重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレのダウンライトがE17の白熱電球なんですが、元々40w球でしたが、明るすぎたので25w球に取り替えて使っていましたが、今回白色系のLEDに取り替えたいのですが、調べた限りで暗い方は40wしかないんですけどそれ以下は規格でないのでしょうか?

A 回答 (6件)

皆さんが言われるように、25W型があります。


25Wの白熱電球の明るさは、230lm(ルーメン)位ですが
LEDの場合180lm以上400lm未満の明るさで25W型と名乗れます。
多くのメーカーは白熱電球と同じ230lmの明るさにしていますが
パナソニックは320や390lmの明るさで25W型です。

lmが同じでも、LEDの方が明るく感じるので、lm値に注意して
購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/31 17:43

led e17 25w


でググれば出てくると思う

器具を調光器対応に変えて
調光器対応のLED球にするのがお薦め

インフラが整っているなら
RGBのIOT制御できる球もある
    • good
    • 0

ワット数ではなく、ルーメン数を見比べて下さい



同じワット数でも、ルーメンが小さい物は、暗いです

LEDのワット数は、あくまでも消費電力の目安です
ルーメン数が、明るさの比較目安です

因みに、25Wの白熱電球の明るさは、
約230ルーメン(lm)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/31 11:56

我が家のトイレは40Wのクリプトン球です。

3WのLED電球は使えません。クリプトン球使っていた玄関灯(センサーを外した)、防犯センサーライトはLED球置き換えて使用しています。器具によってはLED球使えない場合があります。
2W LED球  白熱電球25W相当
4W LED球  白熱電球40W相当
https://www.monotaro.com/g/02767480/?t.q=led%E9% …
    • good
    • 0

一応、売ってはいますけれども、LEDだと2Wクラスになります。


いくら狭いトイレでも、230lmだと読書も難しい明るさになりますが、本当にそれで良いんですよね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QHB65GB/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/31 11:13

普通に25W相当のLED電球がオーム社から。


その他にも、モノタロウとか、アマゾンからも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/31 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A