dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段&仕事用のリュックを探しています。
ちょうどイーストボーイのリュックが大きさやポケットなどの仕切りが使いやすそうで、気に入りました。
他に気に入るリュックがあまりなく、購入しようかと思ったのですが、イーストボーイは高校生が持っているイメージが強く、社会人が持つのはどうかと迷っています。
現在の年齢は30代半ばで、周りから見てその年齢の人がイーストボーイのリュックを使っていたらどう思いますか?

本当にとっても迷っているので、ありかナシか、率直な意見を教えてもらえると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

アラサー女です。


率直な意見を、との事なので…

ありかなしでいえば「なし」です
もし30代の方が使っているのを見たらダサいなーって思うかも…
なぜかというと、わたしも高校生のブランドってイメージだからです。

すみません。

でもイーストボーイの刺繍?マーク?は小さいので、良く良く見ないと気付かないかもしれません。^_^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり高校生ブランドのイメージですよね。
率直な意見ありがとうございます。
相談してよかったです。
でも優柔不断なので、「使いやすそうなんだよな…」という思いもあるので、もう少し締め切らないでおいていいでしょうか。
ナシなし!ダサい!とはっきりあるほど吹っ切れそうです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/22 07:22

持つ鞄について悩んでいるのですね。

イーストボーイの鞄との事ですが素材感も相応しいものとかあると思いますが実用性が第一ですよね。仕切りや大きさで気に入る鞄は見つからないので社会人でも使用するのはアリだと思います。高校生が持つイメージは一部の人だけではないでしょうか。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

なるほど、高校生が持つものというイメージが全部ではないということですね。
回答ありがとうございます。
そのことも胸に置きつつ、もう少し慎重に気に入るものを探してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/01/30 18:35

ありです。



理由は単純。
合理的だから。

ぼくは見た目が云々とか、イメージがっていうより、合理的発想のほうが好みです。
イーストボーイって何なのか知らないから軽く言えるんでしょうけどね。

とにかく使いやすくて収納に便利で両手が空いて動きやすい。
ビジネスバッグなど会社で指定がないのなら、
リュックのほうがいいですよね。

と、ものすごくシンプルに考えてみました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんです!
合理的を選ぶかどうかで迷いました。
むしろ皆が知らないメーカーであれば気軽に買えたのですが^_^;
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/30 18:33

「ナシ」ですね。


オン・オフ両用というのも「ナシ」です。30代半ばでなくとも、社会人でオン・オフ兼用という考え方自体不思議です。
オフの日に、中身をきっちり入れ替えて外出するならまだしも、仕事用の物が入ったままのリュックをオフでも持ち歩くことはリスクがありますね。
見た目もね・・・いい大人が持つにはチョッと作りが。毎日使えば、やれるのも早い。
言葉は悪く差別的ですが、取引先からスーツにリュック姿で訪問を受けた場合、ルーズに見えて仕事が出来る風には見えません。仕事でもビジネスカジュア系なら何とか許容範囲ですが。
社会人のTPO、ビジネスでのファッションセンスは大事だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
語弊が多くてすいません。
仕事用と言いますが通勤用です。
出勤後着替え、業務中は職場のカバンを使うので、私物のリュックには仕事に関係するものは一切入れず使用しています。
そのため私服で通勤し、リュックの中身もお弁当やポーチなど私物のみ入れています。
説明不足で大変申し訳ありません。

お礼日時:2015/01/22 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています