回答数
気になる
-
SNSでの開示請求について 好きな人の浮気相手になっています。 しかし、彼から付き合おうと言われてい
SNSでの開示請求について 好きな人の浮気相手になっています。 しかし、彼から付き合おうと言われているような状態です。 同棲を解消したと聞きましたが、解消していませんでした。 彼女?と思われる人からしつこくDMが届いています。 ※?で書いたのは、捨て垢だからです。 攻撃や脅迫的なものはなく、 ・騙されてるよ ・彼はまだ別れていないよ、一緒に住んでるよ ・浮気続けているの知ってるよ などなど、お前が浮気相手だと知らしめるような 文章が送られてきます。 この場合、開示請求や訴えを起こすことは可能ですか?
質問日時: 2024/09/04 12:15 質問者: 10556
解決済
2
0
-
ICC逮捕状で身柄拘束された場合
ICCが逮捕状を出した人物を身柄拘束した国があったとします。 その場合その国家はそれをどこに引き渡し、どこが裁判を行い、どこで服役することになるのですか。
質問日時: 2024/09/04 10:29 質問者: korohafu
解決済
2
0
-
不同意性交摘発と冤罪リスク
今朝の新聞で不同意性交摘発件数急増と。声をあげやすい環境づくり奏功の一方で冤罪リスク懸念と。同意有無証明が難しいのを逆手に取った脅し、ゆすり。恋愛感情のもつれから、「あの時は同意がなかった」と腹癒せ訴訟。同意について契約書なく物証が残らない。不同意性交の冤罪防止策について、意見下さい。
質問日時: 2024/09/04 08:11 質問者: 株式投資マン
解決済
2
0
-
クリニックの口コミで、名誉毀損みたいな文章を書いた男性が、統合失調症で、生活保護者の場合、刑事告訴や
クリニックの口コミで、名誉毀損みたいな文章を書いた男性が、統合失調症で、生活保護者の場合、刑事告訴や賠償金取れますか?
質問日時: 2024/09/03 12:17 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
3
0
-
個人経営の法律事務所への口コミですが、この星一つの文章は、名誉毀損罪或いは、侮辱罪で訴えられそうです
個人経営の法律事務所への口コミですが、この星一つの文章は、名誉毀損罪或いは、侮辱罪で訴えられそうですか? 試しに、他の法律事務所の口コミを見てみたら、訴えられているのを怖れているのか、良い褒めた口コミしかなかったです。
質問日時: 2024/09/02 17:11 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
2
0
-
一部請求 勝訴 控訴できるか
xはyから不法行為を受けた、 治療費100万円.慰謝料50万円を請求しようと思ったが、治療費100万円だけを一部請求と明示して、裁判所から治療費100万円の勝訴判決を得た。 xは控訴して、追加請求 慰謝料50万円を請求できるか
質問日時: 2024/08/31 18:03 質問者: outon500
解決済
1
0
-
刑事裁判では、被告人(その弁護人含む)がする主張と検察官のする主張とは関係の無い点(争点となっていな
刑事裁判では、被告人(その弁護人含む)がする主張と検察官のする主張とは関係の無い点(争点となっていない点)について、これを根拠に判決を出すことは認められていますか?
質問日時: 2024/08/31 13:16 質問者: mysterymystery
解決済
5
0
-
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ました。 2年半くらいモラハラを受けていて、2か月前にDVを2回ほど受けました。 証拠になるものが、心療内科の診断書とDVを受けた時による怪我の写真しかありません。 起訴は可能でしょうか。
質問日時: 2024/08/30 10:08 質問者: cczz
ベストアンサー
16
0
-
煽り運転で降りて来たやつが自分の車に暴行し始めた時、ドアでそいつを突き飛ばして後続車に轢かせて逃げた
煽り運転で降りて来たやつが自分の車に暴行し始めた時、ドアでそいつを突き飛ばして後続車に轢かせて逃げたらどうなりますか?
