回答数
気になる
-
50代の社長から
うちが40半ばで小学生と中学生を育ててることを知り「うわぁー、大変やなぁ、もう一回育てろと言われたら絶対無理やわ」と言われました。 成人してるお子さんがいる社長です。 面接の時に奥さんにも、小さい子供さんがいて大変やねといわれました。 私は、むしろ かなり育児が楽になりましたけど (^_^;) 社長の育てるのはもう無理って、わざわざ言わなくてもいい一言ですよね?
質問日時: 2025/06/07 14:26 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: 子育て・教育
解決済
2
2
-
一番常識が無い人
一番常識が無い人は、地域の議員さんですか?? ルール破り、マナー違反はお手の物。 「市民の皆さんのために、、、」なんて言っているけれど、本当は自分の事しか考えていないのです。 満員のレストランで、大声で携帯電話で喋ってんじゃねーよ。
ベストアンサー
9
1
-
在日が多い職業か?
教師、医師、歯科医師、福祉職、障害者関連の職業、障害者施設職員は在日が多いのでしょうか? あるグループホームや放課後デイサービスの経営者も左右対称の苗字の人が多いし、在日のスタッフが勤務していたので。
ベストアンサー
8
0
-
教育や出産、子育てにかかる無償化は少子化に拍車をかけてるのでは?
男は家庭を持って、家族を養ってこそ一人前という国家や権力者による洗脳。 女は育児という仕事にありつけば戦争参加やきつい労働をさけれるという、生きる手段として子供を利用できるから産むという自利。 歴史上長らく世界中、子供が増えていった理由はこんなもんである。 古い考え方だが、でも本来人間はこんなもんだと仮定すると・・・・ 子供にお金がかからなければかからないほど、男に養って一人前の意味はなくなる。 女も働け、平和な最近は、子供にかかる経費が0になったところで、育児のメリットは女には何もない。 あらゆる子育てにかかる費用の無償化は、実はさらに少子化に拍車をかけてるのでは?
解決済
18
1
-
故意の判断方法
過去の他人の質問で 電車内で座席に破損する可能性のあるものを置いていた人がいた、 それに座りそれが壊れてしまった人がいた。 この場合、座った人は弁償しなくてはなりませんか? 故意であれば弁償で、故意でなければ弁償しなくてもいい?という質問がありました。 私の感想も他人の回答も、置いている方が悪いとなっていますが、一部故意なら弁償の必要があるかもと言っている人がいました。 故意かどうかってどうやって判断するんですかね?
解決済
4
1
-
子供が不良から万引きを強要された。無罪になるか?
質問概要 タイトル通り 詳細 子供の世界でのいじめが年々激しくなっています。 いじめっ子の親たちは 「うちの子に限ってそんなことはありません!」 などと言って自身やわが子の非を認めようとしません。 いじめっ子や不良の中には、気の弱いいじめられっ子に対して違法行為(商店での万引きなど)を 強要し、万引きをする様子を陰で見て楽しむものもいるそうです。 こういう世の中につき、ある友人はこう言っていました。 「ウチでは、 ”いじめっ子に万引きを強要されたら、わざと店員の目の前でやって、捕まってこい。 店員に店の奥に連れていかれたらそこで 『いじめられっ子に万引きを強要されました。こうするしかなかったんです』 と釈明しろ、 あとはお父さんが助けてやるから、 って言い聞かせてる」 私が 「そんなことして大丈夫? 万引きの事実は残るんじゃないの?」 と聞くと、友人はこう言いました 「いいや、そんなことはない、法律には”緊急避難”という考えがある。 いじめっ子に万引きを強要され、どうにもならなくなった場合にはこれが適用される。 それを店や警察に対して主張すれば窃盗罪に問われることはない。 もちろん、わが子一人でそれを主張しても店員や警察官が耳を貸すとは思ってない。 その時が来たら、俺が弁護士を連れて身元引受に行く。 そこで”我が家ではこう言い聞かせています”ということを弁護士とともに主張すれば 警察も事件化できないし、子供の経歴にも傷はつかない。 緊急避難が適用されれば、窃盗の違法性は阻却されるからな。 そしていじめっ子は悪事がばれて、強要罪となる、って寸法だ そうすれば放任主義でわが子をいじめっ子にしてしまった親たちも反省するだろう」 *** 改めて質問です。 果たしてこの友人の言う 「いじめっこに万引きを強要されて、やむにやまれず万引きをやってしまっても 緊急避難が適用され、窃盗の違法性は阻却される」 は本当でしょうか?
