プロが教えるわが家の防犯対策術!

産休&育休中の健康保険料、厚生年金、雇用保険料などは
どうなるのでしょうか。
これから産休をとって育休を取る予定なのですが、会社側
より、給料は出なくても加入しているのであれば払うべきと言われました。友達は育休中ですが、一切払っていないと言います。
どちらなのでしょうか。
本来の規則をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

産前6週産後8週中は、無給になったとしても健康保険から出産手当金が支給されます。


支給額=標準報酬日額×6割×産休日数
この期間は社会保険料の支払い義務はあります。ただし、雇用保険は給料の支給金額に料率を掛けて算出します
ので給料の総支給金額が0円の場合は当然かかりません。
育児休業中は無給でしょうから、雇用保険から育児休業給付の支給を受ける事が出来ます。
この期間中は本人の支払うべき保険料(被保険者分)は賞与の特別保険料を含めて免除されます。
ただし、健保・厚生年金基金(加入している場合)・社会保険事務所に申請をする必要があります。
また、その期間会社は事業主負担分も免除です。会社の人事労務担当ならば基礎知識ですけど・・・
少し、条件等もあるのでURLを参考にどうぞ。
(^_^)ガンバッテ!!

参考URL:http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/roumu_ikuji.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすくありがとうございました。
URLも大変参考になりました。
簡単に産休、育休と口にだしてましたが、なにも知らなかったんですね。恥ずかしいです。
明日、えばって説明してきます。

お礼日時:2001/06/10 13:17

こんにちは。

私は99年に出産、産休、育休を経て、この4月に復帰しました。
以前は休業中でも保険料などは控除されてたのですけど、今は免除ということ
でありがたいですね。(詳しくは他の回答者の方が書いてくれていますが)
ただし、私が復帰した時、子供は1歳半だったのですが、免除になるのは1歳
までということで、半年分は控除されてました。おかげで、給料が無いのに
毎月控除分が積み立てられて、復帰して2ヵ月はその清算のために実質給料は
0でした。。。

手続きなどについては、会社におまかせで、「提出して下さい」と送られて
きた書類を出していただけなので、本来、会社の総務などが把握している
はずだと思うのですが、ハローワークで聞いてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
以前は控除なかったんですか。大変だったんですね。
小さな会社で総務とかなくて、前は労務士の方にやってもらっていたんですが、節約で会社内でやる事になったんです。だから、担当の人も全然わからないようで。。。
産休中の手当てをもらうにあたっても不足書類等でて、時間がかかりました。遠まわしにハローワークの事、言ってみます。

お礼日時:2001/06/10 13:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
別問題で知りたい事までのっていて助かりました。

お礼日時:2001/06/10 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!