
産前休暇を月途中で取得すべきか悩んでいます。そこで、下記2点について質問があります。
①最終出社日が4/28(金)、産休が4/29(土)から労基上の「出産予定の6週間前」という日になっており、取得可能です。労基法の解釈ですが、”出産する予定の女性が休業を請求した時には”、つまり産前の休暇は本人の請求により与えられるという認識であっていますでしょうか?その場合、たとえば「5/1(月)から取得希望です」といえば、6週間をきっていても後倒しにすることは可能でしょうか?
②もし①がNGの場合、つまり産前休暇が4/29(土)から開始した場合、4/29(土)・4/30(日)の二日間が4月の産休になるのですが、もともと土日休みの会社の場合も、産休開始日扱いになるのでしょうか?その際、社会保険について、”保険料の徴収が免除される期間は、産前産後休業開始月から”、つまり4月分から免除対象なのでしょうか?それとも日割り計算なのでしょうか?
以上が質問内容になります。
なぜこのような質問をしたかというと、きりのよい5月から産休に入ったほうが、いろいろ手続きの計算が簡単なのか?それとも免除月が含まれるのであれば、4月末から産休に入ったほうがいいのか?分からなかったからです。
このような質問はどの機関に質問すればよいのか分からず、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
産前休業は、あくまでも本人が希望した場合に取得できる(させないといけない)休業ですから、もちろん希望しなければ出産直前まで働くことができます。
>たとえば「5/1(月)から取得希望です」といえば、6週間をきっていても後倒しにすることは可能でしょうか?
可能と言えば可能です。が、会社が年金事務所に産前休業の申請をすでにしているなら変更が必要なので早急に会社に申し出てください。
>もともと土日休みの会社の場合も、産休開始日扱いになるのでしょうか?
開始日としてはそうなります。会社の勤怠上は土日は公休ということになるかと思いますが大きな影響はないかと。
>つまり4月分から免除対象なのでしょうか?
はい。
>いろいろ手続きの計算が簡単なのか?
どういう状況を想定されているのかわからないので一概には何とも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 出産 産休・育休の手当について 2 2022/06/24 07:47
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 雇用保険 社労士さん、もしくは育休制度に詳しい方に質問させて頂きます。 ※労働日数等も関係してくるかと思うので 3 2022/12/08 03:48
- 出産 産休と育休の間が空く場合、「育児休業を開始する前6ヵ月間」はいつが対象になりますか? 1 2022/06/02 20:59
- 退職・失業・リストラ 給与等の条件変更について。 育児休業明け今月4月から現場復帰(正社員)しております。 2月末に4月以 1 2023/04/06 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
入籍しているが、夫婦別々の住...
-
転籍後の出産手当金について
-
派遣社員の出産手当金
-
妊娠7ヶ月。勤めていた会社が急...
-
産前休暇は、出産が遅れると欠...
-
産まれてきた赤ちゃんを扶養に...
-
会社が倒産したら、出産一時金は?
-
育児休暇(育休)の最低日数について
-
育休後に職場復帰して1年も経...
-
育児休業給付金算出には、産休...
-
産休明け退職後の手続きについ...
-
出産手当金、育児休業給付金支...
-
「育児休業給付金」の受給につ...
-
出産手当金と雇用保険は両方も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
最近結婚した者です。 僕は正社...
-
院卒就職後の出産時期
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
育児休業中の夫の転勤
-
会計年度任用職員として勤めて...
-
出産手当金について
-
出産予定が11月末、現在妊娠9ヶ...
-
地方公務員臨時職員の産休について
-
育児休業手当の計算方法
-
育児休暇後、復帰しないとどう...
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
傷病手当てについて
-
産休の取り方と手当てについて
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
産休中に会社が倒産した場合の...
-
産休を取ってから退職
-
産休後、職場復帰されてから出...
おすすめ情報