回答数
気になる
-
2年前、 長年腐れ縁でダラダラと付き合って分かれてを繰り返してた 男が 私の息子(23)を言葉たくみ
2年前、 長年腐れ縁でダラダラと付き合って分かれてを繰り返してた 男が 私の息子(23)を言葉たくみに 住宅ローンを組ませ 家を購入しました。 親である私にも、足らない分のローンを 組まされました。 もちろん、将来の約束(入籍)をする条件でした。 それから、1年半、週末には、飲みに必ず出かけ 1度足りとも、一緒には出掛けず おかしな行動が毎週毎週続き ある日、 確信的に 外に女いると分かり、直接聞いたら すんなり、居るからナニ?と… 結婚詐欺ですよね…
質問日時: 2024/02/08 20:40 質問者: めいしあ
解決済
1
0
-
嫌な奴の顔写真を加工しておちょくったコメントを記載し、ネット掲示板に上げました。これって名誉毀損、そ
嫌な奴の顔写真を加工しておちょくったコメントを記載し、ネット掲示板に上げました。これって名誉毀損、それとも侮辱?!
質問日時: 2024/02/07 12:18 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
6
0
-
これは誹謗中傷になりますか? 彼は前の顔を知った上で付き合ってるの?ネットで探せば出てくるけど まと
これは誹謗中傷になりますか? 彼は前の顔を知った上で付き合ってるの?ネットで探せば出てくるけど まともな日本人ならあれだけ顔変わった人嫌なはずだけどそこは平気なの? 掲示板の個スレに書きました。 名前も出してないし、顔写真も貼っていませんが… 整形したとはハッキリ書いていないけどこれは誹謗中傷になるのかなと。正直言い訳したくないですが、スレには私より酷い書き込みたくさんあるので(整形前の写真を貼ったりブスとか書いてる方もたくさんいる)、仮にこの書き込みを本人が見ても、私のこの書き込みを開示してやろうという気が起きるかは分かりません。結構酷い事はたくさん書いてありますが、私のはまだマシな気がしてしまいます。
質問日時: 2024/02/06 15:05 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
3
0
-
ネット誹謗中傷の加害者側です。 爆サイに嫌な奴の悪口を投稿しまくりましたら、発信者情報開示請求を経て
ネット誹謗中傷の加害者側です。 爆サイに嫌な奴の悪口を投稿しまくりましたら、発信者情報開示請求を経てバレました。 投稿したのは2022年の厳罰化改正前で、100件ほど投稿しました。 示談がまとまらず、相手が警察署へ刑事告訴したんですが有罪となる可能性は高いのでしょうか。前科がつかないか、とても心配です。 あと罰則は、1投稿ごとに罰則されるのでしょうか。それともまとめて罰則されるのでしょうか。誹謗中傷の内容は、名誉毀損ではなく侮辱に相当する事ばかりです。
質問日時: 2024/02/06 10:10 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
5
1
-
サッカーの伊東選手が逆告訴していますが伊東選手が勝訴したら相手側女性は億単位の賠償額を請求されるとの
サッカーの伊東選手が逆告訴していますが伊東選手が勝訴したら相手側女性は億単位の賠償額を請求されるとの事みたいですが アジアカップでサッカーが出来ない程憔悴していたらしいのですがサッカー協会からももしかして告訴とかはあるのかな この女性達いくら請求が来るのかな?
質問日時: 2024/02/05 21:35 質問者: ゲェやん
ベストアンサー
6
0
-
誹謗中傷について質問です。 アイツは◯×市の恥だ アイツは腹黒い アイツは◯×会社のアホ社員 上記は
誹謗中傷について質問です。 アイツは◯×市の恥だ アイツは腹黒い アイツは◯×会社のアホ社員 上記は名誉毀損それとも侮辱のどちらに該当しますか。
質問日時: 2024/02/05 20:20 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
3
0
-
ネット掲示板の爆サイで誹謗中傷しまくったら、開示請求でバレて民事裁判がはじまります。賠償判決が出た場
ネット掲示板の爆サイで誹謗中傷しまくったら、開示請求でバレて民事裁判がはじまります。賠償判決が出た場合、無視して払わなかったらどうなりますか?
