重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトバンクのガラホを買いなら、現在のアクオスケータイ4にするか
それとも、今後出るであろうアクオスケータイ5の発売まで待つべきか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    >>そもそも、今は、シャープからガラホが発売されるかが怪しい時代でもある

    私も気になっています。

    現在、アクオスケータイ3を使っていますが
    この分ですと、現アクオスケータイ4を買うかそれともアクオスケータイ5が出るまで待ち続けるべきか?

    ちなみに、アクオスケータイ3は新品購入で4年目です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/06 00:33
  • どう思う?

    もしかして、アクオスケータイ4の後続機種は発売されない可能性はありますか?
    ドコモは既にdignoケータイしか発売されていません。
    今のところ最新のガラホはドコモのdignoになっています。
    https://www.docomo.ne.jp/product/feature_phone.h …
    https://www.softbank.jp/mobile/products/keitai/

      補足日時:2025/07/06 09:30

A 回答 (1件)

ガラホって数年毎しか発売されない


しかも、次、発売されるのって、いつか不明
そもそも、今は、シャープからガラホが発売されるかが怪しい時代でもある

ドコモがFCNTかららくらくホンのOEM提供を受けるようですから、ソフトバンクもFCNTから受ける可能性もある。
Lenovoの傘下になり、今までのFCNTとドコモの関係ではなくなりつつありますから
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/06 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A