プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくヤフオクなどでジャンクPCを落札して大丈夫な部品だけを抜き取り、それをまた出品して利益を得ている人がいますがそういう人たちはかなりのパソコン知識を有しているのでしょうか?
私などそんなにパソコンの知識がないので「ジャンク」という文字をみた時点で目をそらしてしまうほうなんですが、昔からメカ系は好きなんで一度部品取りをやってみたいという希望はあります。
かと言って今使っているパソコンを分解してどうこうする勇気もありません。というより十中八九壊すと思います。
当然そんなことは出来ませんのでとりあえずヤフオクで格安のジャンクPCを購入して手始めに分解してみようかと思っています。
とりあえずパーツ名称の意味はある程度わかるのですが、内部構造が全くわかりませんのでどこに何があってこれは何だというのがさっぱりわかりません。自作PCも作ったことがないので実際にパーツを目にしたことはほとんどわかりません。
こういうレベルの私はどういう方法で学んでいけばいいでしょうか?
あと重要な事なのですが出品者がこの部分は大丈夫ですと言っていても本当に大丈夫なのかどうかわかりませんし、出品してから落札者にクレームを出されるのも怖いので動作確認を行う必要もありますよね。
こういう場合どういう方法で動作確認を行えばいいのでしょうか?
こんな私ですが、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

自作PCの本が色々売っていますので、そこからはじめればいいと思います、但し、書き手がこれは知っていて当然だろうという書き方しかしていない本もありますのでご注意を。


逆に自分で1台安いものを組み上げるのもいいと思います、その場合はショップに聞けば色々教えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
そういう本が市販されてるんですね。
アマゾンなんかで調べてみたいと思います。
自分で組み上げるのもいい勉強になるかもですね。
今度挑戦してみようかと思っています!

お礼日時:2007/08/15 20:35

はじめまして。


私の考えとしては、自作本とか雑誌で少し勉強してからヤフオクのオークションで中古部品を買って数台組んでみて、ある程度経験を積んでからジャンク品に挑戦した方がいいと思います。内部構造もろくにわからないのにジャンク品を買うのはあまりにも無謀な気がします。また、経験のために組んだ物もヤフオクに出品すれば売れる(希望通りの値がつくかはわかりませんが)と思います。
>こういう場合どういう方法で動作確認を行えばいいのでしょうか?
こう言うことも何台か組んでみればわかってくると思います。何事も経験を積むことです。
なんか説教臭くなりましたが、一つの意見と思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
分解するよりもまず自分で組んで勉強していくのが先決なんですね。
妙に納得です。組む知識がないと分解出来ないですしね。
自分で勉強して経験を積んでいこうと思います。

お礼日時:2007/08/15 20:38

最近中古パソコンショップへ行く機会があり、丁度ジャンクオークションなるものが開催されていましたので彼らと話すことができました、


ジャンカーの多くは、壊れたものを直すのが趣味であり、完成したら部品代回収の目的でオークション等で売却したりするそうです。
一般にパソコンは10台は保有されており、動作検証のためのパソコンを持っているようです。
ジャンカーは当然パソコンのハードの知識、OSの知識は豊富です。
ただ、すべての機種についての知識は当然ありませんので、ネット等で調べたり、ジャンカー同士の交流の中で知識を蓄えられていくようです。
私も若干興味はありますが、自分のパソコンの修理のため、ジャンクパソコンを購入し部品どりをした経験はあります。
販売目的でジャンク品を購入することは、ゴミの山を築くだけですし、売れなかった場合は最終的にはパソコンのリサイクルの費用がかかることになり、業者でないと無謀だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
そういう人たちをジャンカーって呼ぶんですね^^。
にしてもすごい数のPCを所有してるんですね~。
しかしよく考えて仕入れをしないと処分代で大変なことになりそうなんで、その辺は十分に考えてから行動に移したいと思います。

お礼日時:2007/08/15 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!