
アマゾンで, 1TB のusbメモリが,3000円ぐらいで販売されているものがあります。
ちゃんと使えるのでしょうか?
バッファロー などが販売している,外付けSSD 1.0TBは,10000円ぐらいします。
3000円ぐらいのものと,どのように違うのでしょうか?
参考までにリンクを貼っておきます。
https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+1tb&__mk_ja_JP= …
パソコンは初心者です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
下記が \2,999 の USB メモリ 1TB ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B0F8MZWSF3 ← ¥2,999 USBメモリ 2TB 大容量 2in1 高速&Type-C コンパクト 外付けメモリー 360度回転 外付け 容量不足解消 フラッシュメモリ スマホ使用可 PC対応可ipad/Android/PC メモリースティック フラッシュドライブ 高速データ転送 バッ 合金製 耐衝撃 防水
他にも \1,999 や \3,699 の商品がありますね。特に上記はカスタマーレビューが満点の 5 点でその数も非常に多いです。これは怪しいですね。容量偽装だと書いてある投稿もありましたが、それ以外は殆どが問題ないという内容です。そちらの方(サクラ)が問題ですけれど(笑)。
恐らく容量詐称の商品だと思います。まともな他の 1TB USB メモリは、皆 \10,000 円台ですからね。価格的にもあり得ないものです。試しに買ってみたらどうでしょう。下記でチェックして、容量詐欺(容量偽装)商品なら返品可能でしょうから。
容量偽装のUSBメモリ!h2testwを使ってニセと確認する方法
https://kaisei-eigo.com/h2testw-usb-memory
ただし、1TB を全域チェックするとなると、相当時間が掛かってしまします。ある程度容量を決め打ちしてチェックすると良いでしょう。
また、他の USB メモリの形状の SSD も沢山あります。USB メモリは、フラッシュメモリの書き込み回数の制限に到達し易いので、頻繁に書き込みを行う用途には向いていません。その点 SSD はウェアレベリングにより書き込みの平均化を行っていますので、USB メモリに比べて寿命は遥かに長くなります。1TB もの大容量をつかうなら、USB メモリではなく SSD にした方が良いでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B0BSDY8WDK ← ¥11,480 エレコム SSD 外付け 1TB USB3.2(Gen2) 読込速度500MB/秒 アルミ筐体 スライド式 キャップレス 【PS5/PS4/テレビ録画 対応】 ブラック ESD-EMA1000GBK
上記を以前購入し今もバックアップ用に使っています。私が買った時は ¥7,980 でしたので、かなり値上がりしているようです。
No.7
- 回答日時:
>ちゃんと使えるのでしょうか?
ちゃんと、一時的に保存出来ます。
そして、ちゃんと、実際の容量以上保存されたら、そのデータが消えます。
>3000円ぐらいのものと,どのように違うのでしょうか?
microSDHCやmicroSDXCを内部的に変換する基板。
そして、基板とかで、ごにょごにょと容量偽装の細工を行う
そして、microSDHCやmicroSDXCを装着する
多くて、128GB×2でしょうね・・・
仮に256GBなら、256GBを1TBとみせかける。そして、300GB書き込むと、約60GBは、書き込めたように見えてデータが破損でデータが消失するだけです。
最低でもバッファローとかでも、そこそこのメモリメーカーから仕入れていますから、多分大丈夫かと・・・
SSDとかのフラッシュメモリって、信頼のあるメーカーのものがよいですから・・・
No.4
- 回答日時:
大切なデーターを扱うのであれば、相応の物を買った方がいいですよ。
少なくとも私は、値段だけでは買いません。
No.2
- 回答日時:
激安の商品は殆どが容量を偽装している粗悪品です。
PC等に取り付けると、確かに「1TB」とか表示されますが実際に読み書きできるのが32GBとかまでという代物。
Amazonでモノを購入する時は、先ずは購入しても大丈夫なモノか調べておくことが大事ですね。
「サクラチェッカー」とかが結構目安になると思います。
・サクラ評価が丸わかり:サクラチェッカー
https://sakura-checker.jp/
No.1
- 回答日時:
使えなくはないですが、多くは32GB程度までしか書き込めないようです。
Amazonだから、と信用してはいけません。口コミまで書き込んで信用させようとしている悪質なものも多数あります。
「容量偽装」とググると沢山情報が出て来ます。
マシンに認識させると「1TB」と表示させるところまで作ってあるそうです。メモリについては概ねの相場があります。PCのパーツに限らず、ヘンに安いものは手を出さないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
コピーのインクが写ってしまっ...
-
文字数に合わせて、コントロー...
-
「三方背」の読み方
-
プライベートビエラのモニター...
-
文字を数字に置き換えて表示?e...
-
13ステラswオーバーホール何処...
-
関数電卓について
-
プラトン研究に関して。
-
エクセル・「縮小して全体を表...
-
舟和の芋ようかん
-
アリーマイラブに出てくるマテ...
-
理研計器のハンディータイプ検...
-
車のタイヤ痕を消す方法教えて...
-
島耕作シリーズの何巻だったか...
-
アドミラリティ定数ってなんですか
-
湖での水の対流について
-
JR津田沼駅の電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
「過ごし」と「過し」と どち...
-
13ステラswオーバーホール何処...
-
花壇にネモフィラを植えている...
-
「三方背」の読み方
-
文字数に合わせて、コントロー...
-
金戒光明寺から岡崎神社に最短...
-
コピーのインクが写ってしまっ...
-
水稲培土について
-
プライベートビエラのモニター...
-
JR津田沼駅の電話番号
-
四字熟語教えて!
-
埼玉県の朝霞や新座あたりでコ...
-
エクセル・「縮小して全体を表...
-
関西でウィークリーマンション...
-
文字を数字に置き換えて表示?e...
-
JA16SJIS とは?
-
歌うカルガモぬいぐるみ
-
「有限会社 八八粍」 の読み方
-
リニアメーターとは・・・?
おすすめ情報