回答数
気になる
-
海外留学するならおすすめの国はありますか? 中2女子です!!海外の高校に卒業留学(正規留学)で行きた
海外留学するならおすすめの国はありますか? 中2女子です!!海外の高校に卒業留学(正規留学)で行きたいです! 歴史や建築がすきで、自然も大好きです! 2ヶ月アメリカに留学、ニュージーランドに1週間だけ留学しました。 英語は日常会話程度です 日本人少ない、海に面している、語学は何でも、治安そこそこいい、費用はとりあえず別に考えて、 日本人が少ない環境が一番重要だと感じています。(言及しないでね) もししたことがある方いたら体験談など教えて欲しいです!!
質問日時: 2025/03/10 15:57 質問者: hssusuegwyuwjdh カテゴリ: 留学・ワーキングホリデー
解決済
2
0
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、おしえて下さい
すみません。以下の存在命題の同値変形について、分かりやすく説明してもらえませんか? ∃x(x=0 かつ r=1) ⇔ ∃x(x=0) かつ ∃x(r=1) ⇔ ∃x(r=1) ⇔ r=1 すみません。式変形は、実際にはここまで細かく書かれてなかったのですが、自分で補足してみました。誤りがあるかもしれません。 とりあえず、上が正しいとして、自分の考えと疑問点を以下にまとめます。 1つ目の変形は∃の分配法則と思います。 2つ目の変形の左側は、xが特に指定が無いので実数全体で考えているとすると、0という要素が方程式を満たすので、左側は必ず成立する。なので、残った右側と同値であると言える。ここはおよそそんなところだと考えました。 疑問はその次です。 r=1はxには関係ない命題です。それに∃xがかかっています。 この場合、∃xは無条件で外れるようですが、これが何か説明が載ってなくて理解が曖昧です。 分かりやすく理由を教えてもらえませんか? 色々考えましたが、どうにも納得しなかったので、よろしくお願いします。
ベストアンサー
1
0
-
解決済
9
0
-
2人のネイティブの方に私の文をこのように添削していただきました。 I get my teeth cl
2人のネイティブの方に私の文をこのように添削していただきました。 I get my teeth cleaned and have periodontal medication in my periodontal pockets on a monthly basis. I get my teeth cleaned and have periodontal medication placed in my periodontal pockets on a monthly basis. 下の文は使役動詞を使っていると思います。 こちらの文の方がわかりやすい。 こちらの文の方が自然な言い方である。 とかあるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/10 15:07 質問者: にゃーにゃーはるはる カテゴリ: 英語
ベストアンサー
4
0
-
母親は国立大学の名誉教授の娘です。4姉妹でした。祖母は娘たちは男にさらわれて女中になってしまったと嘆
母親は国立大学の名誉教授の娘です。4姉妹でした。祖母は娘たちは男にさらわれて女中になってしまったと嘆いています。日本は貧しいです。家政婦さんを雇えるほど豊かではありません。名誉教授のお嬢様から結婚したら女中になってしまいました。どう思いますか?
ベストアンサー
5
0
-
最近の米の価格高騰で儲かっている業種、業界はどこですか?
最近米の価格高騰が激しいですね。政府が備蓄米を放出しても変わらず高騰し続けていますが、農家の人の収入が増えているわけでもなさそうです。この騒動で儲けているのはどういう業種の人なのでしょうか?また、大企業でも米の価格高騰で儲けている企業はありますか?教えていただけると幸いです。
ベストアンサー
6
0
-
日本で捨てた慣習とかありますかね?
なんかモンゴルがキリル文字止めるとか見ましたが、(同様なのでベトナムや朝鮮の漢字縮減化、ルーマニアのスラブ文化からラテン化シフトetc) こういった感じで日本で捨てた慣習とかありますかね?
ベストアンサー
7
0
-
コロナワクチンはなぜ危険なのですか?
物理的におねがいします! https://www.youtube.com/watch?v=7APY9_6aF8E
質問日時: 2025/03/10 12:11 質問者: mpcsp079goo カテゴリ: 物理学
解決済
8
0
-
天気予報についてです。 天気予報って前にズレるんですか? 後ろにズレるんですか?
