
長文失礼致します。
2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされました。
時系列でいくと、下記の通りです。
2019年〜2022年4月
上記の間あちこちに誹謗中傷を投稿しまくる
2022年4月
プロバイダから私の情報を開示しても良いか?という趣旨の書類が届き、私はNOの回答をする
2023年4月
被害者とプロバイダの裁判で開示命令が出て、私の情報が加害者にバレる。
それからのち相手側弁護士を通じて連絡があり、これからは誹謗中傷の投稿はしない事及びに、これまで投稿した誹謗中傷を削除するとの条件で、慰謝料請求はしないと一旦は話がつきかけました。
その後私は、2ちゃんねるや爆サイに削除の依頼を行ってきましたが、削除には及ばずとされ誹謗中傷の投稿が残ったままとなる。
2023年9月
相手側弁護士より削除されていない事を理由に、誠意ある対応が感じれないとの事で、刑事告訴すると通達されました。
2024年2月
その後相手側からは音沙汰なしだったのですが、突然最寄りの警察署の刑事より、この件で呼び出しされ、近日中に警察署へ行く予定です。尚計3回予定していると言われてます。
質問①
刑事からは朝9時にきてくださいと言われ、丸一日取り調べすると言われましたが、本当にそれだけの時間がかかるのでしょうか。また最後に調書というものに捺印を迫られますが、拒否するのはよくないことでしょうか。
質問②
刑事から携帯電話を持ってくるように言われました。理由としては投稿した携帯を特定するためと言われました。
しかし携帯電話は個人情報が満載のため、刑事に触らせるのは拒否したい考えですが、問題ないでしょうか。
質問③
私が呼び出されたという事は、刑事告訴が警察に受理されたとという事でしょうか。それとも任意での呼び出しでまだ受理されていないとの事でしょうか。
質問④
もし刑事事件となり、有罪になれば会社にばれてしまうのでしょうか。
質問⑤
投稿した誹謗中傷は、名誉毀損ではなく侮辱の部類に入る内容です。ただし長期にわたって、あちこちに投稿しまくってます(合計300件くらい投稿)。有罪になる可能性は高いでしょうか。
質問⑥
2022年7月の厳罰化により、告訴の時効が1年→3年に変更されましたが、どう解釈してよいか悩みます。
2021年6月の投稿は1年を経過しているので、時効が成立した。
それとも2022年7月に厳罰化された事により、今現在から2021年1月の投稿まで告訴可能である。
元はと言えば私の軽率な行為から出たことですが、相当困っております。よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 東池袋自動車暴走死傷事故で被害者遺族への誹謗中傷に関しては、2022年3月にSNS上で「遺族の活動は 3 2022/06/05 12:24
- 事件・犯罪 誹謗中傷なのでしょうか、 3 2022/07/07 21:51
- 訴訟・裁判 インターネットでの誹謗中傷に困っています。どこの弁護士保険なら開示請求や告訴費用を出してくれますか? 3 2023/05/03 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
火傷させられた事に後から気付...
-
海外駐在要員の従業員を解雇す...
-
YouTubeのチャットやコメントか...
-
去年ある詐欺師にいろんな人が...
-
もう一度起訴できる?
-
暴行(顔につばを吐かれました)
-
自分が悪いんですが異常な仕返...
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
女同士でタイマンをやることに...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
集団ストーカーでは法曹3者は警...
-
暴行(顔につばを吐かれました)
-
火傷させられた事に後から気付...
-
娘がわいせつ行為をされました...
-
ネット上での名誉毀損について
-
振られた腹いせにレイプされた...
-
元恋人を起訴するこは可能です...
-
中傷手紙が届いています。対処...
-
法的に空手家黒帯が叩いたら?
-
自分が悪いんですが異常な仕返...
-
精神科の先生を訴える方法はあ...
-
告発を、警察官の動きに例える...
-
私文書偽造で告訴
-
告訴を受理しない警察(検察)...
-
娘が火曜の日バイトが終わって...
-
隣りで、東建がアパート工事の...
-
結婚後、前に知り合いだった異...
-
ヤクザにしょば代を払ったら逮...
-
著作権違反で刑事罰を受けさせ...
おすすめ情報