質問日時: 2024/08/30 07:25 質問者: 野田軍曹
解決済
6
1
-
Googleマップ等の口コミには、会社の従業員を名指しで誹謗中傷しているものがあります。 仮に、その
Googleマップ等の口コミには、会社の従業員を名指しで誹謗中傷しているものがあります。 仮に、その口コミの投稿者を訴える場合、原告はあくまでもその従業員本人であって、会社が原告となることはできませんか?
質問日時: 2024/08/29 19:33 質問者: pixi
解決済
2
0
-
高等裁判所を第三審とする場合、高等裁判所は法律審ですか?
高等裁判所を第三審とする場合、高等裁判所は法律審ですか?
質問日時: 2024/08/29 17:48 質問者: mysterymystery
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
被告人が刑務所に入った場合、民事裁判は進んでいくのでしょうか?又、民事裁判で勝訴して損害賠償の支払い
被告人が刑務所に入った場合、民事裁判は進んでいくのでしょうか?又、民事裁判で勝訴して損害賠償の支払い命令が出されても被告人が収監中の場合はどうなるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/26 06:02 質問者: 押忍オラK
ベストアンサー
4
0
-
日本の裁判所ではガベルは使用しないようですが、逆に裁判官の判断で使用してもいいのですか? それとも使
日本の裁判所ではガベルは使用しないようですが、逆に裁判官の判断で使用してもいいのですか? それとも使用自体が禁止されているんですか?
質問日時: 2024/08/25 17:50 質問者: mysterymystery
解決済
2
0
-
裁判の判決(下級裁判所、最高裁判所、民事、刑事問わない)で、あなたが印象に残ったものはどういうもので
裁判の判決(下級裁判所、最高裁判所、民事、刑事問わない)で、あなたが印象に残ったものはどういうものでしたか? 複数でも構いません。
質問日時: 2024/08/25 13:11 質問者: mysterymystery
解決済
3
0
-
離婚成立後の支払先について
裁判で和解による離婚が成立する場合、相手側への支払い義務の額があります。その場合、相手側の金融機関の口座に振り込むものと思っていましたが、相手の代理人弁護士は、自分の口座に振り込むように求めてきました。 支払う方としては、代理人が報酬を先取りする目的もあるのだろうと思うので、出来れば相手側本人の口座に振り込みたいのですが、通常はどうなのでしょうか?本人口座にしてほしいという要求はしても認められないでしょうか? 知見の豊富な方、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/25 07:52 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
2
0
-
離婚時に不動産の明け渡しが含まれる場合の期限について
調停不成立を経てのAとBが対立した離婚裁判において、和解離婚になる場合に、AがBに対して、一定額を支払うのに対して、現在Bだけが居住している家屋(法的な所有は共有)を明け渡して、Aの所有とする場合に関して質問します。 Aは離婚成立後約1か月以内に半額を支払い、残りはBの退去が確認されてすぐ支払うという案を出しています。しかし、Bの方は支払いの期限はそれでいいが、Bが退去するのは7,8か月後にしたいと言ってきています。そしてその間も無償で住みたいとのこと。 このような状況について、一般的には、離婚成立後に一方が不動産を相手に明け渡さねばならない期限はどのくらいの期間なのか教えてください。私の一般人としての常識感覚では、出来るだけ早期に1,2か月以内が妥当であり、Aはすぐにでもその家屋を使いたいのに、金の方はBが受け取っても、Bの退去は半年以上先というのは、あまりに不公平になるのではないかと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/24 22:23 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
3
0
-
一度捜査が終了した刑事事件って、結果に満足せず再度告訴をする事は可能なのでしょうか?!
一度捜査が終了した刑事事件って、結果に満足せず再度告訴をする事は可能なのでしょうか?!