質問日時: 2024/02/05 12:40 質問者: 迷える子羊123
解決済
5
0
-
私が書き込んだ内容です。誹謗中傷や侮辱になりますか?→ 彼は前の顔を知った上で付き合ってるの?ネット
私が書き込んだ内容です。誹謗中傷や侮辱になりますか?→ 彼は前の顔を知った上で付き合ってるの?ネットで探せば出てくるけど まともな日本人ならあれだけ顔変わった人嫌なはずだけどそこは平気なの? とある人の個スレです。
質問日時: 2024/02/04 23:15 質問者: onakasuitanemui
解決済
6
1
-
名誉毀損、侮辱、脅迫、誹謗中傷どれにも法的には当てはまらないけど開示請求出来る書き込みはありますか?
名誉毀損、侮辱、脅迫、誹謗中傷どれにも法的には当てはまらないけど開示請求出来る書き込みはありますか? あると思う方のみの回答をお願いいたします。 また、どれにも当てはまらないのに開示請求が可能なケースの書き込みは例えばどのようなものですか?
質問日時: 2024/02/04 23:01 質問者: onakasuitanemui
解決済
3
0
-
掲示板等で確実に開示請求出来る書き込みはどんなものですか? 逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの
掲示板等で確実に開示請求出来る書き込みはどんなものですか? 逆に出来ない可能性の高いギリギリラインの書き込みは何ですか?
質問日時: 2024/02/04 20:20 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
2
0
-
【不当解雇】刑事事件の被告訴人になった場合
『不当解雇』についての質問です。 例えば、「刑事事件の被害告訴人になったこと」が勤務先の会社に知られてしまい、そのことを理由に解雇されたとします。 ・・・この場合、【不当解雇】であると訴えれば、勝訴できるでしょうか? ☆法律に詳しい方、お願い致します。
質問日時: 2024/02/04 18:15 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
7
1
-
【刑事事件】告訴状を警察に郵送で提出した場合
刑事事件の被害者となり、告訴状を警察に郵送で提出した場合で、告訴状が(郵送で)返送されなかったとします。 この場合、「告訴状が受理された」と判断して間違いないのでしょうか? ☆法律に詳しい方、お願い致します。
質問日時: 2024/02/04 17:22 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
2
1
-
ネットで嫌な奴の事を誹謗中傷しまくってたんですが、相手が発信者情報開示請求を経て、私の事を探しあてま
ネットで嫌な奴の事を誹謗中傷しまくってたんですが、相手が発信者情報開示請求を経て、私の事を探しあてました。 しばらく示談で話を進めていたのですが、話がまとまらず相手側がへ刑事告訴してきました。 警察署から私に呼び出しがかかり、後日行くのですが既に告訴は受理されたと解釈していいのでしょうか。
質問日時: 2024/02/04 16:44 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
12
2
-
何故松本人志は裁判することしたのですか? 文春は裁判が終わるまで無限にゴシップ記事を書き続けられるし
何故松本人志は裁判することしたのですか? 文春は裁判が終わるまで無限にゴシップ記事を書き続けられるし、注目され続けてウハウハです。 火に油をガンガン注ぎ込んでいます 松本人志は文春からお金を貰っているんでしょうか? 貰えて数千万の裁判で何十億以上の利益の上乗せが文春には期待出来ます ここまでくると自殺行為にも程があると呆れてしまいます。 芸能人生命をかけて文春に貢ぐ理由がわかりません 松本人志は勝っても負けても地獄 文春はどっちでもボロ儲けです 三流弁護士に黙らせてるんでしょうか
質問日時: 2024/02/04 16:41 質問者: よしいくぞう
ベストアンサー
8
0
-
ネットの誹謗中傷の時効について教えてください。投稿した誹謗中傷は侮辱にあたる事です。 2022年7月
ネットの誹謗中傷の時効について教えてください。投稿した誹謗中傷は侮辱にあたる事です。 2022年7月に厳罰化され、告訴時効が1年→3年に延長されましたが、2021年6月の投稿は既に時効が成立していると解釈し、告訴の対象でないと理解していいのでしょうか。 以上の件ご教示下さい。
質問日時: 2024/02/04 16:13 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
1
0
-
長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされ
長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされました。 時系列でいくと、下記の通りです。 2019年〜2022年4月 上記の間あちこちに誹謗中傷を投稿しまくる 2022年4月 プロバイダから私の情報を開示しても良いか?という趣旨の書類が届き、私はNOの回答をする 2023年4月 被害者とプロバイダの裁判で開示命令が出て、私の情報が加害者にバレる。 それからのち相手側弁護士を通じて連絡があり、これからは誹謗中傷の投稿はしない事及びに、これまで投稿した誹謗中傷を削除するとの条件で、慰謝料請求はしないと一旦は話がつきかけました。 その後私は、2ちゃんねるや爆サイに削除の依頼を行ってきましたが、削除には及ばずとされ誹謗中傷の投稿が残ったままとなる。 2023年9月 相手側弁護士より削除されていない事を理由に、誠意ある対応が感じれないとの事で、刑事告訴すると通達されました。 2024年2月 その後相手側からは音沙汰なしだったのですが、突然最寄りの警察署の刑事より、この件で呼び出しされ、近日中に警察署へ行く予定です。尚計3回予定していると言われてます。 質問① 刑事からは朝9時にきてくださいと言われ、丸一日取り調べすると言われましたが、本当にそれだけの時間がかかるのでしょうか。また最後に調書というものに捺印を迫られますが、拒否するのはよくないことでしょうか。 質問② 刑事から携帯電話を持ってくるように言われました。理由としては投稿した携帯を特定するためと言われました。 しかし携帯電話は個人情報が満載のため、刑事に触らせるのは拒否したい考えですが、問題ないでしょうか。 質問③ 私が呼び出されたという事は、刑事告訴が警察に受理されたとという事でしょうか。それとも任意での呼び出しでまだ受理されていないとの事でしょうか。 質問④ もし刑事事件となり、有罪になれば会社にばれてしまうのでしょうか。 質問⑤ 投稿した誹謗中傷は、名誉毀損ではなく侮辱の部類に入る内容です。ただし長期にわたって、あちこちに投稿しまくってます(合計300件くらい投稿)。有罪になる可能性は高いでしょうか。 質問⑥ 2022年7月の厳罰化により、告訴の時効が1年→3年に変更されましたが、どう解釈してよいか悩みます。 2021年6月の投稿は1年を経過しているので、時効が成立した。 それとも2022年7月に厳罰化された事により、今現在から2021年1月の投稿まで告訴可能である。 元はと言えば私の軽率な行為から出たことですが、相当困っております。よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/02/04 14:54 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
1
0
-
長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされ
長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされました。 時系列でいくと、下記の通りです。 2019年〜2022年4月 上記の間あちこちに誹謗中傷を投稿しまくる 2022年4月 プロバイダから私の情報を開示しても良いか?という趣旨の書類が届き、私はNOの回答をする 2023年4月 被害者とプロバイダの裁判で開示命令が出て、私の情報が加害者にバレる。 それからのち相手側弁護士を通じて連絡があり、これからは誹謗中傷の投稿はしない事及びに、これまで投稿した誹謗中傷を削除するとの条件で、慰謝料請求はしないと一旦は話がつきかけました。 その後私は、2ちゃんねるや爆サイに削除の依頼を行ってきましたが、削除には及ばずとされ誹謗中傷の投稿が残ったままとなる。 2023年9月 相手側弁護士より削除されていない事を理由に、誠意ある対応が感じれないとの事で、刑事告訴すると通達されました。 2024年2月 その後相手側からは音沙汰なしだったのですが、突然最寄りの警察署の刑事より、この件で呼び出しされ、近日中に警察署へ行く予定です。尚計3回予定していると言われてます。 質問① 刑事からは朝9時にきてくださいと言われ、丸一日取り調べすると言われましたが、本当にそれだけの時間がかかるのでしょうか。また最後に調書というものに捺印を迫られますが、拒否するのはよくないことでしょうか。 質問② 刑事から携帯電話を持ってくるように言われました。理由としては投稿した携帯を特定するためと言われました。 しかし携帯電話は個人情報が満載のため、刑事に触らせるのは拒否したい考えですが、問題ないでしょうか。 質問③ 私が呼び出されたという事は、刑事告訴が警察に受理されたとという事でしょうか。それとも任意での呼び出しでまだ受理されていないとの事でしょうか。 質問③ もし刑事事件となり、有罪になれば会社にばれてしまうのでしょうか。 質問④ 投稿した誹謗中傷は、名誉毀損ではなく侮辱の部類に入る内容です。ただし長期にわたって、あちこちに投稿しまくってます(合計300件くらい投稿)。有罪になる可能性は高いでしょうか。 質問⑤ 2022年7月の厳罰化により、告訴の時効が1年→3年に変更されましたが、どう解釈してよいか悩みます。 2021年6月の投稿は1年を経過しているので、時効が成立した。 それとも2022年7月に厳罰化された事により、今現在から2021年1月の投稿まで告訴可能である。 元はと言えば私の軽率な行為から出たことですが、相当困っております。よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/02/04 14:43 質問者: 迷える子羊123
