No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人食いかどうかは別として、一度人間を襲って簡単にダメージを与えられればそれを
学習しますから、人間は怖くはないと言う事が擦り込まれるので今後も自分のテリトリーを
守るために攻撃的になります。(動物学者が以前解説していた事の受け売りですが)
この回答へのお礼
お礼日時:2025/07/12 13:28
ありがとうございます。
茂みに死体を隠したのは食べにくるためです。そこで待ち伏せで一斉射撃。
50年ほど前渡島半島で山菜採りの人が襲われました。車の周りを逃げ、車の下に逃げ込んだが引きずり出され。
ハンターは車座になって熊が現れるのを待った。何時間も経って一人が沢に降りたら熊が現れ一斉射撃で仕留めました。熊はハンターをずっと見張っていたということです。一人になったのを襲うという知恵を持っています。
No.4
- 回答日時:
その可能性は結構あるでしょうね
でも熊は友達
クマのやり放題です
イルカも友達
牛は何頭ぶち殺してもいい
イスラエルはガザ地区で民間人を10万人以上無差別にぶち殺しているが、アメリカ人はそれを積極的に支援している
言葉はどうでもいい
支援しているのが事実
No.3
- 回答日時:
食料にありついた熊は、その場所ゃ種類や方法等を記憶していて、後日か、1年後かにまた来ます。
つまり、人を食べた熊は、人間の味を覚えているので、また、人間を食べに来ます。
イノシシ・シカ等が目的の「くくりわな」や「捕獲機」等に捕まった熊は、目的外捕獲として、麻酔銃など眠らして「おしおき」をしてから放すことが多いです。
しかし、人間に害を与えた熊は、捕獲駆除(つまり、捕まえて殺す)をすることになります。
去年などで、人間に害を与えた熊は、捕獲駆除をする市町村等に大変多くの苦情等がありましたが、人間に害を与えた熊き捕獲駆除をしないと、人間に再度危害が有ることを分かっていないのです。
---
成獣の熊の走るスピードは、時速が50キロくらいと言われます。
人間の世界記録のスピードは、100mが約10秒ですが、時速にすると約36キロです。
つまり、人間の世界記録保持者が全速力で熊から逃げても、熊に追いつかれるので、熊からは逃げられないのです。
No.1
- 回答日時:
人を「恐ろしくない」「食料にできる」ということを学習したクマは人間を襲い続けます。
一匹のヒクマが7名の死亡者、3名の負傷者をだした三毛別羆事件が有名です。
三毛別羆事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目の前で人がヒグマに襲われ、...
-
赤ちゃんの目の下のクマ
-
野球観戦用のビニールカッパが ...
-
【医学】紫外線によるシワの増...
-
ロンシャン プリアージュ のし...
-
TEMUやSHEINで買ったジャケット...
-
二重まぶたか一重まぶたなら断...
-
目の下に写真のような少し腫れ...
-
ダウンジャケット(外はビニー...
-
ラミネーター。シワが出来ます...
-
顔立ちについて
-
目の下○○の鯛
-
レーヨンの素材は洗濯するとシ...
-
くしゃくしゃのビニール袋を元...
-
この画像で目の下の斜めの線は ...
-
紙皿の縁のギザギザ部分
-
一昨日眉間のシワを防ぐために...
-
キーピングとハミングを混ぜて洗う
-
毛筆作品の貼り方
-
皆さん目の下から顎先まで何セ...
おすすめ情報