
こんばんは。
当方、個人事業主で美容院を経営しております。
この度スタッフが妊娠した為、一旦退社扱いにし、出産後落ち着いたらまた復帰してもらうことで双方合意していました。
ところが、昨日そのスタッフからこんなことをメールにて言われました。
「今日(11/1)市役所に産休の手続きをしにいったら、会社からの育児休業の申請がないと上の子が3月15日で保育園を退所になってしまうと言われました。どうにか産前産後育児休業の申請をしていただけませんか?」
(事実関係整理)
・当スタッフは、旦那さんの扶養に入っています。
・当スタッフの第一子が現在保育園に通っています。
・当方は会社組織ではありません。
・当方では雇用保険には加入していません。
(困っていること)
・第二子出産により当方店舗を退店すると、現在の保育園で第一子を預かってもらえなくなってしまう
上記状況において、当方にてできることはあるのでしょうか?
当方、当スタッフ共によくわかっていないためトンチンカンなことを言っているかもしれませんが、ご助言よろしくお願い致します<m(__)m>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一旦退職になっているなら、当然保育施設は退所になるでしょうね。
働いていないのですから預ける必要もないかと思いますが?
勤務できるようになれば、また申請すればいいだけの話です。
ただ、待機児童が多いなどで保育園激戦の地域なら復職する時にすぐに預け先が確保できないということは考えられます。
>今日(11/1)市役所に産休の手続き
産休の手続きって何でしょう?
>当方では雇用保険には加入していません。
育児休業給付金を申請するなら雇用保険に入らないといけませんが、育児休業を取得することとイコールではありません。
事業主は条件を満たす労働者から育児休業の申し出があれば取得させる必要があります。法人か個人事業主かは関係ありません。
条件についてはこちらなどを参考にしてください。
https://192abc.com/14794
育児休業給付金がないなら育児休業を取得させても状況は今と変わらないですし、おそらく保育園申請用の就労証明書に育児休業の証明をするだけになるかと思います。
本人と改めて話したところ、上の子が今の保育園を気に入っているので、一度退所してしまった場合に、また同じ園に入れなくなってしまうことを心配しているとのことでした。
chonamiさんのおっしゃるとおり、保育園申請用の就労証明書に育児休業の証明をしてあげればよさそうです。
勉強になりました。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 健康保険 去年の7月から先月の8月まで 産休、育休でお休みをいただいてました。 社会保険に入っており復帰する予 1 2022/09/03 00:32
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 年末調整 現在産休中で12月に出産予定となります。 旦那の扶養に入った方がいいのかご相談です。 育休明けは保育 2 2022/11/09 10:00
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 雇用保険 最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合 3 2023/04/30 12:08
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 知人・隣人 派遣での産休育休について 3 2022/12/14 17:32
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
最近結婚した者です。 僕は正社...
-
産休と出産手当金の違いはなん...
-
育児休暇中の仕事
-
院卒就職後の出産時期
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
女性は結婚、出産後育休を長く...
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
出産手当金取得と産休に入る時期
-
教員の産休・育休期間の手当て...
-
育児休暇について 2014年4...
-
産休明け復帰後、すぐに退職す...
-
質問させてください。 2018/7/5...
-
産休を取ってから退職
-
正社員の試用期間中で妊娠。育...
-
職場結婚してる方の休業中の控除
おすすめ情報