重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寝室に置いてある加湿器が湿度90%を表示しているのですが、これって壊れている可能性ありますか?
寝室は1日2回ほど窓を開けて換気をしていますし、窓を開けて15分経っても湿度が下がって88%とかです。
こんな状態ありえるのでしょうか?特にカビなどもはえておりません。

「寝室に置いてある加湿器が湿度90%を表示」の質問画像

A 回答 (5件)

この時期に90とか88はあり得ない


故障の可能性大ですね
    • good
    • 0

あり得ます。

湿度計は、温度計より、はるかに反応が遅いです。
そして、いわゆる湿度とは、実効湿度=空気中の水蒸気量ではなく、飽和水蒸気量に対して、何パーセントかという事。気温によって、まるで違います。ホットコーヒーには、砂糖がたくさん溶けるけど、アイスコーヒーには、少ししか溶けないのと同じ原理です。
なので、乾燥しているはずなのに、洗濯物が、乾きにくいんだよね。
「寝室に置いてある加湿器が湿度90%を表示」の回答画像5
    • good
    • 0

故障ですね

    • good
    • 0

湿度センサーに水分が直接付着してしまったか、或いはセンサーの不具合でしょうね。


超音波式ならセンサーにミストが入ったかも知れません。
    • good
    • 0

加湿器から離れると湿度が異なることがある


同じ湿度計でも違う数字が出ることがありますからね。

ただ、常に湿度が高めなら、おかしい気がするが、その加湿器の仕様って可能性もある
ただ、メーカーに相談するのがよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A