質問日時: 2024/08/24 13:21 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
3
0
-
和解離婚時の手続きに関して
離婚裁判において、裁判所からに和解案を提示された知人が、何だか納得いかないがどう思うかと聞いてきました。知人に返答する前に、このような事例を知っている方からの知見を得たいと思い質問の投稿することにしました。 和解離婚になるということは、(離婚請求したのは知人の方ですから、良い結果になると思ったということは別にして)和解調書を役所に提出すればいいだけで、離婚成立になると思ったそうです。ところが、裁判官は、「協議離婚することに合意ということにしたい」何故なら「和解離婚の成立には双方当事者本人の期日出頭が必要となるために、協議離婚の方が迅速に成立が出来るから」という考えを伝えて来たそうです。疑問なので、次の点について、教えていただきたいと思います。 1. 知人は、相手が協議離婚に応じないから裁判になってしまったのであり、裁判によって解決した和解離婚としたいという考えですが、裁判官の考えに従わねばならないのでしょうか?なお、この裁判では知人は本人訴訟ですが、相手は代理人弁護士を立てています。知人の感覚だと相手が裁判の結果でなく協議離婚の形にしたいと言い、それを代理人が裁判官に頼んでいたかもしれないと思ったそうです。 2. 「和解離婚の成立には双方当事者本人の期日出頭が必要となるため」というのは、理由として疑問であり、質問が2つあります。 ① まず離婚自体は双方がすでに合意している状態なのに、和解離婚にすると手続きは面倒で日数がかかるんでしょうか? ② 「双方の本人の出頭が必要」という点に関しては、相手は代理人も本人も遠方を理由にこれまで裁判所に来たことはなく、裁判所での会議は、知人は直接参加しましたが、毎回、相手側とは電話またはウエブ会議を通して行ってきました。但し、代理人はどうしてかいつも本人を同席させていませんでした。余談ですがそれによって、代理人は何度も、「本人の意向と確認が必要なので」という理由で、その場で決められることを避けて、裁判が遅延されてきました。これに関して、裁判所のパンフレットにも「和解期日でもウエブ会議や電話会議を利用できるようになりました」と明記されています。つまり、今は裁判所に直接来なくても、ウエブ会議でも裁判所に出頭したのと同じに扱われるはずと思うのですが違いますか? 以上の2つ(または細部に分けると3つ)の質問の各々に対して、詳しい方の知見とご意見をぜひお願いしたいと思います。
質問日時: 2024/08/23 22:08 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
2
0
-
適切な起訴や裁判での判決が社会正義や治安維持に繋がるのはなぜですか??
適切な起訴や裁判での判決が社会正義や治安維持に繋がるのはなぜですか??
質問日時: 2024/08/23 20:51 質問者: かわうそ。
解決済
4
0
-
裁判での被告の証言
私は慰謝料請求事件の原告ですが、 去年、被告が起こした礼金等返還請求事件で 今回の被告が、原告の立場で私の父を相手取り 起こして、その時の訴状に 私が無理矢理室内に入ってきそうになり、 不安になり退去に至ったので 大家である父に礼金と引っ越し費用を払えとの訴訟を起こしまして、 私は、事実、室内に入ってこようとはしてなく 相手方も入ってこようとした証拠もあるわけなく 立証責任も果たしてません。 その裁判では相手方の請求は 礼金を敷金と捉えて、全額返せでしたが 判決は礼金から清掃費用を引いた額を払え、 その他の請求は棄却でしたが、 相手方が虚偽の陳述、無理矢理室内に入ってきそうになり ということを訴状に陳述したことは確かです。 よって、こちらは不当に名誉を陥れれたので 慰謝料請求事件を起こしました。 先日、口頭弁論があり 裁判官が私に、訴状には入ってきそうになり 準備書面には侵入と書いてたことを追及して どちらが訴状に書かれてたことか はっきりするべく証拠を提出しなさいと 言われて、相手方には 陳述したことを確かなのか問いただしたら、 相手方は陳述したことは認めました。 しかし、肝心な証拠、相手方が原告として 陳述した訴状が、私が入院してる間に 礼金返還請求事件の判決が降りて父親が 解決したとのことで捨ててました。 なので、相手方の訴状の写しはありませんが、 裁判官に上申書を書き、 言葉の言い回しはともかく、相手方が 訴状に入ってこようとしたと書いたことは認めてるので 相手方の証言とこちらの証言が一致するのを踏まえて 証拠として採用してくださいと上申書を書くつもりですが 上申書でよろしいですか?
