dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職が決まって有給消化は当然取れるはずなのに、人手が足りないと言われ全部はあげられないと言われました。本当は20日くらい合ったはずなので半分の10日くらいもらえると思っていましたがたった4日しかもらえません。有給消化が決まったとたん、軽く仲間はずれにされて引継ぎも聞いてくれません。こんな思いするなんて想像していなかったのでショックです。退職日は菓子折りをもっていこう思っていましたが、そんな気にもなりません。
退職日って挨拶だけでも充分ですか?菓子折りって絶対必要なものではないですよね?

A 回答 (3件)

こんばんは


なかなかお辛いですな。

私も有給はいただけ無かった部類です。
あれこれ言われてごまかされるのは、われわれサラリーなのでしょうね。

引継ぎについてはあまり気にしなくていいと思います。(あっそ程度)
周りが冷たくなるのは、
みんな自分のことしか考えていないのか、
辞める自分がどこか後ろめたい気持ちがあるからだと思います。

辞める当日や何かの用事で出向く時は、
なにも持っていかないで、あとであれこれ言われるより、
なんか適当に持っていけばいいと思います。

この場合の菓子折りはそんな感じでどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何となく自分の事しか考えて無い人達だなぁとは思っていました。医療に携わる一員だとは思えません。今日も出勤で辛いです。引き継ぎは放っておきます。私もあの人たちのように自分のことだけ考えるようにします。
お菓子はあとで行く機会があれば持って行くことにします。

お礼日時:2009/05/09 07:37

退職時、有給消化出来なかった友人は結構いますよ。


自己都合の場合は特に。。。
>引継ぎも聞いてくれません。
逆に楽じゃないですか?むしろ後で困るのは向こうなのにね~
菓子折りはやっぱり買っておいたほうがいいと思います。
以外と最後って優しく接してくれるかもしれませんよ。
その時に買っておいたら良かった。。。ってならないために。
それに今までお世話になった訳ですから、自分だけでも大人の対処をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
優しくとは程遠いですの。日に日にひどくなってます。とても一緒に働いてきた人とは思えない感じです。今後お付き合いしたいとも思えません。安くて硬ーいおせんべいでも渡しておきます。

お礼日時:2009/05/09 00:00

一応持っていくのがマナーかと思います。


でもひどい扱いですね!
安めなものを見つけて形だけとれば充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
持っていったほうがいいですか・・・。
チロルチョコとか・・・?(嘘です)

お礼日時:2009/05/08 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!