ベストアンサー
4
1
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、歴史についての質問です。
夫婦別姓についての反対意見で日本には日本の伝統、常識、価値観、やり方がある外国のそれらを受け入れるな押し付けるなという意見をよく見聞きします。 それに対して強制的夫婦同姓は、明治からであり100年ほどの歴史しかないから同姓は、日本の伝統ではない、別姓が日本の伝統だという、意見もありますが仮に同姓が伝統だとしても外国のやり方伝統を受け入れるなという意見は、何を今更という感じです。 法的なことは、置いとくとして裸で外を出歩くのは、常識的にもありえないと考える人が多いいと思いますが江戸時代は、男女も裸で外を出歩いてました、当時日本を来日した外国人がそれを見て良くないと言い出し当時の幕府が外では服を着るようにとお触れを出して現在の外を裸で出歩くのは、常識的にあり得ないという価値観になりました、つまり今の日本の価値観は、外国からもたらされた訳です。 その他には、漢字は、中国が由来です。 その他にも仏教、クリスマス、母の日、バレンタイン、節分、凧揚げ、鯉のぼり、ひな祭り、等も元々は、外国が由来です。 日本語として根付いてる言葉も元を正せば外国の言葉が由来という言葉は、結構多いいです。 大抵のスポーツは、外国が発祥です。 大抵の日本人が普段してる服装は、洋服ですから日本には根付いてる服装も外国が由来です。 日本の本当の伝統、歴史とは、外国の価値観だろうと文化だろうと受け入れてきたというのが日本の伝統、歴史、です。 仮に同姓が日本の伝統だとしても外国(国連)の意見を尊重して選択的夫婦別姓を導入するのが日本の伝統、歴史、やり方から言ったら選択的夫婦別姓を導入するのが正解だと思います。 皆さんは、どう思いますか?
ベストアンサー
18
2
-
自衛隊の予算でコメを増産せよ!自衛隊の予算は嫌でも3倍に増える、だから自衛隊にやらせるのだ
自民党は今まで、農業に莫大な予算を投入し、さらに「農家への所得補償」などと言うて、税金を投入しようとしている。 借家に住む都市住民から見れば、農家は自分の農地も、自宅も全て自分が所有する地主であり資本家だ。そんな資本家に、何故、借家に住む都市住民の税金を投入しなければ成らないのか? 農家一戸当たり農地面積 日本2ha 米国198ha ドイツ46ha 農地1ha当たり農業予算 日本47万円 米国2万円 ドイツ11万円 この上、さらに農業予算を増やせと言うのか?大馬鹿垂れが! 自衛隊の予算も税金だが、それは増やすしかない税金だ。増やさないとトランプ将軍様に叱られるから仕方がない。どうせ増やすなら、その金を使って、コメの増産に使った方が良いのだよ。 もし農業予算でコメを作ろうとしたら新たな増税だ。認められるわけがないだろう。しかし、自衛隊の予算なら使える。自衛隊の予算は嫌でも3倍に増えるからだ。だから自衛隊にやらせるのだ。それが分からんのか?馬鹿垂れが!
ベストアンサー
4
1
-
米の生産者から消費者まで、いくつもの中間流通業者が介在する仕組みは、何故できたんでしょう?
米価格の急騰や、あるはずの米が消費者に届かないという問題で、日本の米の販売には、生産者から四次、五次という数多くの流通段階を経て消費者に届いているという、他の農水産物では信じられないほど複雑な流通経路が明らかになりましたね。 他の農水産物なら、生産者直結とか称して、複雑な流通の仕組みをとばして、より新鮮なものをより安く届けようとする業者も出てきますが、米の場合はその逆ですね。 米の生産は国が管理している部分が大きく、業者にとって大損する心配の無い商品ですね。そこにいくつもの業者が入り込んで、更に、関税をかけて輸入米を排除する農水族議員も加わって、自分たちの利権だけ追い求める巨大なカルテルのような、集団になったと言うことでしょうか。
質問日時: 2025/06/07 05:44 質問者: tukachann カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
解決済
22
1
-
ベストアンサー
2
0
-
会社で新聞とかをコピーして配って書類送検された事件がありましたが、どうしてばれるのですか
詳しい方教えてください。 下記記事を読みました。 新聞・雑誌記事1万3000本を無断コピーし社内共有、コンサル会社社長ら2人を書類送検 (URLを貼っていいかどうかわからないので貼りません) 上記はどうやってばれたのでしょうか。多分告訴(起訴?)下のは記事の提供会社ですよね? 記事を胎教している会社はコンサル会社が印刷したことをどうやって把握したのでしょうか。 これ、誰かが申告したのでしょうか。 プリンターサーバーとかなら印刷した履歴が残りそうですが、PDFにしてダウンロードして印刷したら、 少なくとも記事の提供会社には印刷したこととかわからないような気もしますが。。。 システム的にどうやって把握したのか気になりました。 詳しい方教えてください。
解決済
5
0
-
パート先での窃盗
パート先で脱税のお金窃盗してしまいました。 その行為がカメラに映っているのですが…店長から今のところ呼び出しや解雇通達などありません。 こちらで自首をしなさいと言われたので…自首を考えているのですが…店長に直接今回私がした行為についての謝罪をし、自首をしますと言う事は無駄でしょうか? 今日もいつもと同じように働いてきましたが店長に避けられます。当たり前の事なのですが… 勤続11年になり、今の職場の良さを痛感しています。 窃盗という犯罪なのは重々分かっていて厚かましい事を言っているのは分かっているのですが…辞めたくないです… 今回の事、本当に反省をしています… 店長が窃盗の事を言ってくる前に正直にこちらから謝罪するのは無駄でしょうか?経営者はやはり窃盗をした人間とは再度同じ職場で働くのはあり得ないでしょうか? ふざけた質問だと思うのですが…助言をお願い致します
ベストアンサー
5
1
-
公共工事により行政代執行で立退をさせられる時って解体費用は住人が払わないといけないのですか
行政の都合で立ち退かなければいけないので解体費用は行政が出すべきではないですか? 住人に払わせるにしても補償金から差し引けばいいと思うのですがなぜ別で請求するようなめんどくさいことをするのでしょう https://m.youtube.com/watch?v=BQ8KM0Smyxg
質問日時: 2025/06/06 21:21 質問者: こまん カテゴリ: 金銭トラブル・債権回収
解決済
3
0
-
コメの卸し会社は反社ですか? 前年の4-5倍の利益だそうです!!!
生産者(コメ農家)は前年の1.3倍で集荷に出していたにもかかわらず、消費者は前年の2倍以上の価格で購入、、、このギャップは何?かと思っていたのですが。 コメの卸会社で上場しているところが決算を発表しましたね!(NHKニュース参照) 前年の4.8倍と3.6倍だそうです、、、凄いですね!ボロボロ儲けですね! 上場していないJA系の卸大手は、NHKの問い合わせに、回答しない、だそうです!(たぶん回答したら大変なことになるからでしょうね!) 結局 生産者と消費者が困って、途中の卸し(5次まである!)が途中でチューチューボロ儲けした結果、2倍以上のコメの値段になってしまった、ということなんですね? 日本全国の米騒動のガンは結局この反社たちのボロ儲けだった、という事なんですね! 小泉大臣もこの卸し流通を徹底的に透明化して白日の下にさらす!と言っています。 このコメの流通大手術でコメの価格は大幅に下がるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/06 21:09 質問者: だし茶づけ カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
解決済
12
0
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業務妨害ならば成立するのか?