質問日時: 2024/08/23 18:20 質問者: テリ焼き
解決済
1
0
-
刑事訴訟の終了とはどの時点の事をいうのですか。 取り調べが終わった後、それとも判決がでた後ですか?!
刑事訴訟の終了とはどの時点の事をいうのですか。 取り調べが終わった後、それとも判決がでた後ですか?!
質問日時: 2024/08/23 07:24 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
刑事裁判で、裁判官が検察に主張の追加を促すことがありますが、 ①これで有罪にすることが問題視されない
刑事裁判で、裁判官が検察に主張の追加を促すことがありますが、 ①これで有罪にすることが問題視されないのはなぜでしょうか? ②弁護側に主張を追加させて無罪とすることは聞きませんが、実際にありますか?
質問日時: 2024/08/21 12:32 質問者: mysterymystery
解決済
2
0
-
刑事事件での裁判所の判決は被告人弁護士には事前にわかるのでしょうか?裁判官と弁護士と検察官は元の学校
刑事事件での裁判所の判決は被告人弁護士には事前にわかるのでしょうか?裁判官と弁護士と検察官は元の学校は一緒と聞きました。その為知り合い同士が多いとも聞きました。 詳しく事情を知っている方は教えて下さい。
質問日時: 2024/08/20 19:07 質問者: 押忍オラK
ベストアンサー
5
0
-
名誉毀損を犯した当人が死亡した場合、家族が訴えられるのでしょうか。 例えば「あなたのこんな行いのせい
名誉毀損を犯した当人が死亡した場合、家族が訴えられるのでしょうか。 例えば「あなたのこんな行いのせいでこの世をさります」というような遺書のFAXを相手の職場や学校等に送り本当にその人が自殺した場合、自殺した人の家族が訴えられたり慰謝料を請求されることはあるのでしょうか。素朴な疑問です。
質問日時: 2024/08/19 11:43 質問者: もちる
解決済
6
0
-
難民認定を巡る裁判について。
日本は難民認定率が非常に低い国ですがここ数年、入管による申請却下が裁判の原告勝訴という形でいくつか覆されています。 なぜ入管と裁判所の間でこのような乖離が生じているのですか? ちなみに私は難民受け入れに大賛成です。
質問日時: 2024/08/18 23:36 質問者: Cosmos1998
解決済
6
1
-
約10年前に当日勤めていた会社を、不当に辞めさせられました。大まかな流れとしては、到底飲めない不利益
約10年前に当日勤めていた会社を、不当に辞めさせられました。大まかな流れとしては、到底飲めない不利益変更の条件を突きつけられ、飲めないなら解雇又は自主退職を選択せよと言われました。 当時の私は無知だったので、辞表を提出して、自主退職としました。 最近不当解雇に時効はないと聞きましたが、実際のところ約10年前の不当解雇を争う事ってできるんでしょうか。 ざっくばらんご意見ください。よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/08/18 12:08 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
4
0
-
C型肝炎の給付金請求に関して
私の祖母が生前C型肝炎だった可能性が出てきたました。 亡くなったのは21年か22年前で、亡くなった際に病院で叔父が医師からC型肝炎だったと言われたそうです。 しかも、それを急に思い出したらしく急に出てきました。 さらに、叔父の話きっかけで従妹がC型かB型かは忘れたそうですが、肝炎の気があるといつかの入院で言われた事を思い出しています。 C型肝炎の原因は血液を介してとあり、祖母は過去に2度手術をしています。 どちらが先かは聞いていませんが、日航機墜落事故があった日に腸炎の手術をし、さらに足も股関節亜脱臼によりボルトを入れる手術をしています。 腸炎の手術の日に関しては祖母自身が従妹にそう話していたそうなので、日付などは間違いないはずです。 