アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認が取れたパーツは、マザーボードとケースフロントUSB3.0コネクターの片側という事だったのですが、もし修理をした後にすぐ(半年~1年)別の部品が故障する、または交換した部品が初期不良だった場合、検証用の部品を持っていないため、また診断を依頼する事になり、手間と費用が増額すると予想したので、現在使用しているPCを売却し、新しいBTOを購入しようと考えています。

そこで質問なのですが、もし回答者様が自分の立場なら、新しく買い替えるのか、マザーボードとCPUを現行品に交換(マザーボードを現行品に交換する場合、CPUも交換しなければならないです)するのか、教えていただけないでしょうか?

【新しく買い替える場合】
3年保証のi5と3060tiで17万円なのですが、予算が最高10万円のため、現在使用している部品を売却しないといけないので、どちらの選択を取ろうか迷っています。なお、ヤフオクでパーツごとに分解した場合、8万円になる予定なので、実質17万-8万=9万円で買えることになります。
【マザーボードとCPUを現行品に交換する場合】
マザーボード約2万円+CPU約3万円=5万円なのですが、もし初期不良、または別の部品が半年~1年以内に壊れた場合、診断料などで6900円+故障した部品がグラボの場合約5万円=106900円になり、新しく買い替える時より実質高くなる事になります。(実際、グラボが壊れる、または、初期不良になるという事は分からないので、迷っている状況です)

A 回答 (10件)

故障に際の部品の診断と、交換する際に代替品の初期不良やその後の故障のことを考えるのでは、恐らく 「羹に懲りて膾を吹く」 の類ではないかと思います。



私も含めて自作派なら、黙って故障らしき部品を交換して様子を見ます。質問者さんは、メーカー製か BTO(Build To Order) パソコンを購入されているようですから、予備の部品などはお持ちではないのでしょう。

※これが 10年も前のパソコンなら、新調する選択でしょうけれど。自分は、第 2 世代 SandyBridge の Core i7-2700K 等を使ったゲーミングパソコンをまだ持っています。全く故障しないので動作状態ですが、流石に現在のゲームはまとも動きませんので、当時のゲーム専用ですね(笑)。ハードウェア的には、作った当時から余分な費用は一切掛かっていないと思います。

"異常の確認が取れたパーツは、マザーボードとケースフロント USB3.0 コネクターの片側という事だったのですが、もし修理をした後にすぐ(半年~1年)別の部品が故障する、または交換した部品が初期不良だった場合、検証用の部品を持っていないため、また診断を依頼する事になり、手間と費用が増額すると予想したので、現在使用している PC を売却し、新しい BTO を購入しようと考えています。 "
→ マザーボードの故障はマザーボードの不良と言う訳ですから、交換するしかないでしょう。マザーボードの交換となると、ライセンスの問題がありますけれど、これは Microsoft アカウントを取得してあれば、前のパソコンから移動できますね。2 年前のマザーボードなら、代替品はまだ市場にあるでしょうから、修理は可能です。

USB3.0 のコネクタ不良は、背面から USB3.0 のポートをハブで前面に持ってくれば問題ないでしょう。故障したポートは使わなければ良いだけです。

※それを許さない性格の方もいらっしゃいますので、そういう人は新しいパソコンの方が良いでしょうね。しかし、完璧さを求めるのは費用が掛かります(笑)。

まぁ、私ならマザーボードを交換してそのまま使い続けるでしょう。そちらの方が費用はかなり安くなりますし、そう言った態勢なら新たな問題も対処可能だからです。交換したマザーボードに初期不良があれば交換してもらいますし、初期不良が無かったら大概はその後も故障しません。それで故障してたら、運が悪かったということでしょう。マザーボード以外の部品が故障してしまう可能性もありますけれど、それを考えても仕方ないですから。

新しい BTO パソコンを購入するのも良いでしょう。これにも当然初期不良や故障の可能性がありますので、リスクは変わりません。故障した部品に掛かる費用を予想されているようですが、それが外れてしまった場合は、どうなるのでしょうか? また、予想通りに故障するとは限りませんし、世の中には故障せずに動作し続けるパソコンの方が圧倒的に多いので、杞憂に終わる可能性だってあります。

※正直故障が予想できたら良いのですが、予想しない部品が故障して困ることが多いです。電源等は予測可能な場合もありますけれど、経験者でも結構難しく、殆どが壊れてからの交換ですね。

要は、故障するリスクを予算を交えて考えることが無駄ではないのでしょうか? 思い通りに故障すると考えるいらっしゃるのでしょうか。それはある意味すごいスキルです。
    • good
    • 2

新しいPCを組み立てますね。

流用できるパーツは流用することがあるが・・・

でも、基本的にほぼ買い換えですからね・・・
マザーの交換=CPUの交換=メモリの交換(例外あり)ってなりますからね

しかも、OSのライセンスもどれと同時に購入したかにより異なるので、場合によっては、OSのライセンスも購入が必用になる

ここまでくれば、SSD、電源とかグラボってなっちゃうからね・・・
    • good
    • 1

自作派なら


銭がないなら
マザーだけ(中古でも)買ってきて組み直す
usbはテープでも貼っとく

予算10万円使い切るなら
CPU、マザー、メモリ、電源の
4点セットで組み直す
収まるのかどうかは判らんが・・
外したパーツの売却で若干の上積み

>パソコン工房に診断
フロントUSB3.0コネクターの
片側異常まで指摘してくれるのは良心的
すごいね

初期不良とは
買った時点での不良だから
期限を区切って完全な保証があるのが常識
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

