No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2つの部品が合わさる時に、片側の部品がもう一方の部品の下に入る、『入れ子』構造(凸凹形状)になっていること。
英語だとSpigot Jointなどともいいますが、こちらは厳密な意味では、2つの部品のセンターを正確に合わせる為に凹凸接続になっているものを言い、一方いわゆるインローはかならずしもセンターを合わせるわけではないので、spigot jointは『インローの一つ』と言えるかもしれません。
ちなみにインローの語源は諸説あり、『印籠』という説や(印籠のフタは完全なインロー構造で、閉めるとピッタリと合わさりカットラインが判らなくなるほど。精密に作られた茶筒も同様に精密なインローですね。実はインローは、古来より日本の木工製品では結構使われている構造ですが、印籠や茶筒はSpigot Jointそのものです)、英語でのSpigot JointやMale/Female Fitting(いわゆる『入れ子』)の接続部の重なった構造(IN-LOW)をカタカナで表記したという説もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 11 2023/08/05 13:02
- 日本語 「塩辛い」と言う表現は良く使われるのに、他の味に「辛い」が使われる事が少ないのは何故? 2 2023/08/05 11:44
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 「意味している」と「意味する」は 同じ意味でしょうか(とお考えになりますか)? 4 2023/03/06 21:24
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の味を向上させるって書いてあったんですが。 どういう意味なのでしょうか? 人生の味って。 より良 5 2022/08/13 04:26
- 日本語 統一教会の被害者救済という日本語には欠点が有りますよね? 7 2022/12/15 16:26
- 数学 数学で、未定義の 2 2022/12/09 00:10
- 占い 宜しくお願いします 今日、ドクロの夢を見たのですが、調べると良い意味と悪い意味が載っていてどうしても 3 2023/01/06 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インロー面のインローとはどう...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
CF6 セルモーター交換方法教え...
-
ABSの後付けってできるので...
-
電動工具
-
ウォシュレットの便ふた 開閉...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
リコール対策後の同じ箇所の不...
-
純正部品はディーラーより部品...
-
インパクトドライバーのアーマ...
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
電子辞書の黄ばみについて
-
値段の安い車高調と高い車高調...
-
車修理、整備で交換された部品...
-
スバル時代のサンバートラック...
-
アクティトラック(HA3 HA4)の...
-
銃がジャムるって、なぜ?
-
先日パソコンから煙が出たので...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
インロー面のインローとはどう...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
電子辞書の黄ばみについて
-
コーナーポールを折りました・...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
故障機器返却請求は可能ですか?
-
初期型のPS3のディスクが回転し...
-
リコール対策後の同じ箇所の不...
-
Aピラー内に落ちたピンの拾い方...
-
電動工具
-
生産中止になったモデルのパー...
-
電気シェーバーラムダッシュ分...
-
ドアロックアクチュエーターを...
-
車修理、整備で交換された部品...
おすすめ情報