天気予報についてです。 天気予報って前にズレるんですか? 後ろにズレるんですか?
質問日時: 2025/03/10 11:50 質問者: おみっさん カテゴリ: 宇宙科学・天文学・天気
解決済
6
0
-
たくさんの赤球と白球があり、両者は同じ数量とします。 このなかから19個の玉を無作為に取り出します。
たくさんの赤球と白球があり、両者は同じ数量とします。 このなかから19個の玉を無作為に取り出します。 質問は、取り出した球が、赤球14個・白球5個になる確率はどのくらいですか?
ベストアンサー
8
1
-
私の病気は常に風邪ひいてるような状態と説明してるがうつ病は高熱のような状態と言うのは本当ですかよろし
私の病気は常に風邪ひいてるような状態と説明してるがうつ病は高熱のような状態と言うのは本当ですかよろしくお願いします
質問日時: 2025/03/10 09:46 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 医学
解決済
1
0
-
東條英機以外の人物が当時の首相を務めていたら、特攻作戦は無かったでしょうか?
東條英機以外の人物が当時の首相を務めていたら、特攻作戦は無かったでしょうか?
ベストアンサー
10
0
-
【医学・大便と水分量】水分補給を過剰なくらい飲み続けているのに大便はひび割れ状態で水
【医学・大便と水分量】水分補給を過剰なくらい飲み続けているのに大便はひび割れ状態で水分が不足した状態です。なぜですか? 夜中にまで尿意に目覚めて水分量を減らせと言われているくらいです。
質問日時: 2025/03/10 08:35 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
ベストアンサー
5
0
-
金持つと人間は変わると言うのは本当ですかよろしくお教えください
金持つと人間は変わると言うのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 08:21 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 心理学
解決済
5
0
-
東京弁は軽妙でサラッとしていて、 関西人は母音を強く発声するから言葉が強く聞こえるって本当ですか?
東京弁は軽妙でサラッとしていて、 関西人は母音を強く発声するから言葉が強く聞こえるって本当ですか? 全員が標準語のイントネーションで喋っていた場合、「ああ、この人は関西人だな」とか見分けつきますか?
質問日時: 2025/03/10 07:57 質問者: 磯丸 カテゴリ: その他(言語学・言語)
解決済
4
0
-
ヤクザが素人の方が怖いと言ってるのは本当ですかよろしくお教えください
ヤクザが素人の方が怖いと言ってるのは本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 07:39 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 社会学
解決済
5
0
-
母校のスパルタな水泳合宿で皮膚が爛れたと言いふらしまくったら母校の進学実績私がいた頃とかなり落ちたの
母校のスパルタな水泳合宿で皮膚が爛れたと言いふらしまくったら母校の進学実績私がいた頃とかなり落ちたので関係したのでしょうかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 07:32 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 中学校
解決済
2
0
-
ビタミンC
病院からシナールというビタミンCの薬を処方して貰ってます。 処方箋の説明の紙には1回1~3錠を1日3回とありますが医者からには「1回1錠まで」と念を圧されました。この齟齬はなんでしょうか?