もし初期不良があった場合、実際は初期不良とは分からないので、もしかすると別の部品に原因がある(診断した後に故障した、またはそれ以外に原因がある)と思い、どっちにしても診断を依頼する事になる(診断用の部品を持っていないため)ので、皆様の意見を聞いて、新しく買い替える方に傾いてきている状況です。

お礼日時:2023/06/28 16:06

>回答していただきありがとうございます。



>私の理解不足のせいで理解できなかったのですが、新しく買い換えた方が良>いという事でしょうか?(お手数をおかけして申し訳ないです)

新しく買い替えた方がいいということ
そしてグラボだけでは移設すればゲーム用はいらんし、メモリもDDR4?対応にしておけばそのままメモリが使えるので割安になります。

組み換えの手間賃を使うならば、自分でグラボを差せばいいいいだけ

SSDのM2は、GEN4が安くなってるので変えてしまう
あるいは自分で移設するでいいのでは
    • good
    • 1

私はずっとパソコンは自作してきました。


自作用の部品を購入して一台のパソコンを製作するのはメーカ品などと比べてずっと高価になると思います。BTOは部品は廉価なものを選別し、自作パソコンよりも低価格を実現できるのだと思います。但し、それでもメーカ品の様な低価格を実現するのは難しいだろうと思います。価格だけで考えれば...自作>BTO>メーカ品...でしょうか。

そしてBTO及び自作PCの利点はその後の更新のときだと思います。必要以外の部品はそのまま流用し、交換部品を絞ることで価格を低くし、尚かつ同等の性能ではなく、一段上の性能を狙う事で高性能を維持することができると思っています。

その点を考慮するとご質問の回答としては『マザーボードとCPUを最新の、予算の許す限りの高性能な物に更新する。』となります。場合によってはメモリの更新も必要になるかも知れませんので『マザーボードとCPU/メモリを最新の、予算の許す限りの高性能な物に更新する。』と考えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

もし現行品の部品に交換しても治らない事や初期不良や1年以内にまた別の部品の故障があり、診断用のパーツを持っていないため、もう一度診断を依頼しなければならない可能性があるとしても、現行品に交換の選択を選びますか?

お礼日時:2023/06/28 15:38

まず初めに、


電子部品は温度が10℃上がると、寿命が半分になります。
パソコンは元々の耐久と温度を高くとっているので、ある程度の
耐久になりますが、それでも温度を低くした方が寿命が長くなるのは
事実です。

https://seihin-sekkei.com/method/10-2/

長く使いたい。ということであれば、
ケース内を冷やし(熱をこもらせない)部品が過熱するのを防ぐ。
ということはとても有効です。

>もし回答者様が自分の立場
人によって、パソコンに関する知識が違うので、何とも言えないです。
例えば、私なら、パソコン工房などに診断を依頼しないから。

初めて知りましたが、診断料6900円というのは安いですね。
自分で診断する手間などを考えたら、頼んだ方が安い気がする。

私ならCPU+マザーボード+メモリを買って交換。
お金が出来たら、電源、グラフィックボードを交換。

何かが壊れたら交換ではなく、徐々にステップアップしていく方法。
    • good
    • 3

愛着もあるのかも知れませんが潔く新しく買い替えましょう。

新旧パーツが混ざってると古いパーツが遅くて足を引っ張り、パフォーマンスが落ちる場合があります。
    • good
    • 1

僕は今はやってませんがオンラインゲームに深く精通していてゲーミングパソコンは13年以上頻繁にチェックしていました。

働いてなくパソコンに一日中齧り付いていた時期もあってかなり勉強しました。

オンラインゲームにはパソコンに詳しいディープな連中がたくさんおり、その人たちから吸収勉強しました。

その知識で回答しています。

BTOゲーミングパソコンは5回くらい購入しています。
普通のパソコン、ミニパソコン合わせれば10台以上です。
    • good
    • 1

3年前なら、今のI3の方が性能いいし


組み立ててある新品の適当なi5を買って
ケースの規格の合う、PCIがFULLかハーフを合う奴を買って
グラボを移設すれば行けるのではないでしょうか

手間賃にムダ金つかうことはないと思う。
実際、違いはグラボとメモリ容量なんだし
SSDにかんしては、3年ぐらいが寿命だし、
OSにかんしては、MSアカウントで認証とれば、認証は何とかなるだろうし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

私の理解不足のせいで理解できなかったのですが、新しく買い換えた方が良いという事でしょうか?(お手数をおかけして申し訳ないです)

お礼日時:2023/06/28 13:20

最新世代のCPUの方が優秀なので基本的には新しい方を選択しますね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

この前の質問でも(よしいくぞうさんに)回答していただいた事があったので、今回も回答していただきありがとうございます。

大変恐縮なのですが、よしいくぞうさんはPC関係に詳しい方なのでしょうか?(特にこの件に関してです。)

お礼日時:2023/06/28 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています