No.11
- 回答日時:
どちらかと言えば私も、不味い料理はあるけれど、不味い食べ物(食材)はない、という考え方ですが、全くそうではない人もいることは事実です。
例えば、うちの娘は苺が嫌いなんですが、生でも、アイスでもヨーグルトに混ぜても、苺のフレーバーがあれば絶対に食べないです。不思議なもので、物心ついた時から、最初からずっとそうで、何か不味い苺を食べたとか、そういう経験的なものではないのです。
一方で、トマトも嫌いですが、生のトマトは食べませんが、パスタのトマトソースなど、火が通っていれば食べます。ですのでこの場合は「調理法次第」と言えます。
自分基準でそうと言えても、他者全般に適用するのは無理があります。
No.9
- 回答日時:
それもあると思いますし、本人の心がけの問題だと思います。
調味ではなく素材に限った話として、
アレルギーとか、食べると吐いてしまうとか、体が完全に受け付けない事情があれば別ですが、単に味覚だけで嫌いというのは、嫌いなままでかまわないと放置し続けた結果でしょう。
おっしゃるとおり調理法を工夫したり、あるいは長い期間をかけて少しずつ舌や食感を慣らしていけば、ほぼ必ず(好きとまではいかないまでも)平気で食べられるレベルまではいけます。
その人の人生ですから、どうしようとも自由ですが、好き嫌いの多い人は色々とめんどくさいですよね。
No.8
- 回答日時:
確かにそれは有ると思います
ただ素材自身が嫌いで誤魔化して食べてると思ってしまう、嫌いだったトラウマがあるし食べてる間に嫌な味が出たら嫌なので敢えて食べない。
私は茄子が嫌い 麻婆茄子は味が濃くて食べられるが敢えて食べない、選択肢があるなら麻婆豆腐を頼むよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
-
4
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
5
私は、善意でもなく質問の回答にもなっていないのにお礼するのをやめようと思うのですが、妥当ですか?
教えて!goo
-
6
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
7
野菜と果物
食べ物・食材
-
8
美味しいのに “不健康” という道理が納得できません。
ファミレス・ファーストフード
-
9
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
10
料理とはどこから作れば料理と呼べますか
料理教室
-
11
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(質問)だと分かれば私とて悪意の回答をしますけどここで会ったこともない
心理学
-
12
死体遺棄って本当にできると思いますか?
事件・事故
-
13
ナポリタン
食べ物・食材
-
14
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
15
可愛いですか?
メイク
-
16
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
-
17
「それは回答ではない」と騒ぐ質問者をどう思いますか?
教えて!goo
-
18
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
19
確かに お米が高くなってから あまりお米を食べなくなりました。皆さんは、どうですか?
食べ物・食材
-
20
最強の組み合わせ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンチンだけ、あたためるだけ...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
大量調理について質問です。 豆...
-
うちの家に泊まりにきた、父母...
-
ヘルシオでチャーシューを作る...
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
だしをとるときに鰹節をこす布
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
20センチ位です。 これは何です...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
筍ご飯について。
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
日本日立市美食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
うちの家に泊まりにきた、父母...
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
【至急】消費期限の切れた卯の花
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
大量調理について質問です。 豆...
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーセ鍋は圧力鍋の代わ...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
【勝手がわからない】電子圧力...
-
パスタの調理
-
生クラゲにアニサキスはいますか?
-
とんかつさぼてんのなめこ汁の...
-
賞味期限が昨日までの牛肉
おすすめ情報