
当方はスーパー銭湯を営業しており、給湯用ボイラーを重油で利用しており、地下貯蔵タンク(20,000リットル)があります。
ところで、消防法では、重油は危険物に該当し、危険物取扱者が取り扱うとされています。
消防法13条では「製造所、貯蔵所及び取扱所においては、危険物取扱者以外の者は、甲種危険物取扱者又は乙種危険物取扱者が立ち会わなければ、危険物を取り扱ってはならない。」と定められていますが、これは、地下貯蔵タンク(貯蔵所)を設置していると、危険物取扱者が必要ということでしょうか。
店舗運営としては、重油の運搬・給油は重油販売会社が行い、貯蔵所の保守管理はメンテナンス会社に委託しており、直接、危険物(重油)を扱うものではありません。
重油ボイラーの起動・終了に伴うボタン押下は、当社が行いますが、何か不具合が発生すれば、メンテナンス会社に連絡し、対応してもらいます。
このようなケースでも、当社に、危険物取扱者が必要になるのでしょうか。
もちろん、地下貯蔵タンク(貯蔵所)は当方の所有物ですので、安全確保・保安義務はありますが、消防法上の危険物取扱者の設置が求められるのかどうかという点です。
おそらく「取り扱う」という表現の定義に関係するものと思いますが、ご教示いただきたいと思います。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 なぜ、危険物保安統括管理者は危険物取扱の免状が不要なんでしょうか? 危険物を理解していないのに統括管 2 2023/05/05 10:23
- スーパー・コンビニ コンビニ 3 2024/03/31 00:55
- ノンジャンルトーク 危険物取扱者乙4の勉強でナトリウムとカリウムが危険物ですがなぜ食品に入っているものは安全なんでしょう 2 2023/11/20 21:32
- 警察官・消防士 危険物取扱者乙種第4類 と、第一種衛生管理者 は、どっちの方が難しいでしょうか? 1 2024/06/03 20:01
- その他(職業・資格) 危険物取扱者試験の甲種をとるのに微分積分は必要ですか? 2 2023/08/24 16:12
- 警察官・消防士 危険物取扱者乙種第4類の試験時間は、何時間何分でしょうか? 1 2024/06/01 10:46
- その他(職業・資格) バイオ技術者検定中級と危険物取扱試験乙4はどちらが難しいですか? 1 2023/08/29 20:36
- ノンジャンルトーク 危険物取扱者乙4単体でできる仕事はガソリンスタンド以外にありますか? 1 2023/11/14 21:13
- その他(職業・資格) セルフスタンドの監視は危険物取扱者乙4だけでできる仕事ですか? 3 2023/09/14 22:59
- 警察官・消防士 2種電気工事士の学科試験と 危険物取扱者乙種第4類 の試験は、どっちが難しいでしょうか? 2 2024/06/08 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防法が定める危険物取扱者の...
-
危険物取扱者と理科教員
-
危険物取扱免許を持っていれば...
-
ガソリンスタンドの概算建設費用
-
高圧ガス 第1種貯蔵所と第2...
-
食品用タンクに適するSS材を教...
-
【危険物の法律】ガソリンの引...
-
危険物屋内貯蔵所
-
雨水利用施設について
-
【危険物取扱者免状】危険物乙...
-
硫酸や液体窒素、LPガスを取り...
-
酸素ガスの取扱いに必要な資格は?
-
危険物取扱者試験の受験準備講...
-
危険物 乙種の参考書で丙種を
-
危険物取扱者丙種の試験について。
-
危険物取扱責任者資格について ...
-
乙種第4類危険物取扱者の資格取...
-
消防設備点検資格者と乙6は、ど...
-
Q質問Q
-
中学受験 算数の質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報