
戦争というものは、相手国に戦闘で勝つよりも、国内の軍需産業を潤わせることが優先なのでしょうか?例えば真偽はともかく1940年のバトル・オブ・ブリテンでドイツ空軍が零戦をライセンス生産するのが軍事戦略的にはベストだと判断したとします。でもそれでは国内の航空機メーカーは特許料を払わなければならず関わる技術者も仕事にあぶれ、儲かりません。だからこれは議論の余地なく、戦闘に勝つよりも国内メーカーの方が優先だということになり却下となる。そんなもんですか?
No.7
- 回答日時:
残念ですが、戦前の日本は溶接技術も未熟でした。
アジアでは先進国でも、世界的に見ればまだまだパクリ技術の後進国という立ち位置でした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.6
- 回答日時:
残念だけど、戦前の日本は後進国だったし工業技術は低かったよ。
DB 601のライセンス生産品である海軍のアツタも陸軍のハ40も散々たる失敗に終わっています。当時の日本には無理な精度や冶金技術が要求されたので、どちらも歩留まりが悪いうえに故障や部品破断が頻発しました。
日本がマトモな工業製品を製造できるようになったのは、戦後にアメリカ製の工作機械が入ってからです。
戦前の日本は、同じ規格のはずのネジも誤差が大きいので、整備のためにバラした時も全く同じネジを使わないと嵌まらないなんて普通でしたから。
No.4
- 回答日時:
お礼ありがとう。
でも「錯覚かどうか」なんて検証のしようがないし不毛な議論だよ。この種の話は有利な材料さえ集めればなんとでも言えるからね。No.3
- 回答日時:
戦争の原因として「国内の軍需産業を潤わせること」と言う人が居ますが、それはどっちかというと政治的な偏向意見ですね。
資本者階級をやっつけようという共産主義者の主張です。実際のところ 多少の軍需産業を潤わせることができたとしても、爆撃をうけたら元も子もないですし、「増産増産」でめちゃくちゃな設備投資をやった挙句、終戦になれば全部ムダですから、そんなに儲かる物でもないです。
零戦のドイツで運用の件は もともと戦闘機に求める条件が全く違うので、たとえ零戦の設計図がドイツに渡ったとしても、作らないですね。 まぁ残念なのは落下増槽タンクがバトル・オブ・ブリテン時点では装備されなかったことですね。それくらいは零戦の考え方(とにかく長距離)を取り入れたらよかったのにね。
No.2
- 回答日時:
戦時中、日本は様々な技術をドイツから供与されましたが、工業技術精度のレベルが低すぎてほぼ宝の持ち腐れで製造や活用すらできないものがほとんど。
特に、石炭の液化技術も供与されたけど、鋼材の品質が悪かったこともありマトモなプラントを建設できなかったので、とうとう人造石油を生産できずに松の根を掘り出して松根油に切り替えました。
いずれにせよ、低次元の日本製品をドイツがライセンスを取得して製造するということは100%ありえ無いですから安心してください。Bf109でさえ操縦席が「狭い」と不評だったのに、さらに狭い日本の戦闘機に押し込められたら、パイロットが閉所恐怖症でおかしくなります。
あと、有名な話ですが陸軍が三式戦闘機のエンジンにDB601を載せようとドイツにライセンス生産の申請したら、「日本海軍に既に出しているからそっちから設計図貰って」との返答でした。しかし、陸軍は海軍に頭を下げるのを潔しとしなかったので、重複してライセンス契約をしてドイツから笑われました。
いや、日本の武器は世界水準に達していましたよ。もちろん分野により得意不得意はありますがじゃあドイツが日本より優れた空母を作れたかは疑問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
幕府を教えて
歴史学
-
-
4
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
教育・文化
-
5
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
6
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
7
風俗嬢とか女性ってクンクンされると嫌なんですか?
その他(恋愛相談)
-
8
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
9
【天体観測】北極星は北側に見えるから北極星と言うのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
「けこい」について
教えて!goo
-
11
嫌い食べ物って言ったってそれは調理法次第じゃないですか?
食べ物・食材
-
12
女系天皇の話をするより、早く悠仁を結婚させれば良いだけなんじゃないの?
伝統文化・伝統行事
-
13
なぜタロット占い氏は競馬予想を断るのでしょうか?
心理学
-
14
「それは回答ではない」と騒ぐ質問者をどう思いますか?
教えて!goo
-
15
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(質問)だと分かれば私とて悪意の回答をしますけどここで会ったこともない
心理学
-
16
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
17
私に対する誹謗中傷的回答にいいねが59ついています。私って、59人もの人に注目されてて、人気者ってい
教えて!goo
-
18
私の質問回答とも2000ほどになってますがどう思いますか?
教えて!goo
-
19
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
20
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロマサガ1のデステニーストー...
-
日露戦争と今やっているロシア...
-
FFT 算術
-
テイルズオブシンフォニアについて
-
女神転生(3)モイライ3姉妹の倒...
-
実は竹橋事件が軍内部衝突とし...
-
アムロのνガンダムとキラのスト...
-
テイルズオブエターニアの戦い方
-
断罪の魔石の入手方法
-
艦これ改について
-
戦争というものは、相手国に戦...
-
ウォーサンダーやってる人に質...
-
ドラクエVでモンスターが仲間に...
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
深夜廻についてです。 メニュー...
-
FFX トンベリの捕獲
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
職場を辞めた人って辞めたすぐ...
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
FF9について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日露戦争と今やっているロシア...
-
戦争というものは、相手国に戦...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
FF(10)-2:ルブラン一味の戦...
-
戦闘狂な女性キャラは誰がいま...
-
テイルズオブシンフォニアについて
-
先陣を切る、初陣を切る 違いを...
-
実は竹橋事件が軍内部衝突とし...
-
FFT 算術
-
印パ紛争の教訓
-
断罪の魔石の入手方法
-
シャドウの離脱条件
-
ドラクエ9の戦闘について
-
ドラクエVでモンスターが仲間に...
-
女神転生(3)モイライ3姉妹の倒...
-
ファミコンウォーズ オニギリ...
-
SFCロマサガ1のアルベルト攻略...
-
ウォーサンダーやってる人に質...
-
SFC版タクティクスオウガラ...
-
ファイナルファンタジー7
おすすめ情報