
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
産後休業最終日の翌日から育児休業開始です。
産前休業は予定日から見ての開始日を決めますが、育児休業開始日は実際子を出産して決まります(出生日の翌日から産後8週の休業開始)。おそくとも育休開始日1か月前に育休したい申出ですので、その申出と共に消化したい有給休暇日を産後休と育休の間に挟めばいいでしょう。ただし年次有給休暇を使えるのは、本来あなたの就業日ですので、たとえがあなたの休日が毎週土日だとして土日は年次有給休暇を当てられませんし、育休給付金も、育休開始日以降の休業期間(こちらは土日対象)を開始しないことには、給付対象となりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 出産 産休中の有給消化 出産手当金について 1 2023/05/27 09:44
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 中途・キャリア ■完全週休2日制 基本は土日休みですが、土日に出勤になる場合があります。その場合は振替休日を必ず取得 2 2022/10/14 11:59
- 退職・失業・リストラ 厚生年金と雇用保険について 4 2023/04/19 19:59
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 求人情報・採用情報 最近、転職を考えています。 ◆年間休日125日 週休2日制(日曜、ほかシフトによる) 祝日 夏季休暇 4 2022/05/20 12:24
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
現在、社会人です。有給休暇に...
-
退職についての質問です。 今年...
-
有給消化って言葉を使うなと上...
-
公休を取るのにも理由が必要で...
-
これは私が変なのかちょっと聞...
-
素朴な質問です。 自分の現場担...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
リース物件の返還について困っ...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
申込受付くんというサイトでア...
-
従業員が監査役になれるのでし...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
社内への出産のお知らせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
現在、社会人です。有給休暇に...
-
有給消化って言葉を使うなと上...
-
お歳暮で貰ったハムの表面に紐...
-
公休日前に風邪を引いてしまい...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
退職についての質問です。 今年...
-
就業規則で禁止?されているの...
-
公休を取るのにも理由が必要で...
-
もしも有給消化を含め、一週間...
-
有給消化してから退職する場合...
-
現在転職して3ヶ月目の会社で働...
-
アルバイト退社時の有給につい...
-
有給休暇消化について、。今現...
-
健康なうちは働き続けたいとい...
-
これは私が変なのかちょっと聞...
-
エクセルで有給管理表を作りたい!
-
公休をすべて有給にする事は可...
-
一身上の都合での有給消化と退...
おすすめ情報