dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペルチェ式,ゼオライト式,コンプレッサー式の違いメリットデメリット教えてください
Amazonとかにある激安の、ペルチェ式はなぜ除湿できるのですか?高いのと安いのと違いおしえて。

質問者からの補足コメント

  • 三菱とCORONAならなでっちがおすすめですか?にほん製。

      補足日時:2024/06/20 00:03
  • 自動排水、冬モードと、前面ファンは便利ですか?三菱の使ってたんですが季節商品で高価格帯になっていて6万円代でした。
    あるのは、ほぼ同じですが、パネルがかわいいのと、前面ファンと冬モード、凍結止めはありません。

      補足日時:2024/06/20 00:09
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_de …

こちらのビッグカメラのサイトで4種の詳しい比較表があります。

コンプレッサー式
エアコンと同じです。ただ、エアコンとは違い、冷気を出しますが同時に暖気も出し、部屋が冷えることはないですが、冬の除湿には向いていません。冬は気温が低いですから空気が水分を保有できませんので除湿しづらくなるのです。

デシカント式(ゼオライト)
デシカントとはお菓子などに入っている乾燥剤のことです。デシカント素材に水分を吸着させ、ヒーターで温め、水蒸気にして冷やして結露させ、水にします。ヒーターを使うので部屋の温度が上がります。冬でも除湿できるというのが大きな特徴ですね。ただヒーターを使うので電気料金が高くなります。

ハイブリッド式
コンプレッサー式とデシカント式の良いところをもっているので通年を通して使用できます。機械が比較的大きくなるのと値段が高いということがデメリットですね。

ペルチェ式
コンプレッサー式と基本的に同じです。ペルチェ素子で冷却します。コンプレッサー式との違いはちょっと冷却効率が悪いかも。ただ、コンプレッサーではないので静音です。除湿能力は4種のなかでは一番低いですね。
    • good
    • 0

私も調べました。

今週の休みに買うことにしました。方式で最初悩みましたが気にしちゃダメと結論付けました。「除湿能力」「重量」「価格」の3点で比較するとよいですよ。

除湿能力は「〇リットル/日」として製品の詳細データにあるはずです。一部屋ちゃんと除湿したい場合は10リットル近辺を狙ったほうがいいでしょう。その場合重量が10kg超えます。24リットルとか本格的なものもありますが値段も重量もすごいです。私は敬遠しました。

また除湿能力が低くても小さいほうが嬉しいという時もあります。そういう用途も考えると除湿能力のリットル(一日当たり)を重量Kgで割って1近辺になるようであれば損ではないと捉えます。そして値段は除湿能力のリットル(一日当たり)を値段〇万円で割って2.5近辺(大きいほど良い)であれば損はしていないと思います。

あとはタンクの大きさ(3L以上は欲しい)や自動排水(ホースで排水できるとか)あるなし。音の大きさ(40db近辺かな。小さいほど良い)とかとなります。

これら性能から見ていくと重量が小さいものにペルチェ式が多く、本格的なものにコンプレッサー式が多いです。家電として長く使う場合はハイブリッド式(コンプレッサー式と他の方式を複合して通年効果があるように設計されている)がお勧めされますが、まずはこの夏だけをターゲットにして方式については気にしないとしましょう(私は割り切りました)。

なぜかというと除湿器に期待している自分がちゃんと満たされるかは買ってみないと分からないからです。そうであるなら「本格的に一部屋除湿できるまともな物」を買ってみるしかないです。中途半端ですと何が悪かったのかと悩むでしょ。それで満足出来たら「それと比較してこの製品はどうか?」と検証(除湿能力などから推測して現実的な想像ができます)できますよね。逆に満足できなかったら「(自分的に)除湿器オワコン」でOKでしょ。

ということで除湿能力11リットル(一日あたり)くらいので値段5万円以下。重量13Kgくらいのがあったので買うことにしました。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。三菱は唯一パネルが出て壊れにくく日本製24畳まで可(そんなにすごいやつとは知りませんでした。)ただおもすぎて移動する時にキャスターでも踏んでしまうと線がちぎれてしまいました。線を直しても配線を少しでも触れるとボンッと音がしてまた駄目になりがんばりました。しかし、季節商品だからかすごい高いですよ扇風機もほぼ一万円以上してました。高くて手が出ません。
ペルチェ式は高御食にレイキャクする水は、ペットボトルの水滴と考えて良いでしょうか?そんな良いものが5千円以下であるとは思えません。デシカントはマジで埃っぽくなって暖房付けたみたいになりますから買いたくないです。あれ一万円くらいでしたが、うーん。

お礼日時:2024/06/20 01:27

ペルチェ式:



メリット:
小型でコンパクトな設計
静音性が高い
デメリット:
除湿能力が低く、大部屋には向かない
ゼオライト式:

メリット:
高い除湿能力があり、大部屋にも適している
デメリット:
消費電力が比較的高い
コンプレッサー式:

メリット:
除湿能力が高く、効率的
デメリット:
騒音が発生しやすい
ペルチェ式の除湿機が激安で除湿できる理由は、ペルチェ素子によって湿気を含んだ空気を冷却し、結露させて水滴にする仕組みを利用しているためです。高価格帯と激安品の違いは、主に除湿能力や耐久性、機能性などにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何で安いんですか?。

お礼日時:2024/06/19 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!