そのどちらかの手術の際に血液製剤などが使われた可能性があるかもしれないので、一度法律事務所に問い合わせてみて可能なら給付金の請求をするようなのですが、最後の通院や入院から20年以上も経っているとするとカルテはもう破棄されているでしょうか? また、カルテではなくても手術の際に血液製剤などを使用した可能性や祖母がC型肝炎だった事を証明するような書類などが残っている可能性は低いでしょうか? また、カルテや書類がなかった場合、いくら血液製剤などが原因でのC型肝炎だったとしても給付金の請求は難しいでしょうか? C型肝炎だったようですが、無症状だったと思います。 腸炎の手術とC型肝炎だと言ったのはとある財団が経営している病院で、足の手術は大学病院です。 質問ばかりですが、詳しい方回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/08/17 23:17 質問者: ゆっこんた
解決済
1
0
-
悪質な弁護士に対する市民窓口への相談(懲戒請求含む)
ひどい組織の弁護士について、市民窓口へ相談したいのですが その情報は当該弁護士の所属する弁護士会の役員や、担当委員会委員など限られた人にしか共有されないようです。 懲戒請求はどうすればいいのでしょう?また酷さが認められたら、どういった処分が下されるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/16 14:23 質問者: タコ姫
ベストアンサー
3
0
-
私はネトストでしょうか?
私はネットストーカーあたるのでしょうか? 長文失礼します。 きっかけは4年前の2020年で、今お付き合いをしている彼氏に告白され交際を始めました。当時私と付き合う前の元カノは性格に難アリで、例えば ・内緒で5人のセフレを作っていた ・すぐキレて暴力を振るう ・電気を消し間違えたり、、自分の学校に迎えにこさせ就業時間に3分遅れるだけ、その他諸々ブチ切れ ・彼氏のクレカを無理やり奪い、限度額を超えて使えなくなると限度額を上げろと発狂 ・高い服、下着、ブランド物、アダルトグッズなど当たり前のように買わせる ・ディズニーは1ヶ月に1回がお決まり(勿論お土産代含め彼氏持ち) 正直上げだしたらキリがないのでこの辺にしておきますが、彼氏もうんざりだったようでこれを機にとお別れをしました。 ところがこの元カノ、彼氏の母親のインスタDMにある事ないこと私の悪口?を長文で送り付け、まるで私が違法薬物使用者かと勘違いさせるような内容を送り付け始めました。以下に写真を添付します。 流石の私もイラッときて、そっちがその気ならと同じ事をやり返しました。 まず、元カノの母親は彼氏の母親のインスタをフォローした上でコメントを残しまくってたので探すのは簡単。次に、元カノが彼氏に教えてた裏垢は鍵なしなので簡単に見れました。その上で元カノ母のDMに ・娘が不特定多数の男と避妊無しの性行為をしてること ・娘さん自身がやったことをやり返したこと ・元カノの裏垢のリンク ・私が飲んでいるのは正規の病院で貰った薬のこと ・精神的疲労を与えたのは私ではなく貴方の娘 ・1万円以上する高い服に高い下着、女性用のアダルトグッズ、デパコスやゲームを買わせ、挙句の果てには彼のクレジットカードを握り自分が好きなように使っていたこと ・クレカ限度額にブチ切れ ・別れた身分で未だに彼氏に「そんなクソ女と別れて早く私のところに戻ってこい」「クレカを寄越せ」とLINEを送り続けてること ・心配なので止めた方がいいと思います(これに関しては元カノが彼母に送った内容の意趣返しです) これら全て送り付けました。 すると元カノはTwitterで自慢げに ・ネトストにあったぴえん ・たくさん嫌がらせ受けました ・脅迫や嫌がらせを受けてます!! ・探偵や弁護士を雇うことも考えてます! ・法的手段を取ろうかと思います ・相手の人間関係や職場、本名、大まかな住所、恋人の職場と両親の連絡先を集めてます! いや、まずこれは法的に訴えられるのでしょうか? そもそも非公開にしてないアカウントで自慢げに元彼のクレカ使い放題wwとか呟いてる時点でそりゃ不特定多数に見られるのは当たり前ですよね。。。? 最近誹謗中傷で開示請求が流行ってますが、私が送った全て事実で、元カノが今までやってきた行為を伝えただけです。勿論「きもい」「死ね」等の誹謗中傷にあたる言葉は使わないようにしました。 