
新築のアパートに10月ごろから住んでいます。
アパートの壁紙と床の間の隙間からなんか変な匂いがする気がしています。写真の矢印の部分の隙間です。
木の匂いなのか、カビのにおいなのか。すごく気になっています。
あと、壁紙と床のところに少し隙間がある気がして、そこから匂いや、微かに風が出ているような感じです。
その木なのかカビなのかわからない匂いがマットレスに付着してて匂いが取れません。
写真の矢印→部分のような隙間は、あるのが普通なのでしょうか?
匂いについても私は気になりますが、知り合いの人に聞くと気にならないと言われたので私の考えすぎなのかなと思い、管理会社に聞くか迷っています。
わかる方、教えてください。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
隙間に薄手の定規やナイフでも差し入れ奥行きを探ってみてください。
もしかすると壁の中の空洞にそのまま繋がっていて、壁や床下の臭いが吹き上がってきているのかも?
で、その壁の中の空洞の臭いが果たして何なのか?
カビ、ホコリの仁保稲穂か、さらに同様に繋がっている他の部屋からの物なのか???
矢印の先、垂直に立ち上がる横方向の木の板を「幅木(はばぎ)」といいますが、床のフローリングや縦の壁板が温度や湿気で伸び縮みするために意図的に隙間を作って張られており、それを目立たなくするために幅木で隠してあります。
これすら一定の隙間を作って貼られることも多く、隙間は木造住宅では必要悪なんです。
気になるようなら、ウレタンのテープ(糊なし)か、スポンジや毛足の付いた隙間テープでも買ってきて、隙間を埋めるように押し込んでおくのも手かも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
5
新築住宅の保証期間(残工事が1年以上かかった場合)
一戸建て
-
6
洗面化粧台について
その他(住宅・住まい)
-
7
自転車が雨ざらしで錆びてしまうのでサイクルポートを設置しようかと悩んでいます。 かといって、設置する
一戸建て
-
8
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
9
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
10
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
11
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
12
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
13
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
14
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
15
敷地内同居を予定しており旦那の実家の土地に家を建てる予定です。(建てる時期は未定) 建てるパターンと
一戸建て
-
16
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
17
住んでるアパートで天井からの水漏れ被害がありました。原因は天井の給水配管の劣化によるものでした。 被
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
分譲マンションで駐車場を借りています。 移動する際、車が居ない駐車場枠を通り抜けるなと匿名での投書が
駐車場・駐輪場
-
19
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
20
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
隣家との距離
-
借地に建てている建物を残して...
-
プレハブ事務所建築費について
-
マンションでの喫煙
-
不動産
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
プレハブ住宅について
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報