ベストアンサー
2
0
-
裁判官の人事異動に関して
民事訴訟ですが、開始からすでに1年半くらい経過して、その間多くの書面も提出し、弁論準備手続き(双方と裁判官の3者協議)も何度も行われてきました。双方の最終的な主張要望はほぼ出てきていていますが、その差は大きくて、和解や落としどころが難しい状況なので、裁判官に裁定していただくしかないような段階と思っています。 このような状況で、裁判官の人事異動に関して質問します。ネットを見ると、異動は通常4月で、3年毎くらいだとでています。しかし、今はもう2月で、「急に、ご担当の裁判官が急に代わってしまうことはあるのだろうか?」、「そして、そうなったら、裁判は、次の裁判官に引き継がれることで、さらに大幅に進捗が遅れてしまうのだろうか?」ということが、知りたくなりました。当初は、裁判は1年以内に終わるだろうと想定していたこともあって、遅い進捗に対して、精神的にも相当疲れています。 質問1:訴訟案件によって終結までの期間を予測した上で、途中で交代するのを極力ないようにするように、ご担当の裁判官は決められているのでしょうか?それとも、そんな配慮はなく決められているのでしょうか?また、交代は、当事者には事前に情報提供されないのでしょうか? 質問2:本件のように、すでに1年半経過して、終盤に来ていることが明らかな場合でも、裁判官を交代させてしまうことは多いのでしょうか?交代すると、新しい裁判官がこれまでの状況を把握するのに相当の日数がかかる他、十分に把握できるかという疑問もでますし、新たに確認や質問をしたい事項も出てくると思いますので、進捗がさらに大幅に遅れる可能性がありますが、裁判所は、当事者側の不都合、裁判の非効率性など配慮せずに交代させるのでしょうか? (注:参考に、知人から聞いたのですが、以前の裁判で、裁判官から「出廷は残り1回で終決の見込みです」と言われ、結果も友人の請求が認められるという感触があったそうですが、事前の通告なく、次回裁判所に行ったら、突然別の裁判官に交代していて、その裁判官は、前の裁判官から内容を引き継いでいないのかと思われるような、数か月間戻ったようなやり方をしてきて、裁決までが長引いてしまったほか、その裁判官とは相性がよくないと感じたそうですが、結果も敗訴になってしまったとのことでした。) 上記の質問1と2の各々について、裁判に詳しい方の知見を教えていただきたいと思います。
質問日時: 2024/02/04 09:13 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
4
0
-
こんな事で?っていうので開示請求が来た事ある方いらっしゃいますか? 誹謗中傷をしたり酷い事は言ってい
こんな事で?っていうので開示請求が来た事ある方いらっしゃいますか? 誹謗中傷をしたり酷い事は言っていないのにという事です。 あるという方のみ回答をお願いします。
質問日時: 2024/02/03 09:01 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
0
0
-
開示請求などの裁判
Xで創作活動をしている人達に度々届く毒マロについて。 マシュマロという匿名でメッセージを送れるツールがあります。 そのマシュマロから作者へ「絵が下手」「小説の説明が足りてないからつまらない」というような所謂《毒マロ》というものが届けられているのを度々目にします。 毒マロを受け取った作者が返信することで他の人も毒マロの内容を閲覧できるのですが、大抵その場合作者のフォロワー達が毒マロに対して凄い煽りを入れています。 例えば「暇人で頭のおかしい奴かわいそうww」「直接言えないチキンのくせにお疲れw」「お前は黙って消えてろ」等など。 こういうやり取りを作者とフォロワーで言い合って盛り上がってるのですが、これはこれで限度を越してるようにも思えてきます。 毒マロ全部が作者批判ではないようで、中には少し厳しめの素直な感想や意見を書かれているものもあるのですが、そういう毒マロに対しても数人で攻撃的な煽りをしているのが目立ちます。 辛辣なメッセージを送る毒マロが悪いのは理解しているのですが、メッセージを受け取っていないフォロワーが煽りを入れると、それはそれで誹謗中傷になってしまうのではないかと思うのですがどうでしょうか? 最近こういう毒マロ絡みのポストをよく目にするので余りにもいき過ぎた煽りをしていると訴えられるのではとハラハラして見ています。 もしも毒マロ主が悪意のない素直な意見感想を言ったとします。 それを作者とフォロワー数人で煽ったことで毒マロ主が傷ついて訴えるということは可能でしょうか? ※私は毒マロ主でも作者でもフォロワーでもありません。 念の為に言っておきます( ˊᵕˋ ;)
質問日時: 2024/02/02 00:54 質問者: AM.02
ベストアンサー
3
0
-
【Tesla】テスラの創業者のイーロン・マスク氏に対する巨額報酬の無効の裁判所判決が
【Tesla】テスラの創業者のイーロン・マスク氏に対する巨額報酬の無効の裁判所判決が出たそうですがイーロン・マスク氏の巨額報酬って幾らだったのですか?また幾らなら認められたのですか?
