
横からはえてきてる親知らずが痛むなぁと思い歯医者に行きました。
そこの治療の仕方はシコウ?など汚れをまず取って、から虫歯の治療をしていきます。
今まで何ヶ所か歯医者をかえてきましたが1番ちゃんとした治療をしてくれるところだとは思っています。
ですがそこは丁寧すぎるのかなんなのかわかりませんが長いです。
途中妊娠したりで行けなくなったりと自分もいろいろとありましたが月2回のペースで行っていましたが、トータルで3年ぐらい歯の治療にかかりました。
治した歯は四ヶ所ぐらいです
終わりが見えず途中で挫折しそうでした。
ですが、最終的に親知らずの治療はされず終わりました。わたしもその間他の歯の痛みやなんやかんやで痛みを忘れていましたが、治療が終わり、3ヶ月ぐらい経った今痛くなり始めました。
妊娠中に胃酸の逆流でその親知らず歯をが物凄い痛くなったときは薬を塗って終わりでした。
親知らずが痛いと言って歯医者に行ったのでカルテに書いてあると思いますが…
3年の間に下の親知らずが抜きたくて行ったらなんだかんだ言われ上の親知らずを抜かれたことがあります。
下の親知らずの治療ができないとゆうことですかね?横から生えてきてるから治療ができない?
予想でいいのでなぜ下の横から生えてる親知らずの治療をしてくれないのか教えてください!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親知らず、虫歯じゃないですか?!親知らず抜くのは力技で、先生に、私にはこれは根っこが斜めだから難しくて出来ません、と正直に言われ大きい病院の紹介状貰いました。
そこの体育会系の先生が抜歯の途中に2回休憩したり、背伸びみたいな運動して、ホントに力技で抜かれました。歯を割ってから、みたいな段取りで。そのごまかしみたいな治療で他の歯まで虫歯になりませんか?しかも磨きにくいんですよね?口臭の原因になりませんか?治療期間も長すぎるし、ヤブ医者なんじゃないですか?普通の治療ならクリーニング入れても3回で終わりました。セカンドオピニオンを!!
まじですか!?磨きにくいです!そこの先生もそぅ言えば歯を割ってからとかなんとか言っていましたがそのままです。
治療期間は本当に長いです…一緒の歯医者に行ってる親戚の人も長い!と言ってたので多分かなり長いかと。
どうしたらいい先生にであえるのですかね…口コミで行くしかないですかね?
No.3
- 回答日時:
まぁ 単純に考えれば妊娠していたから・・・・・ヽ(;^^)/
一応 安定期には抜歯も可能ですが 横から生えている親知らずですからそれなりの侵襲度になりますから、わざわざ妊娠中に抜く必要は無いでしょう。
さらに お子様が産まれてから1年程度は やはり抜歯は避けたいですねぇ~
当然の事ながら授乳の問題があり、投薬等をできるだけ避けたいと言う事もあります。まぁ そんなかんなで抜く機会を逸したという所でしょう。
妊娠中は親知らず抜けないのはわかりますが、最初に行った理由はそこの親知らずをどうにかしてもらいたくて行ったのですが、もぅ出産して一年以上経ちますが親知らずのことは何も触れられず終わりました…
No.1
- 回答日時:
安易に歯を抜く歯医者はヤブ医者です。
あなたの医者は優秀ですね。
親知らずの痛みの原因はわかっておりますか?
肩こりや 冷えなども 痛みの原因になります。
抜かずに 痛みを治すことをお勧めします。
親知らずの根っこは深いので 抜くと 骨が歪む危険があります。
むしろ 歯茎を切除する方がいいですね。
時間はかかっても 抜かないことが大切です。
なんかその言葉を聞いていろいろと安心しました!
横から生えてきてる親知らずは奥の方が黒くなってるんですが、お医者さんが抜かないってことはそのままでも大丈夫ってことなんですよね?
回答ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 3週間前から奥歯のあたりに痛みがあります。 すぐに歯科に行き診察していただいたところ、食いしばりが原 3 2022/08/23 11:01
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
- 歯の病気 根管治療で15回ほど歯医者に通っているのですが、まだ終わりません。こんなものですか? 1 2022/06/07 19:41
- 歯の病気 今日、通い続けていた歯医者で銀歯をはめてもらい、無事に虫歯の治療を終えました。 まだ心配なところはあ 3 2022/09/13 12:58
- 歯の病気 神経を抜いたはずの歯の痛みについて。 4週間ほど前に治療中の虫歯の神経を抜き、現在仮の被せ物をしてい 3 2023/03/19 19:57
- 歯の病気 虫歯の治療をしたのですが、麻酔が切れてからすごく痛み始めました。 実は虫歯になったのが初めてで、全く 3 2023/08/28 20:16
- 歯の病気 歯の根管治療後に、尋常でない激痛 4 2022/11/10 00:54
- 歯の病気 痛くなかった歯が歯医者さんに行って別の治療後からシミて痛くなりました。 何度治療しても変わらず、知覚 2 2022/05/16 17:12
- 歯の病気 奥歯に再発した虫歯のための、抜歯以外の治療法の可能性について 2 2022/12/17 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらからのご一報でお願いい...
-
15歳で親知らず抜いていいで...
-
親知らず抜くのは怖くないです...
-
前に歯医者に行った時に親知ら...
-
これ、親知らずですか?
-
最近親知らずが生えてきたので...
-
親知らずを抜くと小顔になるの...
-
親知らずを抜いたら隣の歯が欠...
-
上の親知らずを抜いたんですけ...
-
20歳です。親知らずを抜くと後...
-
親知らず抜いた場所、抜いた場...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
日本は何故虫歯大国?産まれて...
-
歯医者で型を取ってしまった後...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯科矯正専門の歯医者さんで、 ...
-
奥歯が虫歯でもないのに欠けて...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後に親知らずの歯茎を触ると...
-
春になると親知らずが痛いんで...
-
親知らず(歯)を抜くかどうか
-
親知らずを片側上下抜いた場合...
-
こちらからのご一報でお願いい...
-
親知らず抜いた後に行為しても...
-
親知らず痛くなかったら抜かな...
-
大人になってから歯並びが悪く...
-
歯医者
-
親知らず
-
親知らず(歯)について
-
親知らずを抜いたら隣の歯が欠...
-
親知らずを抜くと小顔になるの...
-
親知らずがあるか無いかってど...
-
親知らず抜いた場所、抜いた場...
-
17歳です。明日親知らずを抜き...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
おすすめ情報