
有給休暇について
半年後に産休育休に入るのですが、育休開けた頃には、今持っている有給がなくなってしまうため、人事の方に産休入る前に有給を使い切ったほうがいいよと言われました。
そのため、業務に支障がない程度に有給を振り分けて休もうと思っているのですが、その旨を上司に伝えたところ、普通の人は有給使い切らないよ、人事の人が言っていることは建前だから。普通の他の会社は有給取らないのが普通と言われたのですが、これは正しいのでしょうか。
(取りきらずに無くすのが普通と言っていました。)
有給取らないほうがいいんでしょうか。
一応、取りたい旨は伝えたのですが、言い負かされます。
労基に言ったって違法にはならないし、違法にならない理由は労基に行かないと分からないよと言われました。
コレの意味分かりますか?
どなたか教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一度有給についてしっかりと調べた方がご自分の為になると思いますよ。
1年で20日付与される方は5日の消化義務がありますし、会社によっては(本当はいけませんが、どうしてもとれない人への対応として)有給を買い取りする会社もあります。
No.2
- 回答日時:
有給は2年間有効です。
例えば今年に付与された有給は使わなければ再来年になくなります。
使わず2年が過ぎ、なくなるのは別に違法ではありません。
あと、多くの人が一年で復帰しますが、その時が一番呼び出しが多いので有給を使う事になります。
つまり、今、使ってしまったらイザという時に使えませんから、育休前に使いきる人は居ません。
それでも取りたいなら取ればいいと思います。
確かに期限が過ぎてなくなるのは違法ではないのはよく分かります。
今取ろうとしている有給は、去年付与されたものになるんです。なので、復帰する時には消えてしまうため、産休前に使い切ろうとしています。
もちろん今年付与されるものは育休明けのために残しておく予定です。
このなくなる部分に対しても、取らないほうがいいのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 基本給+有給休暇-【勤怠控除+その他控除】 6 2023/11/20 15:03
- 労働相談 計画有給について 6 2024/06/20 17:39
- 労働相談 社会人3年目です。私の会社はおかしい? 現在勤めている会社(中小企業、労働組合なし)の有給制度に付い 7 2023/12/12 20:33
- 労働相談 有給休暇について 3月いっぱいで辞めるのを去年の6月に伝えており、 有給休暇の取得も希望してました。 4 2024/02/19 19:42
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- その他(法律) 産後56日が終わってから有給を取得して育児休業給付金 1 2023/06/25 16:25
- アルバイト・パート パートの有給を使える日数について 3 2023/09/25 16:13
- その他(社会・学校・職場) 有休消化の件と、不当に休み分を支払えと言われました。 先月の20日で退職あつかいになりました。 有給 5 2024/08/04 05:44
- 正社員 4月から社会人になりました。基本給約20万円なので手取りが15万位と予想していたのですが、昨日初任給 8 2024/05/01 20:17
- 会社・職場 有給休暇について質問です。 彼氏に、一緒に有給休暇を取って旅行に行こうと誘ったら、会社で有給消化日が 5 2023/08/23 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
●”労働組合“が有る会社とない会...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
有給休暇について 半年後に産休...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
8時半から12時半までの契約で働...
-
消防法が定める危険物取扱者の...
-
会社を辞めたいけど辞められな...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
●高齢者ばかりの会社は、何故?...
-
【緊急】真面目な相談!! ご回...
-
激務かつ1日長時間労働(一日16...
-
無人チョコザップでスターター...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退院日に出社する指示って普通...
-
仕事をクビになってしまった
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
質問 次の条件下でアルバイトを...
-
基本給17万の契約社員として5月...
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
パートの通勤手当
-
これは、パワハラですか?
-
管理者をしています。部下から...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接での選考基準で優先される...
-
●「(社内での)イジメ」は、 何...
-
●皆さんの会社(職場)の ”自販機...
-
職について悩んでいます 今,子...
-
●会社の上司が、有給休暇を使っ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
休職について教えてください 初...
-
通勤途中の経路の中断ある場合...
-
●”なぁなぁの会社“とは、どの様...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
おすすめ情報