脅迫なんて当然してません 親のアカウント特定もそらコメント残しまくってたらばれますし、こちらも当然公開垢なので見られるのもやむを得ないと思います。 ちなみに私も彼もSNSは非公開なのでアカウントを探すことも見ることも不可能。名前も絵文字のみなので名前も匿名不可。非公開垢で人間関係特定は無理がある。仕事は水商売でそこら辺にあるネットに店情報も載ってないようなさびれた店、大まかな住所なんて身分証明書にしか書いてないからそれこそ不法侵入して覗き見でもしなけりゃ無理。母親はLINE以外のSNSはやってなく、父親に関して未だにガラケー。どこに私の個人情報が転がっているのでしょうか??というか寧ろここまで来るとそっちがネトストでは?と思ってしまいそうです。 さて、ここまで長々と失礼致しました。 正直元カノが彼氏に行っていた数々の行為はここでは書ききれない程に酷いうえ、公開Twitterでは「元彼のクレカで電マ買ったったわwwクリに当たって気持ちいいからオススメだおww」、そして私のことを犯罪者呼ばわりで親に福島に連れ戻せと何様やねん状態なのですが、私の行為はネトストにあたりますか??
質問日時: 2024/08/16 13:39 質問者: se___
解決済
1
0
-
既婚の人と家デートをするのが趣味といってる女性が
仕事関係のデマを訴える為に証拠を押さえているとか言ってるの聞くと受けませんか? 生々しいデート内容をネットにたくさん書き込んで、悦に浸り、その他の不法行為や不正を訴えるとか何言ってるんでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 23:22 質問者: はなちゃん2929
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
1
-
聞きたいことがあります 刑務所の介護士って ①刑務所出所後の人でもなることは出来ますか? ②運転免許
聞きたいことがあります 刑務所の介護士って ①刑務所出所後の人でもなることは出来ますか? ②運転免許は必須ですか?(無免許でも行けますか?) ③刑務所にいながら介護の仕事はさせて貰えますか? (給料は特に特別欲しいわけではない) ④刑務官に伝えて働かせてもらうことは可能なのか 聞くのはいいのでしょうか? ⑤制服はありますか? ⑥一生刑務所の介護士として働かせて貰えますか?
質問日時: 2024/08/13 17:50 質問者: カブタック
ベストアンサー
1
1
-
違法駐車に対する少額訴訟の請求額について
自分の家族が所有する駐車場に、違法駐車をする人がおり、 対策してほしいと妹から相談されました。 警告文の貼り付けから、応じなければ弁護士無しの、 本人による少額訴訟を起こそうと思っているのですが、 この少額訴訟における請求額は60万円以下であれば、 過大な要求額でも、ペナルティのようなものはないのでしょうか? 状況の前提は以下の通りです。 ・一年以上前から違法駐車がされているようで、1年前の違法駐車の写真がある ・妹が直接1ヶ月前に待ち伏せして直接文句を言った ・付近にコインパーキングは無く、最寄り(700m程?)の駅前コインパーキングは1日300円~800円 具体的には以下の内容で請求を考えています。 [違法駐車による駐車場料金の損失額(1年分)] ・500円×365日 = 292,000円 [違法駐車による駐車場料金の損失額(さらに遡った2年分)] ・292,000円×2 = 584,000円 [違法駐車の訴訟に関わる調査費用(待ち伏せや、私の対応による会社業務を実施できない損害)] ・4000円×8h×(妹1日+私が3日)= 128,000 [その他訴訟費用] 5000円 合計1,009,000(少額訴訟の為実際には60万にするように駐車場料金を設定する) ただし、上記全ては欠席裁判以外で認められるとは思っておりません。 この訴訟を起こすのは社会勉強的な好奇心と、違法駐車をやめさせる(嫌がらせ)為なので、 結果として認められる損害額がすずめの涙となっても問題ありません。 元の質問にもどりますが、上記内容で少額訴訟を起こす場合、何か問題がありますでしょうか?
