
新年度になり、この時期は総会の準備に追われている各団体の役員は資料作成に奮闘しているものと思われます。そこで、総会資料を会員に送付し、総会の出欠のはがきを入れ、委任状を含め返信してもらう際、議題に定款改正の件と印刷してしまった。定款の条項には「定款の変更」となっています。返信された委任状をみて、ある会員が「定款の改正」に対して会員は委任状を書いたので、本来の「定款変更」と違う。返信された委任状は全て無効である。よって、総会は成立しないと言ってきた。予算の無い会なので、再度総会の準備はできない。総会を強行した場合違法かどうか教えてください。殆どの会員は改正と変更の違いを理解して返信していないと思われます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「定款の改正」と言う手続きは、商法上ありません。
要するに定款を変更する事を、たまたま「定款改正」と記載したに過ぎないと思われます。良心的な株主だけなら、「定款改正」とあっても「定款変更」と理解してくれるかもしれませんが、悪い言い方をすれば、少々嫌がらせ的で上げ足を取るような株主からは、おっしゃるようなクレームが付くかもしれません。ですから、「定款改正」と記載した事は、もちろんいい事ではありませんが、それが「定款を変えること」だと通常の一般人に十分認識できると考えれば、総会は成立すると考えられ、常識的に考えれば、「定款改正」とは、「定款を変更する事」だと認識するでしょうから、総会を開催してそこで決められた決議をしても、違法ではないと考えられます。要するに、「言葉尻」を捉えれば、「変更」と「改正」は「異なる事」と解釈され得る事だと言えますが、その実質的な内容を考えれば、両者に違いは無い、と考える事が出来るからです。しかし、以上の事は、私が判例等を調べた結果で申し上げているわけではありませんので、具体的には、弁護士等に相談する事をお勧めします。ご回答の「実質的な内容」が全てを解決してくれそうです。本当にありがとうございました。細心の注意を払ってもこのような不手際が起きるものですね。
かつて、総会で「白紙委任状は無効」と言われたこともありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がない場合 3 2022/12/21 17:40
- 法学 会社法 (監査役の退任) 第480条について 3 2022/05/20 21:09
- 法学 設立が募集設立の場合において、定款に出資された財産の一部を資本準備金とする記載がなく後に定メタ場合 3 2022/12/31 17:02
- 法学 全部取得条項付種類株式について 3 2023/01/28 10:53
- 法学 商業登記 定款認証後に商号を変えた場合 1 2022/12/10 06:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 中小企業等協同組合法、選挙を経ない総代の資格について 2 2022/06/27 14:15
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 会計監査人設置会社の定めの登記 1 2022/06/05 17:15
- 法学 公証人の認証を受けた定款について、株式会社の成立前に単元株式数の定めを設ける旨の変更 4 2022/12/05 09:24
- 法学 公証人の認証を受けた定款について、株式会社の成立前に単元株式数の定めを設ける旨の変更を行う場合 2 2022/12/05 03:48
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株主ではない取締役に株主は議...
-
監査役の任期
-
減資にともなう定款文面変更は...
-
合同会社の本店及び社員の住所...
-
退職金支払い時の取締役会議事録
-
合資会社の代表者の変更について
-
株主総会の招集通知が届かない...
-
単元未満株式の権利
-
就業規則と定款が見たい。可能...
-
生産森林組合の役員変更について。
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
住宅情報コールセンターは信頼...
-
GWは何連休ですか。
-
出資の定義について
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
更新クエリがシンプルにできる...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
有給休暇消化してますか。
-
貿易ブローカーとの契約時にNCN...
-
株式会社デンソーってどんな人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定款の変更と改正のj違い
-
定款 閲覧について
-
本店を移転した場合の官報掲載...
-
総会の議事録署名人の数について
-
『署名鑑』がいかなるものか教...
-
就業規則と定款が見たい。可能...
-
合資会社の代表者の変更について
-
事業報告の記載事項について
-
「取得条項付株式」「全部取得...
-
株主の議題提案権・議案要領通...
-
株式会社の役員の重任登記について
-
「特例登録質」とはなんでしょ...
-
生産森林組合の役員変更について。
-
法人解散の場合の定款・寄付行...
-
虎ノ門と特殊法人
-
取締役会の設置プロセス
-
株主総会議場での修正案提出、...
-
子会社の目的
-
新会社法上の新株引受権取扱
-
会社の定款変更届書はどこに提...
おすすめ情報