質問概要 タイトルの通り 詳細 あるネットサービス業者に、入会申し込みをしました。 業者からは何回か内容確認、詳細確認のメールが来たので、そのたびに必要事項を返信しました。 しかし、最終的にはそのサービスを利用することにためらいがあり、入会をしないことにしました。 すると業者が激怒し 「貴殿の行為は当方の業務を妨害し、業務に多大な支障が生じた。 これは偽計業務妨害罪に当たる。 よって被害届を出す」 と怒りメールを寄こしました。 さて質問です。 業者に対して、入会資料メールを送信したり、その後の業者からの問いに対して回答して相手をさせ、最終的に入会しなかった、というこの一連の行為は、偽計業務妨害罪が成立するほどのことなのでしょうか? これが「成立する」ならば、商店で店員さんに 「この商品、おいくらですか?」 と問うて、結局その商品を買わなかった場合も、全部偽計業務妨害罪に問われると思います。 一方、業者側にもそれなりに言い分はあるでしょう。多分 「あなたが加入してくれると信じて、誠心誠意尽くした。それなのに入会しないのであれば、そこまでの間に労した人件費を返せ、得べかりり利益を賠償しろ!!」 と。 まあ、業者の言い分も分からなくはないような気もしますが、営業活動、接客活動というのは 「千三つ、つまり千の商談のうち成立するのは三つだけ」 という、そういうものじゃないでしょうか? それが 「商談が成立しないならば、偽計業務妨害罪だ!」 と声高に主張するのは、下手すれば別の罪が成立するような気もします。 偽計業務妨害罪と聞いて、よくあるパターンは警察の110番や消防の119番にいたずら電話をして業務妨害した場合ですが、これとて1回や二回では、逮捕や検挙にはなりません。(まあ、時と場合によってですが) これも110番や119番が緊急電話であり、「決していたずらで掛けてはいけない」という社会常識が成立しているからこそ、用もないのに何度も掛けたら偽計業務妨害罪になりましょうが、 営業担当がお客さんから声をかけられて、でも商談成立しなかった、ということを 「偽計業務妨害罪だ!」 と主張するのはどうかと思います。 でも、もしかしたら私の考えがおかしくて 「たとえ最初は買う気があって入会資料を請求したとしても、その後翻意して入会を取りやめた、というならば、やっぱりそれは業務妨害になると思うよ。 だって明らかに相手の仕事の邪魔をしているんだから・・・」 という裁判官がいるかもしれません。 法律に詳しい方、よろしくお願いします。
ベストアンサー
2
0
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の選び方について
交通事故で重傷を負い後遺症診断を認定されました。 慰謝料請求をするので弁護士に依頼しようと思っています。 負傷は重症との事です。 任意保険の弁護士特約を使い現在契約している保険会社から数名の交通事故に強い弁護士を紹介してもらい、面談してもらって決めようと思っています。 話した感じの相性によると思うのですが、 弁護士依頼を決定するのに重要な所、決めてなど教えて下さい。
ベストアンサー
4
0
-
郵便局事業許可取り消し。これは小泉の郵政改革が原因か?
郵便局が事業許可取り消しされましたが、これは小泉(ジュニアじゃなくて親父の方)の郵政民営化改革のせいでしょうか? 郵政民営化やっていたからこんなことになったのでしょうか? 逆に 郵政民営化をやっていたからこの程度で済んだ。やってなかったらもっと大変なことになっていた、でしょうか? 郵便局に詳しい方、ご回答お願いします。 それはともかく、田舎の特定郵便局の局長職が世襲制になっていて、自分の所有する土地建物を局舎として提供することで賃料をもらい(それとは別にちゃんと給料ももらっている)、 さらには局舎が古くなると、近所に別の土地を購入し、そこに局舎を移転して、いつまでも賃料収入を得てガッポガッポ儲けている、そしてそれを息子に引き継がせて未来永劫安泰で居られるっていう話、うらやましいですなあ。
ベストアンサー
5
1
-
女系天皇の話をするより、早く悠仁を結婚させれば良いだけなんじゃないの?
女系天皇や皇族養子の話をしようとしてますが、一番は悠仁を早く結婚させることではないでしょうか。 夫婦から生まれる子どもが少ないのは時代とも言えますが、それよりも何よりも、結婚するのが遅いと子供の数が少なくなるのは当然です。 昭和天皇は23歳頃に結婚し、子どもが7人生まれ、男が2人でした。 平成天皇は26歳頃に結婚し、子どもが3人生まれ、男が2人でした。 令和天皇は33歳頃に結婚し、子どもが1人生まれ、男が0人でした。 文仁は25頃に結婚し、子どもが3人生まれ、男が1人でした。 悠仁は今18歳で成人であり、すでに結婚できる年齢です。 早く結婚させて子作りを始めれば、数年後には結果が出ます。 それでも男子が生まれなかった時に考えれば良いのではないでしょうか。 国は国民に子どもを3人産めと言っています。 日本の象徴である天皇家ですから、3人と言わず5人でも10人でも産めば良いのです。 もともと皇太子は自由に結婚相手を選ぶことはできません。 とっとと結婚させ、バンバン子どもを産ませるのが一番だと思うのですが、なんでしないのでしょう?
