No.3
- 回答日時:
名誉棄損ですね。
私の知り合いの知り合いがsnsで誹謗中傷されて、それを名誉棄損で訴えて勝訴して、少額でしたが賠償金を頂きたようです。
ただ、裁判を起こすと労力を使いますから、ちょっと考えた方が良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/15 23:40
労力も大事だけど、相手を懲らしめる意味合いが大きいですよね。
知人の方も、ご苦労だったかと思いますが、賠償金が取れてよかったです。名誉毀損なんて許されるものではないということを、きちんと理解しないと!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
NHK受信料支払い
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
法律用語について
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
特別送達の「送達日」とは?
-
高校生のオナニーについて
-
「まいばすけっと」で働いてい...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
訴状にかわる準備書面とは何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
株主総会での録音禁止はどこま...
-
小さな会社の社長が会社の金を...
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
-
従業員を盗聴すると違法ですか??
-
裁判所に証拠としてDVDを提出す...
-
写真は裁判で証拠になりますか?
-
「公判を維持」とは?
-
お金の貸し借りに録音は証拠と...
-
少額訴訟で和解しました。
-
不同意性行為罪の同意証明はど...
-
虐待の証拠になる物は何ですか...
-
証拠の為にサイトをコピーした...
-
民事裁判での音声提出について
-
【刑事事件】男性上司が怖くて...
-
不正アクセスで入手した証拠が...
-
裁判の証拠写真として、携帯電...
-
店を潰すと脅されました。
-
ネット上の表記の日時に関する...
-
交通事故、被害者です。債務不...
おすすめ情報