ベストアンサー
6
1
-
某アニメの主題歌のはるか未来目指す羽根というのはどう言う意味なのでしょうかよろしくお教えください
某アニメの主題歌のはるか未来目指す羽根というのはどう言う意味なのでしょうかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 06:21 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 芸術学
解決済
4
0
-
リアルな喧嘩って最近あまり聴かないがどうなってるのでしょうかよろしくお教えください
リアルな喧嘩って最近あまり聴かないがどうなってるのでしょうかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/10 05:38 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 社会学
解決済
5
0
-
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
ベストアンサー
16
1
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開とマクローリン展開とローラン展開について質問があります。 質問
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開とマクローリン展開とローラン展開について質問があります。 質問1, f(z)=(z^2-1)のテイラー展開とマクローリン展開の導き方を詳しい過程の計算を用いて教えて頂けないでしょうか? 質問2, f(z)=(z^2-1)のテイラー展開とマクローリン展開には i)0<r<2の場合でn≧-1あるいはn≦-2の場合わけ ii)2<rの場合でn≧-1あるいはn≦-2の場合わけ は存在するでしょうか? もし存在する場合は f(z)=(z^2-1)のi)とii)の場合わけによるテイラー展開とf(z)=(z^2-1)のi)とii)の場合わけによるマクローリン展開をそれぞれ過程の計算を用いて説明して頂けないでしょうか? 質問3, 2024.5.8 08:24にした質問の2024.5.9 11:17の解答や2024.5.9 17:30にmtrajcp様から頂いた解答を参考に、 g(z)=1/{(z+1)(z-1)^(n+2)}を テイラー展開出来る形g(z)=(z-π/2)f(z)にしてからf(z)=(z^2-1)のローラン展開を導いて、 そのf(z)=(z^2-1)のローラン展開の次項(z-1)をずらしてf(z)=(z^2-1)のテイラー展開やマクローリン展開を求めた場合、 質問1と同じf(z)=(z^2-1)のテイラー展開やマクローリン展開を求めた事になるのでしょうか? もしそうならば、 g(z)=1/{(z+1)(z-1)^(n+2)}を テイラー展開出来る形g(z)=(z-π/2)f(z)にしてからf(z)=(z^2-1)のローラン展開を導いて、 そのf(z)=(z^2-1)のローラン展開の次項(z-1)をずらして求めたf(z)=(z^2-1)のテイラー展開やマクローリン展開が 質問1と同じf(z)=(z^2-1)のテイラー展開やマクローリン展開になる事を過程の計算を用いて教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
友達を増やしたい…
4月から大学院生になる、田舎の国立大に通う大学4年です。 大学院生になる際に、友達が就職や外部の院への進学でほとんどいない状態になってしまいました。 元々コースの人数が18人ほどしかおらずその中で少しの人数しか友達が作れなかったこと。サークルのある本キャンパスから遠く離れた農学部に通っていることもあり、1から3年生の間に車もなかったので、サークルなどに入れていなかったこともあって元々友達が少ないです。 さすがに修士課程の2年間ひとりぼっちだと寂しいですし、大学院で通う研究室にはあまり同級生がいそうでないので、なんとか別のところで友達を増やしたいと考えています。 ですが、大学の研究室での研究がある事、大学院生であることから、なかなか友達を作る場面も限られてくるのではないかと悩んでいます。 できればオンラインではなく、ちゃんと面と向かって会えるような友達がいいなと思っています。 何か良い方法はないでしょうか? 大学院では研究も忙しくなりますし、就活も頑張りたいと思っているので、あまり時間のかからないものだとありがたいです。
解決済
1
0
-
大学に進学するために18歳から20年費やするのは 時間のむだですか
大学に進学するために18歳から20年費やするのは 時間のむだですか
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
ドイツ語とフランス語どっちが簡単ですか? 基礎レベルで考えてください 大学で学んだ人の意見聞きたいで
ドイツ語とフランス語どっちが簡単ですか? 基礎レベルで考えてください 大学で学んだ人の意見聞きたいです
質問日時: 2025/03/09 21:59 質問者: いしがみゆうや カテゴリ: その他(言語学・言語)
解決済
5
0
-
現在の海軍力と空軍力では、どちらが優位なのですか? 太平洋戦争では、アメリカの航空兵力によって、日本
