の歯医者さんで既に精密検査をしてしまいました。
歯列矯正で2つの歯医者さんで迷っているのですが1つ目の歯医者さんで既に精密検査をしてしまいました。 ですが2つ目の歯医者さんの方が値段が安い事が分かりそこでやりたいと思ったのですが精密検査をやり直さないといけないのでしょうか… その精密検査結果を貰って他院に持って行く事はできないのでしょうか。
質問日時: 2022/06/04 16:25 質問者: abcdefghijklmnopqrs
ベストアンサー
2
0
-
親知らずを抜歯し、ちょうど一週間が経ちました。 来週抜糸なのですが、歯は歯磨き粉使って磨いてもいいの
親知らずを抜歯し、ちょうど一週間が経ちました。 来週抜糸なのですが、歯は歯磨き粉使って磨いてもいいのでしょうか、。。 今までうがい薬と、何もつけず歯を磨いていました、、。s
質問日時: 2022/06/01 22:40 質問者: 糸川
解決済
1
0
-
入れ歯で、部分入れ歯や総入れ歯になる人の平均年齢って、どのくらいですか?
入れ歯で、部分入れ歯や総入れ歯になる人の平均年齢って、どのくらいですか?
質問日時: 2022/05/29 20:29 質問者: はやはやさ
ベストアンサー
1
0
-
楔状欠損と歯医者で言われましたが、虫歯の一種と言われましたが、違いを教えて下さい。
楔状欠損と歯医者で言われましたが、虫歯の一種と言われましたが、違いを教えて下さい。
質問日時: 2022/05/28 11:51 質問者: とくめいきぼうm
ベストアンサー
1
0
-
歯科衛生士で、歯頸線湾曲って言葉が解剖の教科書に載ってて、これはエナメル質とセメント質の境目ってこと
歯科衛生士で、歯頸線湾曲って言葉が解剖の教科書に載ってて、これはエナメル質とセメント質の境目ってことですか?
質問日時: 2022/05/27 19:44 質問者: グミグミ粉
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
リアルでは歯並びを褒められる方ですがネットでは出っ歯と言われます。 何かの機会で顔のわかる写真を載せ
リアルでは歯並びを褒められる方ですがネットでは出っ歯と言われます。 何かの機会で顔のわかる写真を載せた事が数回あるのですが、時期をずらして別の回答者からそれぞれ「出っ歯だね」と数人から指摘を受けました。 正直傷ついたのですが顔を載せた自分にも責任があると思い、そっと質問を削除しました。 しかし出っ歯ならばなぜリアルでは褒められるのでしょうか? 参考のために写真を添付致します。
質問日時: 2022/05/14 09:02 質問者: ごりらっぱんつみき
解決済
6
1
-
差し歯の作り変えは可能か。 14年前に事故にあって左前歯が折れて、差し歯を入れています。 生活に支障
差し歯の作り変えは可能か。 14年前に事故にあって左前歯が折れて、差し歯を入れています。 生活に支障はありませんが、他の歯に比べて厚みがあり出っ歯にみえます。 数年前に出っ歯にみえるから他の歯と同じように作り直してほしいと治療元の歯科医に相談しましたが、「薄くつくりかえると折れてしまう可能性がある。」(?)みたいなことを言われて、結局厚みをギリギリまで削ってもらうだけの対応になりました。 削ってもらうことで多少マシにはなりましたが鏡を見るとそれでもやはり横の前歯より前に出ているのがわかります。 治療元での対応が不可能であれば多少お金がかかっても構わないので別の歯医者へ相談しようかと思いますが、「薄くつくりかえると折れる可能性がある。」と言われてしまってる以上はどこへ行っても難しいのでしょうか? もちろん診察しないことには判断出来ないことは承知しておりますが、こういったケースでも転医にて改善する場合もあるのかお尋ねしたく質問致しました。
質問日時: 2022/05/14 06:16 質問者: ごりらっぱんつみき
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
セラミックって後悔するんですか❓ 前歯一本だけです。
セラミックって後悔するんですか❓ 前歯一本だけです。
質問日時: 2022/05/06 19:16 質問者: abcdefghijklmnopqrs
ベストアンサー
3
0
-
最近、食べ物が歯に挟まります。食後に爪楊枝やガムを噛んで取り出す始末です。歯科医で何とかなりますか?
最近、食べ物が歯に挟まります。食後に爪楊枝やガムを噛んで取り出す始末です。歯科医で何とかなりますか?
質問日時: 2022/05/06 19:12 質問者: 3択豚
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
歯科の海外論文のインパクトファクターはどのくらいで高いと判断して良いのですか? インパクトファクター
歯科の海外論文のインパクトファクターはどのくらいで高いと判断して良いのですか? インパクトファクターは分野ごとに高い低いが違うと思います。 ちなみに下記の歯科雑誌のインパクトファクターは高いもので6ほどなのですが、これは高いと言えますか? よろしくお願いします https://www.mdpi.com/about/announcements/2844
質問日時: 2022/05/02 20:03 質問者: 質問希望
ベストアンサー
1
0
-
現在、歯科のインプラントに関する海外論文をネットで検索して読んで勉強しているのですが、 どこが(学会
現在、歯科のインプラントに関する海外論文をネットで検索して読んで勉強しているのですが、 どこが(学会など)出している論文が信用性が高い、レベルが高い などはありますか? また、無料で全文読める論文は信用性が低いと聞いたのですが、そうなのですか?
質問日時: 2022/05/01 19:57 質問者: 質問希望
ベストアンサー
1
0
-
歯を磨くのは一日何回が良いでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m
歯を磨くのは一日何回が良いでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2022/04/29 07:54 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【歯学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯科医院の院長は、診療後なにして...
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度で行...
-
歯科の定期検診について 質問1 みな...
-
下の奥歯にセラミックの被せ物をし...
-
先生の年齢は??
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨きする...
-
親知らずの生え方が汚くて、手術が...
-
虫歯 片側で噛む
-
歯医者入院
-
日本歯科医師会E-systemにログイン...
-
全身麻酔の気管挿管による歯の損傷...
-
歯医者 仕事 いけない
-
歯周病でグラグラの歯が自然に抜け...
-
汚い写真失礼します、閲覧注意です ...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
親知らず抜歯後、少量の血が出るん...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな感じ...
-
インプラントが全然噛めない 噛む力...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手術は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯科医院の院長は、診療後なにして...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度で行...
-
親知らず抜歯後、少量の血が出るん...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな感じ...
-
インプラントが全然噛めない 噛む力...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手術は...
-
親知らず抜歯する際に歯茎を切開す...
-
先生の年齢は??
-
汚い写真失礼します、閲覧注意です ...
-
最近ふと疑問に思ったことですが… ...
-
歯科医師は稼げる? 2025年以降は団...
-
日本歯科医師会E-systemにログイン...
-
全身麻酔の気管挿管による歯の損傷...
-
歯科医院
-
歯の隙間
-
歯医者 カルテ開示
-
人間は歯磨きしないと虫歯や歯周病...
-
親知らずの抜歯を麻酔なしでするこ...
おすすめ情報