「平成」を感じるもの

インロー面のインローとはどういう意味ですか?

A 回答 (3件)

2つの部品が合わさる時に、片側の部品がもう一方の部品の下に入る、『入れ子』構造(凸凹形状)になっていること。


 英語だとSpigot Jointなどともいいますが、こちらは厳密な意味では、2つの部品のセンターを正確に合わせる為に凹凸接続になっているものを言い、一方いわゆるインローはかならずしもセンターを合わせるわけではないので、spigot jointは『インローの一つ』と言えるかもしれません。

 ちなみにインローの語源は諸説あり、『印籠』という説や(印籠のフタは完全なインロー構造で、閉めるとピッタリと合わさりカットラインが判らなくなるほど。精密に作られた茶筒も同様に精密なインローですね。実はインローは、古来より日本の木工製品では結構使われている構造ですが、印籠や茶筒はSpigot Jointそのものです)、英語でのSpigot JointやMale/Female Fitting(いわゆる『入れ子』)の接続部の重なった構造(IN-LOW)をカタカナで表記したという説もあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/10/10 20:25

紋所が見えてるほう

    • good
    • 1

印篭の事ですか? 調べれば直ぐに理解できます。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報