重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親知らずの隣の歯が軽度の虫歯になりました。親知らずと接触してる部分だから親知らず抜かないと治すのが大変らしいです。
質問1
親知らず抜くのって大変ですか?痛そうなイメージなんですけど。
質問2
親知らず抜いて傷口が治るのにどのくらいかかるでしょうか?(平均的な日数で)
質問3
定期検診で早期に発見した虫歯なら削る部分も少なくて短期間で治せますよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

質問1 痛い場合もあるし、そうでない場合もある。

生え方によります。
質問2 怪我と同じです。
質問3 歯科医はなんと言っていましたか。本当に初期なら削る必要もありません。
治療方針が心配なら他の歯科医にもみて貰えば良い。
    • good
    • 0

ケースバイケースです。


私は4本とも抜きましたが、3本はそうでも無かったです。
1本だけとんでもなく痛くて時間もかかりました。
    • good
    • 0

1人それぞれ、ちがう ぬくのは麻酔きいていれば痛くない


きれたあとは、何日かいたい

2ネットでは一般的に1ヶ月くらいらしい

3そうでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!