質問日時: 2024/02/01 19:06 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ReaSnowS1についてです。 コンバーターを使うことでBAN対象ということは承知しております、使
ReaSnowS1についてです。 コンバーターを使うことでBAN対象ということは承知しております、使う事で訴訟、損害賠償請求の可能性はどれくらいなのでしょうか? 法律の観点も交えて詳しく教えてくれると有り難いです。 友人が使っているそうなので、、、
質問日時: 2024/01/31 16:14 質問者: チー牛人間
解決済
2
0
-
掲示板でとある人のスレの「こいつのファンはレベル低いね」という書き込みは誹謗中傷でしょうか?
掲示板でとある人のスレの「こいつのファンはレベル低いね」という書き込みは誹謗中傷でしょうか?
質問日時: 2024/01/31 06:24 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
4
2
-
知恵袋や教えてgooのような匿名の質問サイト内で開示請求は可能でしょうか?また、実際に開示請求をされ
知恵袋や教えてgooのような匿名の質問サイト内で開示請求は可能でしょうか?また、実際に開示請求をされた方やそういう方をご存知の方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2024/01/30 18:29 質問者: onakasuitanemui
ベストアンサー
6
1
-
【刑事事件】男性上司が怖くて、○行に同意したとします。 セクハラで「恐怖から同意した。」と訴えても、
【刑事事件】男性上司が怖くて、○行に同意したとします。 セクハラで「恐怖から同意した。」と訴えても、その男性上司が「同意があった。」と主張すれば、この被害女性が裁判で勝つことは不可能なのでしょうか?
質問日時: 2024/01/30 13:10 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
4
1
-
裏口入学について質問させていただきたいです。 Aは裏口入学を斡旋してくれるBに裏口入学のための資金を
裏口入学について質問させていただきたいです。 Aは裏口入学を斡旋してくれるBに裏口入学のための資金を払ったにも関わらず学校教員Cは入学試験問題は漏洩させず受験科目の指導だけ行った。結果的にAの息子は試験に落ちてしまった場合、AはBに対し金員の返還を求めることはできるのでしょうか?具体的な条文と判例があればご回答いただきたいで
質問日時: 2024/01/30 11:53 質問者: もちもちao
ベストアンサー
1
0
-
最高に真面目な話です。 私は独身30代男です。母親は61父親は64です。自営業の会社を経営していて、
最高に真面目な話です。 私は独身30代男です。母親は61父親は64です。自営業の会社を経営していて、父親が社長で、いずれは私が社長になる予定です。私が社長になれば色々救えるんですが、私が社長になるのは実力的に、あと10年は先かなと見てます。 母親に関してですが、父親から言葉の暴力を頻繁に受けています。 『おまえなんかと結婚しなければよかった』とか『お前ら(母親とムスコの私)は俺を尊敬してない。バカなやつら。』『頭の病気なんじゃないか。』 極めつけは、母親の母親(私の祖母)の遺産を取り上げて『これはみんなの金だ』という始末です。 私は母親に離婚しろと言ってるんですが、『今離婚したら負け。今まで我慢してきたのが無駄になる』と言って来ます。 もう30年以上言葉の暴力を受けているみたいです。 これ言葉の暴力で訴え起こして損害賠償請求とかできますか? その場合、どのくらいの証拠が必要でしょうか? あと、損害賠償金はどのくらいとれるでしょうか? 他に解決策ありましたらご教示宜しくお願いします
質問日時: 2024/01/29 18:43 質問者: もも白
解決済
2
1
-
学生の娘が元彼からもらった物(彼からしたら思い入れのあるボール)を破局後に捨ててしまい、その後返して
学生の娘が元彼からもらった物(彼からしたら思い入れのあるボール)を破局後に捨ててしまい、その後返してほしい、捨てたならお金を要求すると言われました。それに応じられないと断ると親同士の話し合いになりそこでも意見の食い違いから、相手から「円満な解決ができないと判断しました。子供には今後は一切かかわらないと言っています。今までありがとうございました。」いう感じで終わりました。これは訴えられるということですか?あちらからの謝罪は一切なくなんならこちらは頂いた物ですが思い入れのあるものを処分してしまい申し訳ないと伝えました。こんな事になるならはじめから警察に脅迫で相談しとけば良かったです。今からや訴えられてから警察に行っても意味はないですか?
