重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

陰キャの人は
スマホはAndroidを使うという話を聞いたことがありますが、
それは一体なぜでしょうか?

A 回答 (9件)

まあ、androidはUIを自由に変えられるから


みんなと一緒はいやだという人には向いてる。

みんなと一緒じゃなきゃいやな人は iphone
    • good
    • 0

「陰キャの人はスマホはAndroidを使う」なんて聞いた事も無いです


あったとしてもネタですね
そのような事実は存在しません
統計データでもあるんですか?無いですよ

それと、他の方もおっしゃっていますが
世界で見ればAndroidの方がシェア率が高いです
大半の人はAndroidを買ってます
    • good
    • 0

質問の趣旨と違う回答になっていたら、すみません。



iOS(iPhone)を有難がったりするの日本人だけです。
世界ではAndroidのシェアが大きいから、世界の陰キャも世界では多いのですか?


● 世界のシェアは、Androidのほうが上です。
サイトにもよりますが、Androidが約7割、iOS(iPhone)が約3割です。

ios android 世界シェア
https://www.google.com/search?q=ios+android+%E4% …


● 日本のシェアは、iOS(iPhone)のほうが上です。
iPhoneが約6割、Androidが約4割程度のシェアです。

ios android 日本シェア
https://www.google.com/search?q=android+ios+%E6% …
    • good
    • 1

iPhoneユーザーはそうしたデマに踊らされるイメージがあるから。

    • good
    • 0

陽キャと一緒になりたくないから?

    • good
    • 0

・iPhoneの方が、世間的におしゃれでスマートなイメージを持たれている



・iPhoneユーザーが全体の9割以上を占めている
(友達など周りがみんなiPhoneだから、iPhoneを選ぶ人も多い)

・安いから
(陰キャの方が、低所得の比率が高い)


からではないですか。

友達がおらず、あまりおしゃれなどにも関心がなく、
低収入の人が多い陰キャほど、
Androidを選ぶ傾向があったとしても、不思議ではないかも知れない。

まあ、本当かどうか知らないですがね。
    • good
    • 0

どうせネットネタでしょ?


いちいち信じる方がおかしい?
    • good
    • 1

アホが少ないからか


チャラくないからか
    • good
    • 1

安いのが有るから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A