質問日時: 2024/08/12 22:20 質問者: ぴぴさん
解決済
7
0
-
名誉毀損を含む法的な面を含んだ質問です。 ヤフオク評価の件で、 ある落札者から 悪い評価を受けました
名誉毀損を含む法的な面を含んだ質問です。 ヤフオク評価の件で、 ある落札者から 悪い評価を受けました。 それ自体は仕方ないですが コメントで2ヶ月以上、60件以上され、 「誹謗中傷された」とそのほとんどにあり、 事実と違う面もいくつか見受けられます。 誹謗中傷はしてませんが 仮にしていたとしても。それを不特定多数の人が見るコメント欄に60件以上コメントを付ける行為は異常てす。 名誉毀損で訴えも検討してますが 勝てる見込みありますか?
質問日時: 2024/08/12 12:54 質問者: ハナヒカ
解決済
4
0
-
和解書にサインとかはしていなく、メッセージ上で許すことを承諾したのですが、それでも再度開示請求して、
和解書にサインとかはしていなく、メッセージ上で許すことを承諾したのですが、それでも再度開示請求して、お金を請求することは厳しいですか??
質問日時: 2024/08/11 21:06 質問者: みるあか
解決済
5
0
-
会社では女性に対して、「かわいい」とか「美人」とか言ったらセクハラになるけれど、 マスコミが女性を「
会社では女性に対して、「かわいい」とか「美人」とか言ったらセクハラになるけれど、 マスコミが女性を「美人アスリート」とか、「かわいすぎる◯◯」とか表現するのはどうして許されているんですか。 友達がすごくイヤだと言っていました。マスコミをセクハラで訴えたりできるんですか。
質問日時: 2024/08/11 11:29 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
街を歩いてると、たまに路上でフザケててぶつかって来るやつが居ますが、そういうやつがぶつかって来たのを
街を歩いてると、たまに路上でフザケててぶつかって来るやつが居ますが、そういうやつがぶつかって来たのを鬱陶しいからと突き飛ばしたり横に捌いたら犯罪になりますか?
質問日時: 2024/08/09 12:55 質問者: 野田軍曹
ベストアンサー
5
0
-
騒音を出す家を訴える場合 認知症にかかり昼夜問わず叫んだり暴れたりしている認知症患者とか、毎夜、大音
騒音を出す家を訴える場合 認知症にかかり昼夜問わず叫んだり暴れたりしている認知症患者とか、毎夜、大音量で音楽を流す若者が近隣に住んでいるとします。 その騒音があまりに酷い場合は裁判を起こすこともあると思いますが、この場合、被告は、騒音を出している張本人ですか?それとも、その張本人と同居する家族(その家の世帯主など)でもよいのですか?
質問日時: 2024/08/08 02:31 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
今の日本の裁判は起訴、不起訴にするのに長く時間をかけすぎやと思う! 世は物的証拠が無ければ不起訴に有
今の日本の裁判は起訴、不起訴にするのに長く時間をかけすぎやと思う! 世は物的証拠が無ければ不起訴に有れば 起訴にするかだけではないかと思うが これについてどう思いますか?
質問日時: 2024/08/07 22:28 質問者: よしおs
ベストアンサー
6
1
-
少額訴訟(売買代金請求)について
質問です。 訴状に、『請求の趣旨』という項目があります。 一部抜粋して、、、 1 被告は、原告に対して、次の金額を支払え 金 (空白) 円 □上記金額に対する □平成 □令和 年 月 日 □訴状送達の日の翌日 から支払済みまで の割合による金員 というようになってます。※一部記号は体裁のために省略してます。 質問の本題です。 この、1の金〇〇円というのは、未払い代金のみを記入するのが通常でしょうか? また、上記金額に対する~割合による金員、という項目は、どのように記入するのが通例でしょうか? 後者に関しましては、何か具体例を添えてお答えいただけると大変助かります。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/07 13:56 質問者: kenashitouge
ベストアンサー
2
0
-
刑事告訴の受理ってなんでも受理される訳ではないと聞いたのですがほんとですか?