質問日時: 2024/01/29 18:24 質問者: kndh
解決済
3
0
-
裁判?
学生の娘が元彼からもらった物(彼からしたら思い入れのあるボール)を破局後に捨ててしまい、その後返してほしい、捨てたならお金を要求すると言われました。それに応じられないと断ると親同士の話し合いになりそこでも意見の食い違いから、相手から「円満な解決ができないと判断しました。子供には今後は一切かかわらないと約束します。今までありがとうございました。」いう感じで終わりました。これは訴えられるということですか?
質問日時: 2024/01/29 15:29 質問者: kndh
解決済
6
0
-
裁判の訴状について 明確な犯罪の被害に対して訴えを起こした直後に犯人が逃亡した場合、警察等の機関は直
裁判の訴状について 明確な犯罪の被害に対して訴えを起こした直後に犯人が逃亡した場合、警察等の機関は直ちに確保するために動くものなんでしょうか? 逃げるほど罪が重くなるそうですね…
質問日時: 2024/01/27 18:46 質問者: ぺけらった
ベストアンサー
2
0
-
刑務所について
私は刑務所に入った事がないし入る予定も全くありませんが、気になる事が何点かあります。刑務所では行進?みたいのをさせられると聞いた事がありますが、今回70歳の指名手配犯が捕まりそうになりふと思いましたが、それはこのような高齢な人でも一緒にやらされるんですか?また、持病や後天性に関わらず、何らかの治療で薬を飲んでいる人が刑務所に入る事になった場合、通院や薬はどうなるんですか?いきなり全て断つのはきついでしょうし、至急してもらったりその刑務所用の様々な科の医者が来るんですか?
質問日時: 2024/01/27 18:06 質問者: hadw
解決済
2
0
-
ヒグマ駆除ハンター全面勝もなぜ控訴?
https://www.asahi.com/articles/ASPDK5D0SPDKIIPE007.html こちらの朝日の記事ですが、どう考えても、ハンターには落ち度がないと思います。 判決でもそうなっています。 しかし、なぜ、控訴したのでしょうか? トップは間違いなく頭のいい人が多いはずですが、意図がよく分からないです。 どのような考えがありそうですか?
質問日時: 2024/01/27 16:49 質問者: remixiii
ベストアンサー
6
0
-
裁判について
日本の裁判で死刑判決が出たら控訴、上告は受け入れ不可とするような決まりにする訳にはいかないのでしょうか? 死刑判決が出ること自体、被告の罪がそれだけ重いということだと思うのですが。
質問日時: 2024/01/26 07:17 質問者: ファビアン晶
解決済
5
0
-
今日、死刑判決が下った青葉を始め、凶悪殺人犯の裁判で、よく「反省の言葉が全くない」とか非難するような
今日、死刑判決が下った青葉を始め、凶悪殺人犯の裁判で、よく「反省の言葉が全くない」とか非難するような報道やネットの声があるけど、 言ったら言ったで、「情状酌量、減刑目当てだろ」とか言うだけだろうし、 そもそも、そんな素直に謝罪や反省するような輩がそんな凶悪犯罪犯すとは思えませんが… 非難する人たちはどんなリアクションを期待してるんでしょうか?
質問日時: 2024/01/25 21:13 質問者: dgyqy
ベストアンサー
6
1
-
法律について。 死刑判決に該当する被告がいたとして、被害者の遺族が無期懲役を望んだら無期懲役になるの
法律について。 死刑判決に該当する被告がいたとして、被害者の遺族が無期懲役を望んだら無期懲役になるのですか?
質問日時: 2024/01/25 20:37 質問者: とっくん8080
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
京アニ事件を起こした青葉被告。 彼の犯した事件はあまりにも多くの犠牲者が出ました。 犠牲者や負傷され
京アニ事件を起こした青葉被告。 彼の犯した事件はあまりにも多くの犠牲者が出ました。 犠牲者や負傷された方々をお気の毒に思います。 失われた命は戻りません。 遺族の方々がどんな思いか言葉にできません。 だが彼のそれまでの生活環境は悪すぎました。 環境は人を変えます。 彼の精神状態は一般人には絶対理解できないと思いませんか。 精神鑑定は精神科医3名によって行われてます。 裁判官も人間です。 公正な裁判の結審になると思いますか? https://youtu.be/4lTllwELs5c?si=IMOuC1UWsIG5WxrN
質問日時: 2024/01/25 11:37 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
7
1
-
解決済
8
1
-
解決済
3
1
-
松本人志の件、どっちが勝訴すると思いますか?
