
鳩時計の修理について教えて下さいませ。
4MJ221-7という型番のCITIZENの日本製時計なんですが、鳩が途中で鳴くのとまっちゃって10分後とかに
また鳴り出すのですが、修理にいくらかかるかきいてみたらメーカーからとりよせで新しいのが2000円とか、三千円とかでなんたらかんたらでトータル5000円~7000円かな?らしく、この時計アマゾンで13000円でうってるので修理にそんだけかけるのもなぁと迷ってます。中の機械かえるんなら、自分で製造元に電話して送ってきてもらって自分で直せないかな
とりとめなくてすみません
かわいくてつい買っちゃったけど修理がなかなか高くて、なんとかいい方法あれば教えて下さいませ
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO.1です。
私がちょっと調べた感じですと、YOUTUBEに修理動画はありませんでしたね。
鳩時計の内部ってムーブメントというパーツが入ってますけど、この部品自体がとても高いですね。(アマゾンでみると)
ほぼ、新品買える値段ですし、シロートさんが手を出すには難しいと私は感じました。
https://www.morinotokei.com/column/cuckooclockgu …
鳩時計の中身の構造はこちらのサイトで確認できます。
皆様ありがとうございます。8000円は修理にかかるらしく、そんなら新品かうほがましなので、こわれたままかわいがることにしました。感謝です
No.3
- 回答日時:
モーターでフイゴを押し上げる円盤を回してる構造だと思います。
円盤とふいごの部分の接触不良かな?
カバーを外して、どこまで確認できるかだと思います。
時計の部品交換は、あまりやらない方がいいです。曲げて組み付ける部品や押し込むだけの部品もあったりするので、意外と苦労します。
来週時間を取って作業しなおそう。なんて思ってると、部品なくしたり(笑)
No.1
- 回答日時:
自分で直すなら、ネットで調べるなりして情報得て、分解方法とか、部品が悪いのなら取り替え方法を調べるしかないよね。
業者さんに頼めば、技術料取られるから、部品代+技術料で高くなるのは当たり前。
自分でやれば、技術料の部分は削除出来るからね。
「鳩時計の修理」で検索したら出て来ませんかね?
YOUTUBEにあれば、動画だとわかりやすいけどね
途中で鳴くのを休むだけで叩いたら復活するのでそうひどい修理が必要な気がしないのですが、ぜんぶ変えるなら自分でできるわ!ちゅーようなもんで、やってみよかな
できへんやろに(^-^;みたいなかんじです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 借金と人生についてです。 人生のアドバイスをいただきたいです。 友達もいないので聞いていただければ幸 1 2023/06/14 18:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- アクセサリ・腕時計 グランドセイコー SBGN027 新品 42.9万円 オメガシースターアクアテラ 中古 2012年並 2 2023/08/11 17:18
- 時計・電卓・電子辞書 おばあちゃんが時計屋に時計の修理にだしたらしいのてますが、帰ってきたのは壊れた時計でした。 話を聞く 4 2022/10/16 20:25
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の会社は儲けすぎではないのですか? 私は先日に自分の不注意から自損事故を起こして、ボディの 29 2022/05/28 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
インロー面のインローとはどう...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
アコードワゴンのパーツについて
-
スバル時代のサンバートラック...
-
コーナーポールを折りました・...
-
初期型のPS3のディスクが回転し...
-
リコールは泣き寝入り?
-
Gショック10年で修理不可能!
-
車修理、整備で交換された部品...
-
NECに怒っております!!
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
Vaio Vpcl 128FJ/Tの換装について
-
対策部品の謎
-
インパクトドライバーのアーマ...
-
耕運機(歩行型7馬力)のギヤーオイ...
-
ノートパソコンについて 最近ノ...
-
電子パーツマニュアル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
インロー面のインローとはどう...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
電子辞書の黄ばみについて
-
コーナーポールを折りました・...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
故障機器返却請求は可能ですか?
-
初期型のPS3のディスクが回転し...
-
リコール対策後の同じ箇所の不...
-
Aピラー内に落ちたピンの拾い方...
-
電動工具
-
生産中止になったモデルのパー...
-
ドアロックアクチュエーターを...
-
電気シェーバーラムダッシュ分...
-
車修理、整備で交換された部品...
おすすめ情報