
壊れました。ウブンツのアップグレード中にパソコンが壊れました。
SSDにして、ウブンツをインストールして、バージョンは覚えてない。
ウブンツは最近の物ではない。
パソコンは廃棄に電気屋さんに処分してもらいました。
インスパイロン1525です。壊れた時は、ハードディスクのランプがついたり消えたりしました。進まなくなった。BIOSは起動したか覚えてない。他のOSを入れようとしても駄目でした。ハードウェアのどこか修理するば使えたのですか?
CMOS電池は取り替えなかったので駄目だったのか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SSDだったかもね・・・
SSDなら、交換すれば可能性はある。
でも、マザーになると、電解コンが一番寿命が短いものだから、電解コンすべて交換すれば可能性もあるが、ただ、交換って面倒だし、場合によっては、修理不可と思っている方がよいものだから。
CMOSの電池がなくても、BIOSは起動出来るし、OSも起動出来る
だから、インストールも出来る・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
-
パソコン(デスクトップ)についてです 4.5年ほど前に、エディオンで「APEXが出来るパソコンが欲し
デスクトップパソコン
-
-
4
買って数ヶ月のノートパソコンが、最近急に重くなりました。不要なファイルやアプリが溜まっている、バック
ノートパソコン
-
5
ノートパソコン 発火 先程ノートパソコンを落として、ボディが割れてしまいました。パソコン自体に、異臭
ノートパソコン
-
6
PC起動に時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
7
ハードディスクの接続とセットアップ
ノートパソコン
-
8
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
9
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
10
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
11
新品デスクトップパソコン本体の、寿命を教えてください。
デスクトップパソコン
-
12
このOS種類で、10になるんですが、お尋ねしてすみません。自分自身で無料期間中の間に11にアップグレ
ノートパソコン
-
13
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
14
m.2 SSDを長持ちさせるには?
ドライブ・ストレージ
-
15
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
16
HPのノートパソコンが起動しない
ノートパソコン
-
17
消去してしまった動画のファイルは,もどりませんか?
ドライブ・ストレージ
-
18
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
19
PC転売
中古パソコン
-
20
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
日記を書きたいのですが手書き...
-
データの保護方法について
-
パソコンを買い替えても、今使...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
ディスクトップパソコンが起動...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
CD-RWの保存の仕方
-
outlookが導入できません。
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
pentiumIII 1ghzについて
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
東芝のファンヒーターのエラー...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
DellノートINSPIRON1501ハード...
-
なぜ2.80GHzが二つあるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
-
ダイナブックでBD見れない
-
ディスクトップパソコンが起動...
-
購入したパソコンを8年間使っ...
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
パソコンのドライバを移植したい
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
outlook expressについて
-
ポートが空いてたらトロイの木...
-
日記を書きたいのですが手書き...
-
質問です。パソコンでジャスト...
おすすめ情報