解決済
19
0
-
全生連ホームページを見て電話したいのですが仕事がオフィスでなかなか電話できません。
相談に行きたいのですが、予約してからでしょうか?それとも平日だいたい17時までにいけば大丈夫なのでしょうか?知ってるかたいたらおしえてほしいです。 親が認知症で年金ほぼなし預金なしなので、生活保護の相談に行きたいです。
質問日時: 2025/06/06 14:09 質問者: tataseasdf カテゴリ: 公的扶助・生活保護
解決済
2
0
-
雇用契約書の日付について(雇用期間が異なる、遡った日付での契約)
2017年から正社員勤務している会社から雇用契約を交わすとの連絡があり、雇用契約書をもらいました。(過去このような書面での労務契約はなく初めてです) 雇用契約書に印刷されている「日付」と「雇用期間の開始日」は2022年9月となっており、働き始めた2017年と5年間の違いがあります。 実際に働き始めた日付と異なる雇用契約書を結ぶことによるデメリットはありますでしょうか。正しい日付に変更したうえで雇用契約を結ぶべきでしょうか。 お詳しい方、ご教示いただけますと幸いです。
解決済
2
0
-
斎藤知事批判を続ける県議たち、次の選挙でどうなる?
あれだけ県民の圧倒的な支持を受けて再選された斎藤知事に対し、一部の県会議員が過度な批判を繰り返しているのは、民意をどのように受け止めているのでしょうか? そうした批判を続ける姿勢は、むしろ有権者の反発を招き、次の選挙での落選につながるとは考えられないのでしょうか? また、そのような空気を必要以上に煽る報道を続ける新聞社に対しては、不信感から読者の不買運動が広がり、ひいてはスポンサー離れにもつながる可能性はないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/06 12:57 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
10
1
-
「戦争はどうなことがあっても、絶対に絶対に絶対にやってはダメだ~」?
「戦争はどうなことがあっても、絶対に絶対に絶対にやってはダメだ~」 と叫ぶ人にかぎって 「じゃあロシアがウクライナに戦争を仕掛けていることには当然批判してますよね?」 と聞くと 「いや、悪いのはウクライナだよ」 「ロシアは悪くない」 と真逆のことを言い出すのは何故ですか? 本音と建て前を使い分けているのですか?
ベストアンサー
6
1
-
護憲派の方は、どうして 「戦争」と「国防」の違いを理解せず 両方を同じようにとらえているのですか?
護憲派の方は、どうして 「戦争」と「国防」の違いを理解せず 両方を同じようにとらえているのですか?
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
レアアースの代わりの資源はないの?
中国でのレアアースの輸出規制により、世界中で自動車が造れなくなってきています。レアアースの代わりの資源になるようなものはないのでしょうか?日本で何らかの技術で、レアアースの代わりになるような物体はできないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/06 08:48 質問者: けんた35 カテゴリ: 環境・エネルギー資源
解決済
16
0
-
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
この質問があまりにも漠然とし過ぎて、答えようもないということは分かっているのですが、それでもなにかむりやり平均化するとあきらかに昔と今は違うと言えることがあるのではないかという気がします。私には気がするだけでそれが具体的にどうなのかはわからないから質問してます。 聞きたいのは、文化的社会的背景が違って育ったからその影響による知識や性格の違いでなく、もっと基本的に気質的な差のことです。しかしこれも、そんなのは地域によってもあるいは小学校から受験して私立に行った子と普通小学校に入った子の違いがもともとあるのは分かっています。それらを無理やり平均化すると、今と昔ではどういう性質の差があるのでしょうか?
