No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの母の方法です。
脱脂綿を引っ張って繊維を細く出します。
鍋の穴の内側からその繊維を出します。
うまく引っ張って、きっちり詰めて穴をふさぎます。
鍋内外の脱脂綿の余分を切り取ります。
これで使えるのです、本当に。
まさかと思いましたが、おばあちゃんの知恵です。
回答ありがとうございます。
十数年前に1度直したことがあるのですが、
どのようにして直したか覚えておりませんでした。
言われてみれば、その様にしたんではないかと、
思います。
試してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アルミ製の半丸形リベットで補修ができます。
サイズはなるべく小さいもので鍋の厚みより長いアルミ製の半丸形のリベット
を購入します。ホームセンター等で販売しています。
1)アルミ鍋の穴をリベットが何とか通る程度に広げます。
2)この穴に鍋の上からリベットを通します。
3)鍋の中のリベットの頭部分を鉄床の上に載せるように置きます。
(鉄床=カナトコ=鉄製の台座)が無ければ鉄板や金槌を用意します。
4)鍋の底から出っ張ったリベットの先端部分を金槌で軽く叩きます。
5)叩きますとリベットの先端部分が広がりますので、穴全体が隠れます。
6)広がった部分が鍋に密着する程度まで叩き、適当なところで止めます。
7)鍋に水を張って、水漏れを確認します。
8)水漏れしているような場合はもう少し叩いて、水漏れしないことを確認します。
半丸形リベットについては次のURLをクリックして参考にして下さい。
[半丸形リベット]
http://www.daikei-s.com/product/rivet.html
回答ありがとうございました。
また、ご丁寧に作業手順を解り易く説明していただき、
さらにリベットのサイトまで教えて頂き恐縮です。
鍋に開いた穴は、0.5mmにも満たないものですので、
回答No1,No2で駄目な場合は、確実なこの方法で修理いたします。
お三方に再度お礼申し上げます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
やかんに開いた穴・・・
DIY・エクステリア
-
やかんの穴の修理
DIY・エクステリア
-
アルミ鍋の修復
食器・キッチン用品
-
4
ステンレス製ヤカンの水漏れ
食器・キッチン用品
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
7
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
やかんの修理
環境学・エコロジー
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
愛用していた鉄製のフライパンの中央部分のなべ底に小さい穴があいた
食器・キッチン用品
-
13
古いアルミ鍋の安全性について
花粉症
-
14
食酢を鍋で煮る場合について
化学
-
15
エロくなってきた妻
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
5
IHクッキングヒーターがなかな...
-
6
健康を考えると何でできている...
-
7
無害のお鍋は何がいいか教えて...
-
8
ステンレスボウルはIHにも使...
-
9
鍋ふたつが重なって取れない
-
10
チタンのクッカーはIHクッキ...
-
11
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
12
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
13
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
14
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
15
銅製の鍋の錫がはがれた
-
16
ステンレス多層鍋の空焚き
-
17
フィスラーの中国製の鍋(購入...
-
18
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
19
鍋と同素材の持ち手は熱くない...
-
20
錫引き(かけ直し)についてです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter