プロが教えるわが家の防犯対策術!

8月21日予定日の者です。
7月11日~10月16日までが産休となりますが、ここまで働いたのでもう少し続け出産手当金を貰って退職しようと思っています。
その場合、うちの会社は産休中は無給ですので、7月11日以降に退職日とすればいいとは思うのですが、
私は、本来ですと、(中途採用のため)9月23日で正社員としては3年目になり退職金の対象となります。
9月23日以前に退職してしまえば、退職金の対象とはなりませんが、産休中でも在籍していれば(9月23日以降の退職であれば)退職金の対象となりえるのでしょうか。
また、一般的な中小企業の3年目での退職とは、どのくらいの退職金がもらえるものなのでしょうか。
有給も40日近くあり、退職前に消化したいので、5月くらいまでには退職する旨を伝えた方がいいのか、産休後がいいのか迷っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

一応なんですが 産前産後休暇および育児休暇は復帰するのを原則としています。

 産休中は無給ですが社会保険事務所へ書類を出すと給与保障はあります 産前42日産後56日に対してですが手当金はあります
これは会社に書いてもらって出してください。 退職金に対しては法的規制はないため会社の好きなように決めれますので会社の規定で
産休中は算定に含まないってなってれば含まれませんしその逆なら含まれるとしかいえないですね。
あと退職金に関しても換算方法は会社でまちまちですのでなんとも言えませんが 3年でしたらほとんどないと思ってください。
本人都合での退社ですので今現在もらえる退職金も満額ではないですから 金額的にはほぼ寸志程度だと思っていて間違いないと思います。
退社されるのであればなるべく早く会社に言いましょう。引継ぎもありますし後任も探さなければなりませんし 
会社がokを出したのなら産休後がお得ではありますね ただその前に有給が消化できるかは難しいかも知れませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
退職金は、貰えたとしても3年勤務では1カ月分もないようですね。
産休前に有給消化し、産休に入る日に退職日としようかなと思います。
本当は、産休中に「復帰するかしないか考えます」と会社には言っておいた方がいいのかもしれませんが、どうなのでしょうかね。
私のような立場の人では、どういう辞め方をする人が多いのか気になります。

お礼日時:2008/04/04 21:54

会社ごとの退職金規定によるので、一般的というのはないと思ってください



かつて勤めていた会社では
勤続3年で辞めた人は10万円程度で5年で30万ぐらいでした
でも中小企業共済じゃなくて会社の退職金です

中小企業共済からの退職金であればそちらの規定どおりですが
わずかな額だったと思います

友人知人では3年目(勤続3年ではないです)で退職金100万だった人もいますし、退職金はないという人もいますから・・・


会社のほうには、産休明けと同時に退職手続きをしてもらうように調整してもらってはどうでしょうか?
産休中に解雇はできませんので・・・・


>7月11日~10月16日までが
ということですが、産前休暇はとらなくてもよく、産後休暇は出産日によるのでもっと終了が早まるかもしれないですよ・・・
あまりぎりぎりの予定を組まないほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
退職金については、ないものと思って気にしないことにします。
産休明けと同時に退職手続きが一番いいですかね。
産休前に退職させられそうで怖いですが・・
とにかく、うちの会社では、前例がないもので困っています。

お礼日時:2008/04/04 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!