重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分の部屋の壁をうまくぬれーるで漆喰壁にしようと思うのですが今後エアコンを取り付ける可能性もあり、漆喰壁だとエアコンを取り付けられないんでしょうか? エアコン取り付けで壁に穴を開けた際、漆喰壁が割れてしまったとしても自分としては問題ないのですが、(もし取り付け後剥がれた部分があってもまた塗れば構わない)業者さんに断られたりするんでしょうか?もしくは工事費が通常壁よりも高くなる等あるんでしょうか?
詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>漆喰壁だとエアコンを取り付けられない…



そんなことありません。
壁を塗る前に、エアコン予定位置に木ネジが効く板を入れておくのです。

一般に壁の下 (裏) には 15mm × 45mm の胴縁と呼ばれる木材が 30cm 間隔で横方向に入っています。
この 45mm 幅の木材を溶き詰めておけばよいのです。

15mm 厚 のベニヤ板でもよいです。
12mm 厚 のベニヤ板でもかまいませんが、それだと胴縁と 3mm の段差ができますので、檀家差を埋める工夫が必要になります。

>穴を開けた際、漆喰壁が割れてしまったとしても…

漆喰壁があまり薄すぎると割れますよ。
材料を少し残しておいて、万が一割れてもエアコン取付後に修復できるようにしておくことです。

>工事費が通常壁よりも高くなる…

鉄筋コンクリートに穴を開けさせるのでない限り、壁の種類で工事費が変わることは通常ありません。

---------------------------------------------

あっ、それで築何年ごろの建物ですか。
竹と葦、わら縄に泥土を塗った小舞壁だと、前述の 45mm幅胴縁ではありません。
壁表面に天井回り縁から鴨居まで、縦方向に取付け用金具を2本渡し、これで室内機を支えることになります。
この取り付け金具は永久に見えます。
    • good
    • 0

うまくぬれーるで漆喰壁は厚塗りペンキみたなものですからエアコン取付に影響ありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!