現在の海軍力と空軍力では、どちらが優位なのですか? 太平洋戦争では、アメリカの航空兵力によって、日本海軍は壊滅してしまいましたよね。 しかし、現代ではイージス艦による防空能力も向上しているようですが、もし最新鋭の空軍機が最新鋭の軍艦を攻撃したら、どちらが優位なのでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 21:46 質問者: morinofukurou カテゴリ: 軍事学
解決済
2
0
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威なのですか? ウクライナ軍相手でも手こずっているのに、先進国かつ連合
NATOにとって、ロシア軍は脅威なのですか? ウクライナ軍相手でも手こずっているのに、先進国かつ連合国であるヨーロッパ相手に戦争などできないと思うのですが。 核戦争になれば、アメリカ、イギリス、フランスという核保有国もありますし、核戦力以外ではロシアなど相手にならないと思うのですが。
質問日時: 2025/03/09 21:30 質問者: morinofukurou カテゴリ: 軍事学
解決済
7
0
-
MARCH志望新高3です。 今の段階でMARCHの中でも比較的優しい法政や中央の 英語の過去問で最低
MARCH志望新高3です。 今の段階でMARCHの中でも比較的優しい法政や中央の 英語の過去問で最低点-何%取れてたら良い感じですか? 志望校は青山学院大学です。 中央の共通選抜の文学部は2年分解いて両方とも 合格点乗りましたが、法政のT日程は3.9%足りません でした。
解決済
3
0
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y─┛~~
どの言葉がすきですか?響きますか?( ゚Д゚)y─┛~~ 1)愛するとは互いに見つめあうことではない。一緒に同じ方向を見つめることだ (サン=テグジュペリ) 2)人生最上の幸福は、愛せられているという確信にある (ヴィクトル・ユゴー) 3)愛は愛されることのうちにあるというより、むしろ愛することのうちにあるように思われる (アリストテレス) 4)「愛する」とは、その本質において、「愛してもらおうとする企て」である (サルトル) 5)少なくとも恋愛は、チャンスでないと思う。私はそれを、意志だと思う (太宰治)
質問日時: 2025/03/09 20:25 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 哲学
解決済
6
0
-
連れ子について
再婚をして戸籍上の夫婦関係が結ばれたとしても、再婚相手の連れ子と戸籍上の親子関係が自動的に結ばれるわけではないため、その連れ子に財産を相続する権利はありませんが、なぜ連れ子と再婚相手は自動的に親子関係にならないとしているのですか?
ベストアンサー
5
1
-
胎児の認知
父は,胎内に在る子でも認知することができますが,その場合には,母の承諾を得なければなりません(民783条1項)。 承諾がいる理由母の名誉に重大な影響があるから 理由の母の名誉に重大な影響があるからとはどういう意味ですか? なぜ承諾がいるのですか?
ベストアンサー
4
0
-
「勝るとも劣らない」 上の例文での「とも」の意味を教えてください。
「勝るとも劣らない」 上の例文での「とも」の意味を教えてください。
解決済
2
0
-
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜでしょうか? [1]なら-3を入れた時a+3は0なのでそのまま絶対値を外すと思っていました
解決済
5
0
-
人間の意識についての研究が究極まで進むと、実は意識は無いということがわかる日が来ますか。 人間の意識
人間の意識についての研究が究極まで進むと、実は意識は無いということがわかる日が来ますか。 人間の意識についての研究が究極まで進むと、実は意識は無いということがわかる日が来る可能性はありますか。 いずれも未来でのことです。
解決済
5
0
-
児童相談所に保護されたあとって親権者がいない訳じゃないですか、じゃあ親権の居所指定権とか懲戒権職業許
児童相談所に保護されたあとって親権者がいない訳じゃないですか、じゃあ親権の居所指定権とか懲戒権職業許可権とかは誰が行使するんですか。
解決済
1
0
-
外国人留学生が日本でアパート借りる事が可能?親ビザ無し
外国人留学 日本語を勉強するため日本に来て 東京で子供がアパート借りる (契約できる?) 現時点では子供は日本語できないのでアルバイト不可能 家賃は親が払う予定(その親はビザ無し外国人) アパート借りるのに契約できるのですか? この状況で その家賃を支払う親を調べますよね? 契約難しい? 学校は寮とかありません 学校はアパート調べてくれたりしてますが… 親がビザないのを学校は知りません
質問日時: 2025/03/09 18:56 質問者: jbyg-puw カテゴリ: 留学・ワーキングホリデー
解決済
3
0
-
シリアでは前政権支持派と現政権派で戦闘が起きてるようですね。 まー、予想通りですよね。 どー思います
シリアでは前政権支持派と現政権派で戦闘が起きてるようですね。 まー、予想通りですよね。 どー思いますか?
