
有給休暇について
3月いっぱいで辞めるのを去年の6月に伝えており、
有給休暇の取得も希望してました。
20日残ってます。
3月は有給は全部消化できないから、諦めてくれと頼まれました。
そもそも今年1月に再度有給消化したい旨を伝えていて、繁忙期のため、2月と3月に分けてと話してました。
2月は予約状況を確認して暇そうなら有給にすると言われてましたが、そんな状況でも出勤させられました。
そして本日、上記内容の事を伝えられました。
お店の状況が大変なのもわかります。
ですが、もう出勤したくないので買い取りではなく休日にしたいのですが、勝手に3月のシフトにたくさん入れられてました。
また、辞める予定のないスタッフの有給を今月使っていて、なぜ以前から有給消化を希望していた自分は入れられないのか。
申し訳なさもありますが、怒りもあります。
勝手に3月シフト入れられてましたが、
この場合、こちらが拒否すれば有給休暇は無理にでも取得できますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>勝手に3月のシフトにたくさん入れられてました。
ああ、良いんですよ。
その入ってるシフトのところで全部休みますと言えば良いだけなので。
そもそも有給休暇って労働日にしか使えないんで、シフト入れてくれないと使えません。
まあ、シフト制の仕事は勤務日ってことにして消化することにはなるわけですが、それをしてくれないなら入ってるシフトを全部休むという方法を取るしかないですから。
会社には繁忙期などには時季変更権を使って別の日に休みをズラすよう求めることができますが、これも繁忙期なら絶対行使できるというものでもなく、会社は最大限休めるよう対処する義務があります。
なので基本的に忙しいから暇だからは関係なく使わせないといけません。
申し訳ないとか思う必要なないですよ。
去年から辞意は伝えてあったのに、部下の有給休暇をきちんと管理してなかったのは上司の落ち度です。
会社としては最悪、退職日から遡ってすべて有休消化に入られることもあるわけですから、そのときから小分けにして取らせるべきでした。
それをしなかったから今その最悪が訪れてるだけの話なので、あなたに落ち度は有りません。
もう2月下旬に入りますから一旦、とりあえず労働基準監督署へ相談に行くと良いですよ。
それでもう一度申し出てみて難色を示すようなら「労働基準監督署はこう言ってましたけど?」と言ってやれば良い。
詳しくありがとうございます。
一度労働基準監督署行って相談してみます。
本当に酷い会社です。
何年も勤めていたのに、数日の有給も使わせてもらえないなんて…
次上司にあったらまた有給休暇の件は譲れないこと伝えようと思います。
No.2
- 回答日時:
辞める辞めないを問わず会社側には時季の指定や変更権があります。
なのに一方的に拒否しているように思えます。
なので申請を拒否する正当な理由は無さそうですね。。。
とはいえ勝手に休んで有給処理されるとも思えません。
無理に取得ではなく労基をちらつかせて承認を得たほうが良いと思います。
ありがとうございます。
それを見越して去年の6月から退職を申し出ているので、いくらでもあったはずですよね…
私は都合の良いようにされていたんだと思うと悔しくてさらに出勤が嫌になりました。
まず一度、労働基準監督署にどうしたらいいか相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート シフト制のアルバイトの有給休暇についての質問です。 月10日程度(6年以上)勤務で有給休暇を1日も取 3 2022/06/22 17:52
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 転職 退職 有給消化の使い方について 7 2023/05/28 21:22
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給の時期変更権の為、希望日...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
有給休暇消化について、。今現...
-
有給休暇の事後申請について
-
もしも有給消化を含め、一週間...
-
前職の有給について
-
障害雇用で働いている男です。 ...
-
退職を前提にした有給消化中に...
-
お歳暮で貰ったハムの表面に紐...
-
彼氏と同じ職場で部署が違う所...
-
素朴な質問です。 自分の現場担...
-
再・アルバイトの有給休暇につ...
-
有給休暇について 3月いっぱい...
-
有給休暇が実はなかった
-
アルバイト退社時の有給につい...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
有休消化について。 有給って社...
-
有給休暇中の給与の支給日につ...
-
退職後の有給消化について。 宜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
退職についての質問です。 今年...
-
有給消化って言葉を使うなと上...
-
現在、社会人です。有給休暇に...
-
公休日前に風邪を引いてしまい...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
公休をすべて有給にする事は可...
-
有給休暇消化について、。今現...
-
会社の社員旅行について ・自由...
-
就業規則で禁止?されているの...
-
もしも有給消化を含め、一週間...
-
公休を取るのにも理由が必要で...
-
日本の会社員は何故有給を取得...
-
再・アルバイトの有給休暇につ...
-
退職後の有給消化について。 宜...
-
有給消化中のアルバイト
-
これは私が変なのかちょっと聞...
-
有給消化率のエクセル関数
-
振替休日の取り扱いについて
おすすめ情報