松本は名誉棄損で告訴してるから性的暴行が事実であっても文春が意図的に不名誉な事を流布しているから名誉棄損が成立するのではないですか?それとも文春による具体的な損失を被っていないから文春は無罪ですか? 文春側は「証拠に自信を持っているから勝てる」みたいな事を言っていますがそれと名誉棄損は別なんじゃないでしょうか?
質問日時: 2024/01/23 14:49 質問者: softbank000
ベストアンサー
10
0
-
松本人志さんが文藝春秋相手に名誉毀損、記事の訂正と5億5000万円の損害賠償を訴えましたが、5億も超
松本人志さんが文藝春秋相手に名誉毀損、記事の訂正と5億5000万円の損害賠償を訴えましたが、5億も超える損害賠償を訴えるにはいくらくらいかかるの?
質問日時: 2024/01/23 08:11 質問者: みとみとろ
解決済
8
0
-
動物飼育不可の分譲マンションでのペット飼育(中型犬)
動物飼育不可の分譲マンションで犬を飼育している方がいらっしゃいます。 管理組合の方でで複数回注意しているようですが、 犬の飼育をやめるつもりはないようです。 中型犬ですが、近隣から鳴き声や臭いのクレームも出ている状況です。 特に犬アレルギーの方は死活問題です。 管理規約では組合の指導に従わない場合は強制退去となるようですが、 分譲でもあるため、現実問題、どのような決着になるでしょうか?
質問日時: 2024/01/22 14:50 質問者: banannnaaa
ベストアンサー
5
1
-
貰えへん。駐車場を一時的に利用する事を拒否すれば、公務執行妨害に当たるかも…
貰えへん。駐車場を一時的に利用する事を拒否すれば、公務執行妨害に当たるかも…
質問日時: 2024/01/22 13:19 質問者: kafemi
解決済
3
0
-
泥棒の腕を取り押さえる目的で折るのは法律的にアウトですか?
タイトルの通りです。これって過剰防衛とかにあたりますかね?どなたかお願いします。
質問日時: 2024/01/21 21:13 質問者: ys0212
ベストアンサー
7
1
-
民事訴訟取り下げに関して(追加質問)
先ほど「訴訟取り下げ」に関して質問を送信したのですが、離婚訴訟で、原告の方から訴訟取り下げをしたい場合について、追加の質問をします。 さらにネット検索すると「反訴がされた場合、もとの原告が本訴を取り下げても、反訴は残ります」と書かれていました。それに関して、次の質問をします。 質問:原告が本訴の取り下げして有効になるには、相手方の同意が必要ということですが、同意が得られたとして、離婚請求が取り下げられた場合でも、反訴は残るという意味が分かりません。この反訴では、離婚する場合の財産分与請求ですから、離婚しない場合は無効になるのではないでしょうか? 離婚しないで財産分与請求をするという裁判はあるのでしょうか? ネット検索の説明は、訴訟内容によって反訴が有効で残る場合と残らない場合があると思うのですがどうでしょうか? 上記の疑問について、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/21 17:54 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
4
0
-
民事訴訟取り下げに関して
民事 離婚訴訟で、原告の方から訴訟取り下げをしたい場合について質問します。 ネット検索すると「訴えの取下げは、相手方が本案について準備書面を提出し、弁論準備手続において申述をし、又は口頭弁論をした後にあっては、相手方の同意を得なければ、その効力を生じない」と書かれていました。 質問1:相手方というのは、相手方本人でいいのでしょうか?つまり、相手方の代理人(弁護士)の同意がなくても本人の同意が得られればいいのでしょうか? 質問2:もし、本人の同意が得られて、離婚請求が取り下げられる場合、相手方の反訴(離婚が認められる場合の財産分与請求)も無効になるのですよね。 質問3:相手方の同意が得られなくて、原告の離婚請求取り下げが効力を生じない場合、取り下げ手続きはしても無駄になりますが、原告の準備書面において、「離婚請求は取り下げたい」と言っても無駄なのでしょうか? そもそも、相手方は当初から離婚はしたくないと主張しているのですが、つまり双方が離婚しなくてもよいとなった場合でも、裁判官は当初の離婚請求に基づいて、離婚を認めるという判決を出すのでしょうか?つまり、代理人にとっては、別居期間が長いので離婚が認められると想定して反訴してきたはずですが、離婚が成立してくれないと、反訴の財産分与での報酬が大幅に減るのではないかと思うので、徹底して離婚しないということを阻止するのではないかと危惧します。 なお、取り下げをしたい理由は2つあります。 一つは、もう再婚するつもりもないので、法的に離婚しなくても、嫌な相手とは別居を続ければいいだけで特に日常生活に支障はなく、また相手としても、また子供たちにしても望ましいはずということ。 もう一つは、離婚になると財産分与になって、あくまで原告側の考えですが、女性側に有利な不公平な裁定がでる可能性を心配していること。不当と思える分与になってしまうと、原告としては、結果に対する大きな不満をずっと引きづって精神的な打撃になる他、今後の自分の生活に経済面でも支障がでてくるということです。 以上、上記の3つの質問に対して教えてください。また他に関連の情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/21 17:14 質問者: 茂原いすみ
ベストアンサー
4
0
-
なんでスピード違反ごときでズルく無い????
