

初めて全身麻酔をするのですが、顎関節症で口があまり大きく開けられず、気管挿管の時に歯が折れるのではないかと不安です。
前歯に差し歯もあります。
麻酔科の先生には不安な点を話して、おそらく大丈夫だと思うけど他の人より歯の損傷のリスクはあるかもという感じでした。
全身麻酔用のマウスピースの存在を知り、作ってみたいと思い自分の住んでる近くの歯医者を調べてますが、どこもホームページには載っていません。
取り扱ってるとこは少ないのでしょうか?
一件ずつ電話をして確認するしかないでしょうか?
全身麻酔を受けたことのある方、歯に影響が出ましたか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学病院で手術受けましたが麻酔科の先生は歯を気にしてました、
色々してくれたようで大丈夫でした、自分の歯医者(総合病院)は
マウスピースを作ってました。
歯科大ならあるでしょう。
普通のマウスピースと素材とか違うんでしょうか?
総合病院の麻酔科で話をしたんですけど、そこの歯科では作ってないと言っていて、あまりマウスピースをつけてくる患者もいないと言ってました。
気になるなら、かかりつけの歯医者で聞いてみるよう言われたんですけど、なさそうで・・・。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大雪の高速道路で出すスピードは、ゆっくりであればあるほど安全とは限らない?
地図・道路
-
免許失効後の原付免許取得について
バイク免許・教習所
-
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
5
雪脱輪の救援
その他(車)
-
6
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
7
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
8
車のドア下に、防水性能のある遮音材を付ければ、車内まで聞こえてくるロードノイズ騒音の低減に、効果はあ
カスタマイズ(車)
-
9
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
10
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
11
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
12
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
13
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
14
【医学】[み・そ]を食べると血管が柔らかく、血液がサラサラになるそうです。
医学
-
15
太陽光発電設備の銅線が盗まれていますが銅線を鉄線に変えたら良いですよね?
工学
-
16
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
17
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
19
交通違反した者の車検通したら、罰則あるの?通せないかな?
その他(車)
-
20
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科医師は稼げる? 2025年以降...
-
歯医者入院
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨き...
-
親知らずの生え方が汚くて、手...
-
歯医者について。 次の歯医者で...
-
歯の磨き過ぎも良くないという...
-
歯の白さについて。 前の歯を何...
-
虫歯 片側で噛む
-
歯の被せ物について。ずっと保...
-
お医者さん
-
日本歯科医師会E-systemにログ...
-
歯車の問題
-
塩が入っている 歯磨き粉は歯周...
-
大学1年生です。 高校1年生の...
-
【歯科医学】歯槽膿漏、歯肉炎...
-
フッ素歯磨き粉を使うメリット(...
-
【現役の歯科医師に質問です】...
-
親知らずの抜歯を麻酔なしです...
-
先生の年齢は??
-
人生の歯車が狂い始めたのはい...
おすすめ情報