ベストアンサー
6
0
-
どなたか、英訳お願いします。
どなたか、英訳お願いします。 本文→今年は仕事でどうしても休めず、震災の追悼式 に参加することが出来ません。 何年経っても津波の恐ろしさについて、改めて痛感 します。 時間のある時にまた被災地を訪ねて、地元の人達と 交流出来るのを楽しみにしたいと思います。 日本語もおかしいと思いますが、意味合いが通じる よう編集していただいてもかまいませんので、 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/09 18:31 質問者: shenandoah カテゴリ: 英語
ベストアンサー
2
0
-
「自分なら」と「私なら」とでは、どのような違いがあるのでしょうか?
「自分なら」と「私なら」とでは、どのような違いがあるのでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
2本の当たりくじを含む10本のくじがある。この中からくじを1本ずつ3回引く時当たりくじを引く回数をX
2本の当たりくじを含む10本のくじがある。この中からくじを1本ずつ3回引く時当たりくじを引く回数をXとする。Xの確率分布を求めよ。ただし、引いたくじはもとに戻さない。 の問題の解き方がわかりません。
解決済
1
1
-
解決済
7
0
-
2本の当たりくじを含む10本のくじがある。この中からくじを1本ずつ3回引くとき、当たりを引く回数をX
2本の当たりくじを含む10本のくじがある。この中からくじを1本ずつ3回引くとき、当たりを引く回数をXとする。Xの確率分布を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さない。 の問題の解き方がわかりません。
ベストアンサー
5
0
-
祖父母は孫の教育に、どの位、口を挟むか・・・
祖父母は孫の教育に、どの位、口を挟むものですかね・・・・ 教えて下さい。
質問日時: 2025/03/09 17:07 質問者: aoi_sanae カテゴリ: その他(教育・科学・学問)
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
進学高の理系生が、浪人して早慶、理科大、医学科以外の私立大学に進学したら、落ちぶれ感が強いですか?
進学高の理系生が、浪人して早慶、理科大、医学科以外の私立大学に進学したら、落ちぶれ感が強いですか?
解決済
5
0
-
今年の寝屋川高校は定員割れしてしまいましたね。 偏差値はどれくらいの下がるのでしょうか? 牧野高校と
今年の寝屋川高校は定員割れしてしまいましたね。 偏差値はどれくらいの下がるのでしょうか? 牧野高校と並ぶ可能性はありますか?
解決済
3
0
-
学生のころの部活が廃部になった方、いらっしゃいますか?
私は大学の部活が廃部になりました。 もうOBになっていたのですが、関係なくなってラッキーという反面、やっぱりちょっと寂しいですね。 廃部になった方、いかがですか?
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・科学・学問】に関するコラム/記事
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
二重和
-
国立大学の追加合格について。 3/28...
-
非相対論の量子力学においてスピン...
-
全体100人のうちリンゴ派90人みかん...
-
複素数に拡張したタンジェント関数...
-
力の定義は???
-
LPとCDのどちらがいいのか?
-
養子のやり取りから、先祖の家柄の...
-
シュレーディンガーの式はどうして...
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くってや...
-
文章に自身がないので、いつもChat ...
-
大の男がって言葉ありますけど 小の...
-
神様は存在すると思いますか?
-
グラフの作成に便利な、
-
山口大学工学部は、偏差値40台後半...
-
通学定期廃止について質問です。 先...
-
確率の質問です
-
「私は神に愛されている!私に文句...
-
フラッシュ暗算ってそろばん経験な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
私立大学卒って学歴だと思いますか...
-
相対論 船外視点で1波長のパルス光...
-
修論不合格で留年が決まってしまい...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言われ...
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学医学...
-
相対性理論 マイケルソンの実験の謎...
-
耐久性という面から見て、法隆寺な...
-
なぜ日本人女性は性格が悪い?
-
友人が早稲田理工なんですがまさか...
-
日本人は「甘えるな」「努力しろ」...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開とマク...
-
中高で数学をやる意義は? と聞かれ...
-
自分の話ばかりする人の特徴を調べ...
-
二重和
-
大学は選ばなければ行ける所はある...
-
誤差の大きさ
-
世の中クズしかいないのは本当です...
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に...
おすすめ情報