
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
100%になれば充電停止するのは本当ですが、ちょっとでもバッテリーを消費すれば再開されます。
やったことありませんが、リンク先のようなタイマーを使えばよいかも知れません。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%8 …
No.1
- 回答日時:
100%になれば止まるのは当たり前なので大丈夫ですが(そうじゃないと爆発するので)、
80%とかで維持しないと過充電で劣化にはなってしまいます
しかしiPhoneやiPadはそのような設定がありませんので、気にせず使うしかないかなとは思います(2024年発売のAIRとProモデルから追加された機能になっており、古いモデルは使えないように機能が制限されています)
制限していても激的に寿命伸びるわけではありませんしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
格安SIMのデメリットとメリットがいまいちわかりません。。 わたしは今ahamoつかっており 機種代
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
ポケットWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
香港製ギャラクシー 充電がうまくいかない。
その他(生活家電)
-
-
4
USB給電について教えてください。
Android(アンドロイド)
-
5
タブレットとモニターをつなげる方法
モニター・ディスプレイ
-
6
半月状のつまみボタンが無くなりました。なんと言う名で探せばいいのでしょうか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
7
Galaxy a25 のスマホを使っていますが、自動でCM動画に切り替わってしまう。
Y!mobile(ワイモバイル)
-
8
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
9
4.5年前に、エディオンでLenovoのパソコンを購入したのですが、237GBしか容量がないので、ガ
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
FUNAI
その他(AV機器・カメラ)
-
11
京セラのスマホ、BASIO3をバージョンアップしたい
Android(アンドロイド)
-
12
わたしは今までずっとAndroidを使用していましたが、今回機種変更のタイミングてアイフォンに変えよ
iPhone(アイフォーン)
-
13
クレジットカード
クレジットカード
-
14
トヨタ車の耐久性
国産車
-
15
Amazon定期オトク便
Amazon
-
16
Windows10のサポート終了後でもテレビ利用なら支障無いのでは
その他(生活家電)
-
17
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
18
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
-
19
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
20
お金を友人に預けた場合
仮想通貨(暗号通貨)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
iPhoneを充電したまま寝るとい...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
スマホの充電
-
スマホの充電について。
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Androidの通信
-
光る充電ケーブルについて
-
いつまで経っても充電が100%...
-
車のUSB端子からの充電
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
ポータブル充電が充電できませ...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Androidの通信
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
スマホの充電は何%になったら...
-
スマホの充電
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電について。
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
すみません、これはソフトバン...
おすすめ情報