重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。
昨日同じ高校の同級生の画像をAIで服を脱がせるアプリにかけてしまいました。
もちろんSNSで配布とかはしていませんが....
そのアプリは登録が不要なのもです。
捕まるリスクはありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    もちろん良くないことだとは分かっています。
    もう二度としません。
    検挙されるのか、そもそも法律的に問題ないのか、など教えてください。
    また生成された画像は明らかに生成だとわかるようなクオリティでした。

      補足日時:2025/05/20 17:29
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

可能性はあります。

    • good
    • 0

微妙なとこっすね。


登録不要ってことは、逆に言えばアップした画像をどう使われるかは分からないわけです。
あなたの知らないところで、生成した画像(動画)が流出する可能性もあります。

これが法的な責任に問われるかというと、個別事情になるかと思いますので、
即答できる人はいないでしょうね。

例えば動画が流出して、本人が深く傷ついたとしましょう。
何なら心療内科に行く羽目になったり、引きこもりになったり。
で、原因があなたがアップした写真だと判明したとして。

考え得るのはまず肖像権の侵害とそれに付随する民法上の不法行為での損害賠償請求。
この辺が民事側で、刑事側は特に何も無さそうですが、内容次第で名誉毀損あたりが視野に入るかもしれません。
ざっくり言えば、流出してしまった場合、
刑事事件にはなりにくいので逮捕の可能性は低いけれど、
損害賠償請求で訴えられる可能性はまあまあある、って感じでしょうか。
    • good
    • 1

ネット上に上げたら犯罪になる可能性はあります。


自分のPCやスマホだけですぐに消したのなら無罪です。
ただしアプリの配布元にはあなたの情報と共に残ってるかもしれません。

とにかく、ネットには完全プライバシーはないのでアブナイことはしないことです。
    • good
    • 0

貴方が個人で楽しむ限りは何の問題もありません。

その画像を公開・公表すると著作権・肖像権に触れることがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!