重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性の上司や同僚から、
ハラスメントを受けています。
胸が大きいなど、変なあだ名もつけられてます。
私は入社して2年が過ぎました。
もう辞めようか、しばらく休んで復帰しよう、迷っております。復帰するのに、自分としては1年以上はかかると思います。なので、もしも、辞めるならば、会社にハラスメントがあったことを認めていただきたいです。

就業規則は下の写真のように定められております。

会社がハラスメントを認め、労災になった場合は、
最大で1年6ヶ月会社を休むことができますでしょうか?
労災は傷病保険と違って8割いただけると聞きました。
そのリスクを会社に認めていただきたいと言う願いもあります。
しかし、就業規則に従い、半年で私は解雇になるんでしょうか?

お分かりの方どうかよろしくお願いいたします。(T ^ T)

「男性の上司や同僚から、 ハラスメントを受」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!