アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯科医師国保に加入しています。産前産後休業手当ては歯科医師国保にはありますか?
また、育児休暇中に社会保険料免除と聞いていたので、健康保険料と厚生年金の支払いはないと思っていましたが、職場より健康保険料の支払いを請求されました。健康保険料の支払いは全額自己負担になるのでしょうか?
4月出産の為、仕事をしたのは3月までなので、今年の収入は103万円以下ですし、夫の扶養に入ったほうが得なのでしょうか?
厚生年金の事を考えると、どちらが良いのかご意見お聞かせください!

A 回答 (2件)

こんばんは。



医師国保で育休取得していましたが、厚生年金は免除されましたが、健康保険料は全額自己負担でした。

社会保険料免除はあくまでも社会保険の人であって、医師国保や歯科医師国保は「国保」なので、免除の制度はできていません。

旦那さんの扶養に入れるなら入ってもいいですが、手続きが面倒くさかったりするので、私はそのまま医師国保でずっと払いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご回答頂き誠にありがとうございます!国保は、産休手当ももらえないんですよね?
健康保険料在職中は半額負担でしたが、これからは、全額支給になると結構高額になるし、扶養に加入するか考えます!
まずは出産一時金の兼ね合いがあるので、出産後にどちらにするのが良いのか考えないと損しますね!扶養に加入すると、厚生年金も外されるし、後々の事を考えたらどうなのか…。難しいですね。

お礼日時:2016/04/11 22:43

混乱されていらっしゃる?


歯科医師国保に加入されていれば、健康保険との二重加入(→健康保険料の支払いを請求)は有り得ません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早急なご対応ありがとうございます。育児休暇中は、歯科医師国保の保険料の支払いは自己負担でしょうか?

お礼日時:2016/04/11 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!