dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

除湿機に溜まった水を飲んだらどうなりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

スチームアイロンに使ったら、カビ臭くて驚きました。

    • good
    • 0

除湿機をとおっていますから、カビとか雑菌が発生していることがある



ですから、体調を崩す可能性はある
    • good
    • 0

科学的には、室内の湿気が結露した水ですから、元々は飲んでも危険なわけではありませんが、問題なのは除湿機の内部を通過している点です。



埃が溜まったりカビが生えた機械内部に付着した水分が滴下して、これまた埃やカビの生えている可能性のあるタンクに溜まった水です。

例えば
ペットボトルに入った綺麗な水を、汚れたバケツに入れて、それを飲む様な事ですから、結論は火を見るより明らかです。
    • good
    • 0

水たまりの水を飲むより危ない。

    • good
    • 0

腹壊すと思います


下手したら変な感染症にり患するかも。
    • good
    • 0

問題ないです。


不純物が入っていても、それは室内の浮遊ゴミなので、
普段から呼吸したり、口内に入れているものですから。
    • good
    • 1

しばらくトイレとお友達になります。

    • good
    • 0

全体が清潔なら蒸留水みたいなものなので問題ないはず。

また、大量に流れ出ているならバクテイアの繁殖も無視できるので大丈夫かも。山水よりは綺麗だと思う。
ただ長期間置いてある状態ならバクテリアが繁殖していて食中毒の可能性があるかも。
あと、少量ならそもそも胃酸があるので多分問題ない。
    • good
    • 1

塵・埃や菌がいっぱい。


綺麗な環境しか経験無い人なら、おなか壊す。
ゴミ溜めみたいなとこに住んでる人なら、平気かも?。
    • good
    • 1

普通の人なら、お腹を壊すでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!