アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在正社員で働いています。
今年の8月1日に出産予定日で、6月20日から産休期間となります。
ですが、月末まで在籍する形で残っている有給の7日間は有給消化とゆうことになりました。(あまり分かっておらず月末までいるように合わせれば来月の給与は満額もらえると思ったので)
なので、実際は22日まで出勤しそこからは月末まで有給を使うことになります。

会社の規則などよって有給を使った方が得だとか、使ってしまったら出産手当金は全額はもらえないなど色々調べてなんとなくは理解しました。

会社からは、出産手当金は産前42日+産後56日=98日(土日は含まない)と言われました。

毎月手取りは20万程です。
有給消化せず、20日からそのまま産休に入った方がいいのかこのまま月末まで有給消化するのかどちらがいいのか知りたいです。

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

有給使ったらいいんじゃないですかね?何がそんなに気になるのかわからないです。


本来産前休業中は有給は使えないので産前休業に入る日自体が有給消化後からになるとは思います。

ちなみに、出産手当金は
>産前42日+産後56日=98日(土日は含まない)

出産日が後ろにずれればその分産前の日数が増えますし、土日は関係ないですよ。その日数通りに支給される人の方が少ないと思います。
まぁ、早く産まれたら産前の日数は減りますが。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!