ベストアンサー
14
0
-
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
農家はコメの値段を安くする事に反対で、コメの値段が安いとコメを作れなくなると言うてますが、それなら「作らんかったらええがな」と思いませんか? 何故かと言うと、農家がコメを作らんかったら、自衛隊に作らせれば良いからです。もちろん、自衛隊がコメを作っても赤字に成る事は同じですが、農家と違って自衛隊は「無敵」ですから、赤字に成ってもへっちゃらです。 何故、自衛隊が「赤字」に対して「無敵」なのかと言うと、自衛隊が「赤字」を恐れていたら、敵が攻めて来た時、戦えないからです。自衛隊は、一発、何億円ものミサイルを何百発も撃ち尽くすのが自衛隊の仕事です。赤字に成るのを恐れていたら敵と戦えません。 アメリカからは防衛費を増やせと言われています、これから自衛隊の予算は増えます。だから赤字の農業は自衛隊にやらせれば良いのです。国民だってコメを作る為なら、防衛予算を増やす事に反対しないでしょう。
ベストアンサー
14
0
-
19歳男子 不同意わいせつ 国選弁護人について
19歳男の子が15歳女の子に対しての不同意わいせつで逮捕されました。昨日水曜日より勾留になってます。10日間の勾留予定です。国選弁護人についてなんですが、勾留された後に被疑者本人19歳男子が手続きをしないと、国選弁護人間は付かないのでしょうか? 私の会社の顧問弁護士に尋ねたところ、勾留されて2,3日すれば国選弁護人が付く。と言っていたのですが、ネットで調べたら国選弁護人は被疑者自身が申し込みをしないといけない。と書いていたりで、正解がわからないので教えていただけましたら、ありがたいです。よろしくお願い致します。
解決済
4
0
-
著作権を侵害してしまうことを防ぐには?著作者の情報は登録されなければ公示されないですよね?
よろしくお願いします。 パンフレットなどに、ネットの画像とかを使う場合もふくめてですが。 侵害を防ぐには ①だれが著作者、著作権者か調べる ②許可を得る というステップが必要かと思いますが。 そもそも①の誰が著作者か、というのはどうしらべるのでしょうか。 著作物は作成したときから保護される 登録は必須要件ではないため、よほど有名でなければだれが著作者かわからない(鳥山明さんの絵とか) うっかり似たような画像をつかって無断利用、ということもありえそうですが。。。 著作権の場合、販売とか二関わらず、コピーとかしただけで違反ですよね。 著作権侵害をしない為に、上記②ステップはどのように行なうのでしょうか。 教えていただければと思います。
解決済
6
0
-
トランプ大統領のレアアース政策
トランプ大統領は、「習近平はタフな交渉相手」と漏らしているそうです。 これは、トランプ大統領にとって、最大に打撃なのは、アメリカの国防にも影響するレアアースを中国に牛耳られていることが原因と思われます。 トランプ大統領は、第一次政権の時も、レアアースの件で、中国に苦労をさされたのに、レアアースについて、今回も対応が出来ていないのに、中国に対して関税政策を実施するとは、トランプ大統領は、それほど「間抜け」(?)なのでしょうか? ※対中交渉で行き詰まりのトランプ、「習近平はタフな交渉相手」と漏らす https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e4d9bea947f6b97d0f1a851daea6c88211474b ※トランプ氏と習主席「すぐに」電話協議、レアアース規制巡り米財務長官 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB020B80S5A600C2000000/ ※中国最強カードを切る! 「米軍武器製造用」レアアース凍結から見えるトランプ関税の神髄 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6ff98db63d936a763909a7f46cc65d065be9718d ※トランプ政権の重要鉱物政策 https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=242
質問日時: 2025/06/05 21:55 質問者: gooexpress カテゴリ: 世界情勢
解決済
5
0
-
ニンテンドー
スイッチ2 って何故限定なんでしょうか? ずっと製造販売しないのはどうしてなんでしょうか。
質問日時: 2025/06/05 21:24 質問者: 一歩手前 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
解決済
1
0
-
結局は米騒動は自民のやらせ・・・