どーも、みなさんやばいです。 警察からオービスに引っかかった通知がきたので警察で調書をつくりに行きました。 しかし、当日そのオービスの前を通ったことは確かだと思うのですが、光ったかどうかスピードが出てたかどうかすら覚えてません。50kmオーバーなので赤切符です。罰金だと10万円弱くらいでしょうか。 しかも警察官の態度がムカついたので、知らぬ存ぜんをつらぬきましたところ、送検されてしまいました。 後日検察で再度調書を取り終わったところ、検察官が 「オービスの検査票があってね。貴方が速度違反をする以前のオービスメーカーの検査も異常なし、後日の検査も異常なし、しかも写真の貴方の車の位置はきれいに真ん中に撮影されている。これはしっかりと証拠になるので起訴しますよ」 と言われました。 ふーん、とそのオービス検査票を眺めていた私は検察官に質問しました。 私「この検査票のサインはメーカーの検査員のサインですか?」 検察官「そうですよ。」 私「ではなぜこっちの別の書類の警察官のサインと、検査票のメーカー社員のサインが全く同じ字体なんですか?誰がどうみてもおんなじですよね?」 検察官「・・・・・・・・・・・」 私「うっへー。やっちった!インチキじゃーん!ぜんぜんしっかりしてないじゃーん。てきとーにつくった検査票じゃーん」 と言ってやったら、簡易裁判所ではなく地方裁判所スタートの裁判になってしまいました。ある意味国家権力による脅迫事件です。 私はこのまま全く覚えていないたかがスピード違反で懲役になるのでしょうか? このまま国家権力にゴキブリのように握りつぶされるんでしょうか? みなさん、権力に対し態度には十分きをつけましょう。
質問日時: 2024/01/20 15:13 質問者: ウルトラGィ
ベストアンサー
7
1
-
簡易裁判の代理許可
私は簡易裁判で被告側の息子ですが、 父親が高齢&当事者でないなどの理由で 代理許可申請をしていて 一昨日の一回目の口頭弁論後に裁判官が 代理許可を出す、出される可能性が高いと 書記官から聞いてましたが、 次会の口頭弁論後に代理許可を出す? みたいに書記官から言われまして、 お父さんは出廷は難しいのですか?と言われて 出廷しなければしないでも書面だけでも良いですよと言われましたが、 出廷しないといくらこちらが正論を言ったり、 証拠を提出して裁判官が判断できても心象は不利になりますか? こちらは賃貸契約書の原本を持っててアチラは 自分たちに不利な内容は隠蔽して提出してます
質問日時: 2024/01/20 13:07 質問者: テリ焼き
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【訴訟・裁判】に関するコラム/記事
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
公用PCの中身の公開について
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
裁判所から届く「訴状」は転送不要/...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
-
ご近所問題で裁判
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
転付命令について教えてください。 ...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると訴え...
-
刑務所
-
質問です 軽犯罪起こして検察まで行...
-
ゲームに登場する武器の名前が「龍...
-
ここのオーディオ買い取り。 1円も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相手へ...
-
公用PCの中身の公開について
-
①Googleの口コミって、どれくらいの...
-
誹謗中傷の開示請求について。 開示...
-
アコムで訴訟されたことありますか?
-
転付命令について教えてください。 ...
-
裁判についてお聞きします。 判決が...
-
説教など無しでお願いします。 質問...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷した...
-
ご近所問題で裁判
-
民事裁判の書面において、例えば被...
-
無報酬でも損害賠償を支払わなけれ...
-
長文失礼します。 会社の先輩に50万...
-
裁判の調停を申し立てています。 相...
-
質問です 軽犯罪起こして検察まで行...
-
スラップ訴訟について。 売買契約に...
おすすめ情報