dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はまたタクティクスオウガがやりたくなったので、今さらながら、wiiでダウンロードして始めたいと思います。私はPS版しかやったことがないのですが、SFC版の場合戦闘セーブが出来ないのでラックを思ったように上げたり下げたりする方法はないのでしょうか?カードを取る時ボタンを押すタイミング等は関係ないのでしょうか?ラックのカードが出るかどうかも分からないのに出ても5割では、ラックは諦めようと思います。

A 回答 (1件)

SFC版では、ラックのカードで


確実に欲しい効果の物を拾う方法は、残念ながら ありませんね…。

「目押しが可能」というデマが流れたことも あるらしいですが、
乱数テーブルの仕組みからして、絶対に不可能なのは明らかです。

どうしても上げたい場合は、
・ランダムエンカウントで、希望の効果を得られるまで何度も やり直す
(1戦闘で 1枚が無難)
・Lv.upボーナスが付加するアイテムが手に入るまで我慢する

前者は、とにかく時間が掛かるので
埋もれた財宝を拾うキャラ×2人で精一杯かもです…。
水中にある物を考慮すると、女 or リザードマンが良いかもしれません
(Cルートなら、アロセール[53→ 57]等)。

ただし、LUK値が低いことは 戦闘では間違い無くデメリットなので
42以下のキャラは、こだわりが無い限り オススメしません。

水中を無視すれば、57以上にするのは 風使いカノープス[55]が楽ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりないんですね...ラックはあまり気にせずにやっていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!