。 ・支持率が駄々下がり ・106円問題もダメにして ・裏金づくりも未解決 ・安倍性若井の統一狂会問題も未解決 ・継続中の物価高も未解決 ・選挙時にあちこちの支部に2000万円を配ったのもばれて ・新人議員に10万円を配ったのもばれて ・都議の自民会派も裏金づくりもばれて ・夫婦別姓も反対する棄民党 等など、他にも多数・・・ *更に、一度5kgで4580円に上げてからだと3980円 に落とすと国民が騙されて安くなったと不満を言わない計算で 一旦上げるだけ上げる。 24年夏からコメ価格は上がり始めているし、収穫量不足は実際には 言われてる2倍以上らしいが分かっていながらここまで意図的に放置、 参院選前に急に備蓄米を利用してミニミニ劇場化することで 国民の目を棄民党の問題から目を逸らす戦略だったわけですね。 問い: TVジャックで、米、コメ、KOME、こめ・・・ 1:将来3500~3980円にする 2:TVジャックで棄民党の問題から目を逸らせる ためにやらせているのでは??? ===== P.S. 中間業者は5つです。 JAが公表しました。 中間業者は5つを1つにまとめると コメ価格は一気に下がりますね。 1.1倍に値上げでも 1.1x・・5回=1.6倍、1.2倍なら2.5倍に跳ね上がる。 イオンのようなところにJAが直におろせばできます。 セブンホールディングスも、ドンキも、最近伸びている トライアルやロピアや、また全国にある業務スーパー。 大手なら自分らで出来そうですが。 中間業者は5つ農水省の天下り先。 無駄ですね。 。。
解決済
3
0
-
日本政府は表向き公にしていませんが、少子化にして人口を減らす政策をしています。
このような政策を推し進める政府の目的は何ですか。 表向き公にできない政策ですから、表向きの方針は国民に批判されないようにする見せかけです。 日本政府は人口を減らすために少子化の原因を取り除かず、そのままにしています。 なぜこのような人口を減らす政策を政府は行おうとしているのでしょうか。 日本政府の真の目的を教えて下さい。
質問日時: 2025/06/05 20:13 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
7
0
-
お勧めの声優学校をおしえてください 最終学歴 中卒
優しい学校がいいです あと学歴不問のとこしかいけないですけどそういうところあったら教えてください
質問日時: 2025/06/05 20:02 質問者: hanpen34340987 カテゴリ: 公的扶助・生活保護
解決済
4
0
-
生活保護から声優学校の学費って出ますか?
ヒューマンアカデミーの声優のやつを受けようと思ってるんですけど 障害年金暮らしで家賃払ったらほとんどなくなって生活保護から出るならすごい助かります
質問日時: 2025/06/05 19:45 質問者: hanpen34340987 カテゴリ: 公的扶助・生活保護
解決済
3
0
-
解決済
5
1
-
農業楽市楽座
小泉進次郎さんがコメに関してやっていることが賛否あわせて物議を醸しています。 前任の大臣は親も農協と関係があったので忖度しないといけなかったと思いますが小泉進次郎さんは農協とは無関係なのであれだけ自由に動けるらしいですが、 織田信長がやった楽市楽座のコメバージョンですかね? お父様の小泉純一郎さんは派遣労働市場に楽市楽座の自由競争の原理を持ち込みましたが(それまでの派遣労働はヤクザの独占だった) 似ているでしょうか? 皆さんはどう考えるか? 色々ご意見教えてください。
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
11
1
-
ブラジル訪問
佳子さんが行く、いやもう行ってるのかな? どう思いますか? 一応式典出席が目的らしいけど、それに2週間も必要でしょうか。 しかも日程がネットに流れた途端削除されたとかの情報も。 観光旅行じゃないんですよね。
質問日時: 2025/06/05 13:24 質問者: KU1012 カテゴリ: その他(ニュース・社会制度・災害)
解決済
4
0
-
ゲリラ雷雨
昨日(2025年6月4日)都内でゲリラ雷雨がありましたが、「冷たい空気」や「湿った空気」はゲリラ雷雨を発生させるのに必要な条件なのでしょうか?こうした天候になると「寒気」や「湿った空気」という言葉がよく聞かれます。
解決済
4
0
-
日航機 事故
日航機350便羽田沖事故について、機長の異常飛行による凄惨な事故を防ぐ為に、死に物狂いを掛けてまで異常飛行を阻止した副操縦士( 機長止めて下さい。と言った。)が操縦しましたがなぜ事故を防ぐ事が出来なかったのでしょうか。原因は何が原因で起きたのでしょうか。 3年半後の日航機123便墜落事故について、機長、副操縦士、機関士の3人が凄惨な事故を防ぎ乗客の為に、死に物狂いを掛けてまで操縦したにも関わらずなぜ凄惨な事故を防ぐ事が出来なかったのでしょうか。原因は何が原因で起きたのでしょうか。 臨場感とも取れる非常時になぜ凄惨な事故を防ぐ事が出来なかったのでしょうか。非常時の訓練は予め行っていますが。 日本航空被害者の会が事故後にあった場合は遺族や被害者にどのようなケアや対応をしているのでしょうか。
質問日時: 2025/06/05 12:12 質問者: 20000形20000形 カテゴリ: 事件・事故
ベストアンサー
4
1
-
日本駆け込み寺 最高
コカインの駆け込み寺だった訳ですね~ なんでバレたんですかね? こんなのが国で認めてるとは…
ベストアンサー
1
1
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
日本郵便の「不適切な点呼」とは何のことですか。 ご存じの方、教えて下さい。m(_ _)m
