
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>左上に健康保険被保険者証と書いてあります
まぁ、被扶養者の保険証にも書いてますけどね。
ご自身が勤めている職場の社会保険に入っているということなんですよね?
であれば質問者さんが被保険者ということかと思います。
そのまま産前産後休業、育児休業に入るなら出産手当金と出産育児一時金はもらえるかと。
No.2
- 回答日時:
>青い保険証だったら大丈夫ということですかね
大丈夫、が何に対してなのかわかりませんが…
青い保険証というのは「協会けんぽ」ですかね?被扶養者の保険証も同じ見た目なのでそれだけでは現状がよくわかりません。
質問者さんは「被保険者」ということなんでしょうか?
新卒で会社に入り、経理の方が保険関係はして下さったので分かりませんが何かしらの保険に入っています。
それが健康保険なのかは分からないのですが左上に健康保険被保険者証と書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 産休手当金(出産手当金)や育休手当(育児休業給付金)は、初めての支給日前に職場復帰した場合、そのお金 1 2023/10/26 08:20
- 妊娠・出産 社保脱退と出産手当金、出産育児一時金、産休育休について質問させていただきます。 ネットで調べましたが 1 2024/01/20 23:58
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- 健康保険 出産育児一時金とは何ですか?誰でも貰えますか?旦那の扶養でも貰えますか? 出産費用が0円になるのは、 2 2023/04/13 00:23
- 夫婦 この4月に出産する妊婦です。夫婦の財布事情についての質問です。私は5年間会社員で勤めて2月末に産休に 6 2023/03/17 08:06
- 雇用保険 失業保険を貰うか育休を貰うか迷っています。 これから妊活をしようと思っています。 しかし、会社に産休 3 2023/03/31 15:46
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 妊娠・出産 間もなく産休に入る者です。 会社から届いた書類に、産休手当の日額目安が4093円と書いてありました。 2 2023/12/16 23:00
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 雇用保険 育児休業について質問です。 2019年4月まで正社員で働いていました。 2019年~2022年まで扶 7 2022/06/26 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
最近結婚した者です。 僕は正社...
-
産休と出産手当金の違いはなん...
-
育児休暇中の仕事
-
院卒就職後の出産時期
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
女性は結婚、出産後育休を長く...
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
出産手当金取得と産休に入る時期
-
教員の産休・育休期間の手当て...
-
育児休暇について 2014年4...
-
産休明け復帰後、すぐに退職す...
-
質問させてください。 2018/7/5...
-
産休を取ってから退職
-
正社員の試用期間中で妊娠。育...
-
職場結婚してる方の休業中の控除
おすすめ情報