刑事告訴の受理ってなんでも受理される訳ではないと聞いたのですがほんとですか?
質問日時: 2024/08/06 20:19 質問者: カブタック
ベストアンサー
8
0
-
侮辱罪の有罪判決って早ければ何日後に判決出ますか? 早い場合と遅い場合教えてください
侮辱罪の有罪判決って早ければ何日後に判決出ますか? 早い場合と遅い場合教えてください
質問日時: 2024/08/06 15:58 質問者: カブタック
ベストアンサー
6
0
-
内容証明と訴状を送るとします。 相手(日本人)の住所と氏名はわかるものの、氏名はカタカナ表記しかわか
内容証明と訴状を送るとします。 相手(日本人)の住所と氏名はわかるものの、氏名はカタカナ表記しかわからない場合、内容証明および訴状は受け付けてもらえませんか?
質問日時: 2024/08/05 22:08 質問者: pixi
解決済
3
0
-
未払い代金の請求を主題とする少額訴訟における慰謝料の請求は
可能でしょうか? 少額訴訟の規定に定める上限額を超えない範囲での請求になります。
質問日時: 2024/08/05 16:09 質問者: kenashitouge
解決済
6
0
-
弁護士、裁判官に質問です。18歳以上の男性が女子高生(18歳未満)をナンパして、連絡先を交換できたと
弁護士、裁判官に質問です。18歳以上の男性が女子高生(18歳未満)をナンパして、連絡先を交換できたとします。それから何度かデートを重ね、付き合えた(体の関係は相手が18歳になるまでは持たない)とします。これは犯罪になりますか?可能ならでいいのですが、根拠となる法律の条文も載せて欲しいです。
質問日時: 2024/08/04 12:26 質問者: ラニーニャ
ベストアンサー
3
0
-
虐待について
子供の躾のために頭を叩く・ビンタ・お尻を叩く行為は、虐待となり‥ 親は、民事・刑事で訴えられますか? 凄く愛情があり虐待をしていると自覚がなく‥少し心配になり相談させて頂いました。 よっぽど酷くない限り訴えられたりしないでしょうか?
質問日時: 2024/08/03 20:46 質問者: 匿名希望0555523
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
日本に、住むガーナ人が、身体が悪くなり 生活保護を、申請したが千葉地裁は、却下した 原告側は千葉市内
日本に、住むガーナ人が、身体が悪くなり 生活保護を、申請したが千葉地裁は、却下した 原告側は千葉市内の弁護士会館で会見を開き、及川智志弁護士が「新しい社会に合った画期的な判断を期待していた。残念だ」と話した。判決に対し、「判例や既成概念など旧来の発想にがんじがらめになっている。日本に生活基盤がある外国人なら認められるべきだ。司法には救う力があるはず」と控訴する意思を示した。ジョンソンさんは、支援者により、人工透析を受けながら頑張っている 「日本にいる障害のある外国人や日本人のためにもなる裁判。希望は失いたくない」と語った 感想お願いします
質問日時: 2024/08/02 06:51 質問者: ぷくぷく1
ベストアンサー
30
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【訴訟・裁判】に関するコラム/記事
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京地裁の出口について
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁判を...
-
転付命令について教えてください。 ...
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
刑務所
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟はど...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
公用PCの中身の公開について
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
公用PCの中身の公開について
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
転付命令について教えてください。 ...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
ご近所問題で裁判
-
民事裁判の書面において、例えば被...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
質問です 軽犯罪起こして検察まで行...
-
スラップ訴訟について。 売買契約に...
おすすめ情報