質問日時: 2025/06/05 11:36 質問者: hinode77 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
3
0
-
戸籍謄本の読み方チェック
戸籍謄本の読み方が正しいかチェックするために役所から個々の家庭に書類を届けるそうですが、そのためには役所は私の現住所と戸籍の住所を両方とも知っていなければならないと思います。出来るのでしょうか。戸籍の住所を現住所に問い合わせてくるのでしょうか。
質問日時: 2025/06/05 10:51 質問者: paulrachel カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
12
1
-
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
ベストアンサー
12
0
-
傷病者
目の前に傷病者がいて、脈と呼吸ある場合でも駆け付けた救急隊員の間で「たいこうなし」「え?たいこうなし?」「うん、たいこうなし」「たいこうなし、了解!」みたいな会話があったら、かなりマズイ状態だと思っておいたほうがいいですか?
解決済
3
0
-
就職可能性
自分は、下位国立大学工学部を留年して卒業しました、しかし、ルックスが悪いのと、スキルがないのと、コミュニケーション能力がないのとで、就職出来ませんでした。精神障害者になり、51歳になる今まで、B型作業員をしています。両脚も不自由です。こんな状態でも、職種を選ばなければ、障害者枠で、一般就労出来るでしょうか。やはり、B型で、人生終わるでしょうか。
ベストアンサー
2
0
-
利根川
どうして利根川は、茨城県神栖市と千葉県銚子市の間の逆くの字になっている角に河口を持って行ったのですか?? 香取市から真っすぐ東の神栖市にはもっていかなかったのですか??
ベストアンサー
2
1
-
最近はチョコレートを。
最近はチョコレートを買わなくなりましたよね? 高くて買いにくいので。 森永のチョコパイも買わなくなりましたよね? それでそのかわりに、アイスクリーム買ったり、イチゴ味のシスコーンを買うようになりましたよね? でもチョコレートでないからにはやはり、チョコレートが恋しいですよね? 買えないってことはやはり、景気悪いんでしょうね?
解決済
13
2
-
ベストアンサー
3
1
【ニュース・災害・社会制度】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニュース・災害・社会制度】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共◯党がだめという洗脳
-
印鑑証明用の印鑑について教えてく...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
立憲民主党と政権交代すれば、政治...
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
もはや、愛子さまが天皇に成る可能...
-
参政党「癌は戦後にできた病気です...
-
どの政治家が「国民のために働く真...
-
トランプは30〜35%の関税まで課そ...
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑務所...
-
今年7月5日、日本で大災害が起き...
-
石破首相はトランプに土下座するし...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで、広...
-
トランプはウクライナ難民を追放す...
-
小学校は、男子と女子のクラスを分...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害が生...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
相手の親の資産
-
中国の日本侵略行為を止められない...
-
何故、今現在の日本の小中高は、前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
古古米、古古古米2000円を求め...
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2...
-
60歳で定年、99歳には運転を許す社...
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
国王が戦争の前線へ出なくなった理...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
こども家庭庁「少子化対策のため」...
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
最近はチョコレートを。
-
農家がコメの値段が安いと、コメを...
-
森山幹事長は老害ですよね?( `Д´)/
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
次の首相のトップが小泉進次郎 世論...
-
善意が勘違いされました
-
戦争が終わらない原因
-
何故、天皇は男でなければならない...
おすすめ情報